goo blog サービス終了のお知らせ 

Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

24時間心電図

2010年02月16日 | 健康


先月、力仕事をしたらなぜか心臓の鼓動を強く感じた。

内科の定期検診の時、ついでに心電図(簡単なもの、数十秒の検診)を行った。

やはり不整脈有り。

今月初めに24時間心電図の検査を行った。

検査の結果が判ったので内科に聞きに行った。

24時間で11万回の心拍数。その内1万回が不整脈とのこと。

激しく動いたときに顕著に現れる。

かといって、精密検査をするわけでもなく「激しい運動に注意せよ。」とのこと。

でもワタクシとしてはスポーツしないのは我慢できない。

取りあえず様子見。

でも、自分としてはただ激しい運動に注意するのみか・・・?

心配・・・。

コメント

KL-6

2010年01月20日 | 健康
シアル化糖鎖抗原KL-6

先週の土曜日に病院から電話あり。

火曜日の血液検査の結果で異常が見付かった。

呼吸器内科を受診するようにとのこと。

その血液検査というのはKL-6というもの。

間質性肺炎の疑いがある。

KL-6の正常値は500位らしいが1200位と、高いとのこと。

二年くらい前も高かったが特に異常はなかった。

その後正常値に落ち着いていたのでよいと思っていた。

皮膚科医師の言うには急激に上がったので心配という。

そういわれてみると空咳が出るようになったし心臓もちょっとドキドキする。

今日は朝から受診。

レントゲンやらCTスキャンで昼過ぎまでかかった。

結局影もなく異常は発見されず。

ひとまず良かった



昼過ぎからはかねて予約の消化器内科。

昨年から胃の調子がおかしい。

ひょっとすると内視鏡をやってくれるかもしれないと思い食事も取らずに出かけていった。

若い医師だがはっきりしていて良い。

すぐに内視鏡検査(胃カメラ)をしてくれた。

一年半ほど前にみつけたポリープはさほど大きくもなっていない。

特別潰瘍もあるわけではない。

多分胃炎が続いていたのだろう。

なんとなく安心して帰ってきた。

PM2:30になってしまった。

あ~~ぁ、腹へった。
コメント

雨しずく

2010年01月12日 | 健康


久しぶりの日中の雨です。

今日は定期検診。

二ヶ月間病院に行っていなかったがその間に急に寒くなった。

寒さも手伝ってか、あまり指の調子は芳しくない。

薬を変更してもらった。

この一ヶ月くらいの間、胃の調子もおかしくなっている。

正月休みの不摂生もあるのかもしれない。

消化器内科を予約してもらった。来週、問診予定。

チョッピリ心配。
コメント

定期検診

2009年11月10日 | 健康

    強皮症の血液検査結果

 本日は毎月1回の定期診察日。

最近は非常に調子がよい。

毎朝の目覚めの時も指の強張りはさほど感じない。

昨年の今頃はレイノー現象が酷かった。

今年はまだ2~3本の指に2回ほど発症しただけだ。

血液検査の結果はまあまあ良好。

いつもHbA1cが気になってついでに検査して貰っている。

強皮症の薬、プレドニンの副作用で血糖値が上がり易い。

しかし、こちらも平常値で問題なし。

そんなわけで、次回の診察は2ヶ月後の来年正月となった。

完治してくれることを祈るのみ。
コメント

検査結果

2009年10月13日 | 健康
先日久しぶりに内科に行って検査して貰う。


今日は検査結果を聞きに行った。




特に悪いところは何もなくなった。

血液検査は上々でもないが良しという所。

ついでにPSA(前立腺癌)の検査もした。

これも全然問題なし。

胸部レントゲンと心電図も測ったけれどどちらも異常なし。

10数年間飲んでいた血圧の薬も止めてから10ヶ月経つが良好なり。

ただし、体重は4kg戻ってしまった。

現在65kg。このくらいの方が体調はよい。

酒は夏から少し飲んでいるが血糖値にはあまり影響していないようだ。

午後は毎月1回の強皮症の診断。

こちらも少しずつ良くなっているが薬は変化なし。

相変わらず沢山の種類の薬を飲んでいる。

これから冬になるとレイノー現象が出てくるので注意しなければ・・・。

コメント

女性用スキンケア

2009年06月02日 | 健康
先日の日曜日に家内とデパートに買い物に出かけた。
メインはワタクシの礼服を購入するためであった。

ところがである。
チョット、寄らせてと言って行った先が1Fにあるエルメス,ルイヴィトン,ティファニーと言ったブランド店。
何も買うわけが無くただの冷やかし。

それはまあいいや、その後7Fのコスメのお店。
ハウス オブ ローゼ
スキンケアが専門みたいな感じ。
日本のメーカーらしい。
一時間ほど付き合わされた。



ワタクシの礼服購入に40分ほど。

その後静岡駅ビル1Fのコスメ店 LUSH
イギリスの化粧品メーカーらしい。
真っ黒な容器に泥んこのような化粧品(ケア商品)。
このお店で30分




どちらの店も香りがきつい。
最近の男性化粧品は無臭の物が多い。
しかし、女性の物はまだまだ香りがきつい。
どちらの店も雰囲気が今までの化粧品店とは違う。
女性従業員の接客も攻勢に出てくる。
TESTERでしっかりと試させてくれる。
それ故に、長居をする。
そして、買わされてしまう。
家内は両手にそれぞれの店でtestした。
それなりにツルツルの肌になったようだ。

でも化粧品ってどうしてこんなに高いんだろう。

なぜか、ワタクシの礼服購入はオマケだったような・・・

《 Clifford Brown - Study in Brown 》を聴きながら
コメント

体重の減少&古いCD

2009年04月26日 | 健康

共立蒲原総合病院からの富士山  午後、見舞いに出かけた。曇はあるがきれいだったのでパチリ


昨年の4月からこの1年間で体重が減りすぎた。

自宅での晩酌は止めたし、食事の量も減らしてはいるがこれほどまでに減少するとは思ってもいなかった。

Myチャリ通勤とウォーキングの効果

昨年4月の体重:76kg

現在の体重:61kg

15kgの現象である。


コレってヤバクない(若者風言葉使い!!使い方は違うが・・・)




今日は久しぶりにSTEREO AUDIO CD PLAYERにて昔のCDを聴いてみる。

CD PLAYERのHEADがおかしいのか最初は音がすこし変。
HEADのクリーニングした。
ついでにアンプのボリュームの特性で使っていないとおかしくなることがある。
スイッチ類やらボリューム類をグルグルガチャガチャ回してそのうちなんとか直った。
最近はPCでばかりMUSIC(mp3)を聴いている。
しかし、ちゃんとしたCD PLAYERとSTEREO AUDIO AMPLIFIERはやっぱり音が違う
チョット古いがそれでもPCで聴くのに比べれば雲泥の差である。

アナログのLP RECORDも数百枚あるがこれもほとんど聴かなくなってしまった。
コレクションで捨てられない。
RECORD PLAYERも大切に持っているが1年に一度程度の稼働率。
でも大切にしている。

今日は久しぶりに部屋に籠もって沢山永い事聴いてしまった。

《Marlene - Unforgettable You 》を聴きながら

コメント

強皮症の定期検診

2009年04月14日 | 健康

強皮症の定期検診、血液検査の結果

月に一度の強皮症の定期検診。

血液検査の結果です。

一応順調。

最近は手指の調子もよろしいです。

暖かくなってきた所為もあるでしょう。

薬が効いてきたのでしょうか。

このまま順調に回復してくれることを祈る。
コメント

妻の交通事故

2009年04月03日 | 健康
会社に出勤して仕事をしていると、9時過ぎに家内のケータイよりTEL。
こんな時間にかかってくるとはチョットおかしいと思いながら繋げる。
男の声がする。
救急隊の人からだった。
家内が出勤途中に原付バイクでタクシーと衝突したという。
意識はあるから大丈夫。
病院が決まったら又電話する。
待機していて下さいとのこと。
こんな電話で心配してしまうのはワタクシだけではないだろう。
5分ほどして又、TELあり。
自宅近くの総合病院に来て下さいとのこと。
すぐに駆けつけた。
病院に着くと家内はレントゲンに行っている。
待合室で待っていると車椅子に乗った家内がやって来た。
特別酷い怪我をしている様子もない。
一安心。
整形外科の先生の話を聞く。
肋骨が二本折れている。
でも自宅療養でいいという。
家内は結構痛そう。
そのうち事故ったタクシー運転手さんが来た。
申し訳なさそうに謝ってくれた。
家内もそれほど酷い怪我でなくて良かった。
「この程度の怪我で済んで幸いだった」と、良い方向に考える。

家内は一週間以上は仕事を休まなければならないだろうな。
まあ暫く休養すればいいサ。



本日の我が庭のサクラ 20090403


満開も近い。昨日の雨でチョッピリ散ってしまったが・・・。


コメント (5)

やっと晴れ間

2009年02月28日 | 健康
今週はほとんど雨の天気。
冬にこんな天気は本当に珍しい。
やはり異常気象だろう。


先週芽を付けた白木蓮、もう少しだガンバレ。


庭の隅に勝手に咲いたヒヤシンス
ちょっとピンぼけ

本日は眼科に行った。
糖尿病からくる「糖尿病性網膜症」が心配。
1年に一度は眼底検査をして貰う。
今日は何も問題なし。
良かった。ヨカッタ。

これから、中学校の5年に一度の同窓会。
連絡が付かず、行方知らずの人が増えてきた。
でも、80人以上の出席を期待している。


コメント