エアロキングと過ごす日々 能天気グルマ生活のススメ

7年目に突入しました。エアロキングの日記です。最近ではRU8セレガとMJとローザも管理しています。

修理完了しました。エアコンはまだでした。

2020-08-04 15:09:00 | バス修理
暑い中、無理を言って2日間で直して頂きました。部品交換はなく、オルタネーターのB端子やセルの端子等、いろんな部分を磨いて取り付け直しただけだそうです。高額にならず良かったです。

オルタネーター背面



セルマグネットスイッチと端子


電源ボックス


左下の黒い箱の中にメインリレーがあります。






エアコンが止まる原因は、エバポレーターがゴミで詰まっている場合、自動停止するそうです。8月1日に洗車ついでにエバポレーターを洗ったのが原因のようです。上からゴミが落ちてきて詰まったようです。もう少し丁寧に洗えばよかったのかな?

エアコン直ってませんでした。メインスイッチを切ると電圧不足でエアコンストップします。オルタネーターを点検してみようと思います。


バス入院しました。

2020-08-03 12:05:00 | バス修理
5日に使用する予定が入ったので、
ふそうに入庫してきました。
現在原因を調査中です。




これは左最後方リッド内です。電源ボックス、圧縮空気充填口などがあります。




セル付近の通電を調べてました。セルのコントロール線に電気がきてないそうです。


ぞっとする出来事がありました。

2020-08-02 11:04:00 | バス修理
朝、7時30分にエンジン始動して8時00分出発。8時15分現地到着しました。
まだ涼しいのでエアコン、メインエンジンをとめ、荷物を下ろして、さあ駐車場へ移動しようとキーを捻ると、セル回りません。
えーー!ですよね。

最後の一回がホテル出るときでよかった!

ヒューズ、リレー、セル配線と見ていきましたが問題なし。




バッテリースイッチを入れ、キーをONの位置にしてセルにプラスを直結してもセルが回転し、クランキングするだけでエンジン始動しません。

さて、さてどうしたものかと考えていましたら、ふと、「あ!電子制御なので、キーをスタート位置に捻らないと燃料が送られないのかな?」と思いつき、運転席に大人に座ってもらい「エンジンが始動したら手をはなしてね!」と伝えていざ、エンジンルームへ。

合図とともに、恐る恐るブースターケーブルでプラス側を直結すると、


エンジン始動できました!

良かった。日曜日の出先で故障なんてやめて頂きたいものです。何が原因かな?スターターリレーかな?音はカチッとしてますが断線してるのかな?なんだかネオプランの再来のようですね。

ここまで、さらっと書いてますが、助手席前のヒューズボックス、階段途中のメインヒューズボックス、左後方の電源ボックスとバッテリーリレーボックス、エンジン下部などの点検に1時間強費やしてます。本当にエンジンかかってホッとしました。


その後、13時30分伊予市を出て、17時帰ってきました。2869554km。走行距離466km、燃料約220リットル、燃費2.1km/l。エンジン切れないのでアイドリングで燃料消費してしまいました。
二日間マスクで運転も普段より疲れましたね。また、消毒も大変でした。愛媛県も徳島県もじわじわ増えてるので手指消毒徹底しました。

バスにはガラスに手を当て良く頑張ったね!また修理するからね。と言って家に帰ってきました。

四国内移動中です。

2020-08-01 07:54:00 | 旅行
7時00分にエンジン始動しました。点検後、8時00分出発予定でしたが、8時20分になりました。

今日は良い天気で朝から暑いですね〜。
走行2869088kmです。



燃料を入れました。制限時間一杯でこの量です。×2


3軸目フルステアしてます。



途中にピックアップ、トイレ休憩をしたので10時20分吉野川SA到着しました。滋賀からのハーレーツーリング集団がいました。カッコいいね。


松山インターで降りて、13時10分、目的地到着しました。



透明ガラス、やはりブロンズガラスより暑いですね。仕方ないですが。
2869315kmです。

メインスイッチを戻すと、エアコンのみ始動ができなくなりました。電圧がかからずエンストします。サブエンジンのオルタネータから電源が供給されなくなりました。原因はなにかな〜。

宿に到着。




夕食



明日早いので21時には寝ないと。お酒なし。