紅君のお部屋

 
紅君の生活や政治家としての活動や考え方を掲載しています♪
  

年金は運次第?

2018年08月17日 | Weblog

 今日は長南町の最大のイベント?花火大会で、江戸時代から始まった、長福寿寺の川施餓鬼法要のための花火が現在まで続いています。

 そんな花火は夕方になると会場までの道路は動かなくなるので、早めの出動が肝要です、ブログなんか書いている暇はないのです(^-^)

 まあ、そんな花火大会の前に年金提出をしてしまおうと昨日から頑張っていて、午前中にようやく茂原の年金事務所に行くことができました。

「予約がないと厳しいですよ、現在の待ち時間は1時間30分くらいになっています」

そういうことなので、来週の予約をするための記入をしていると

「あの~、今、空きが出て早めのご案内ができますが…」

「お願いします」

 なんと20分ほどで、1番窓口に、しかし小トラブル発生で6番窓口に移動です。

 これは神様の導きですね。

隣の窓口も少し目を向けると年相応の方が相談しています。

どうも見たことがある顔です、ずっと見ているとこちらに気が付きました。

「あらっ、〇〇ちゃん」こちらも手を振りました。

中学校では学業は常に一番の彼女でしたが、窓口ではかわいそうなほど間違いを指摘されていました。(^-^)

 もと学校の先生なのに…

まあ、そんな20年ぶりの彼女と老後の長生きを誓い合えたことは良かったです。

 私の方は一つの書類が足らずに再度来ることになりました。…年金請求の提出、なかなか手ごわいですね♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻のために

2018年08月16日 | Weblog

 盆踊りの会計処理で多額の両替資金を使い果たしたので、両替用の封筒が空になってしまった。

ゼロでは両替資金を持たない妻が困ると思い、買い物のたびに再び一万円札を出してせっせと五千円と千円札を集める私でしたが、どうもいつもの両替用封筒が見つかりません。

 そこで一計を案じました。

「父さん、デート用資金って封筒が同じ場所にあるけど?せんぜんお金が入ってないわよ♪」

 この間から、そんなことを妻が言っていたのでそこに両替用資金をごっそりと入れました。(^-^)

※両替は勝手にしてくれと私の部屋の本棚資金置き場?はフリーにしているので、その脇にリップサービス的に置いてあるデート資金封筒にも目をやるらしい。

 一週間に一度くらいは両替請求が来るので、そのうちデート資金の量に気が付いて「喜ぶ」ような気がしています。

 (わあーデート資金がいっぱいある~(^^♪)

 そんなことを書いてしまって、奥さんのぬか喜びがばれないかって!

「大丈夫です、妻はまだHPの閲覧はできません」

 お金って、置き場所?入れる封筒が違うだけで、幸せが増えるかもしれませんね(^-^)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門番

2018年08月15日 | Weblog

 「ご苦労様です」

最後に残るHさんに声をかけると裏門を閉めるのを忘れていることに気が付きました。

旧小学校のグランド管理は町役場になっているので、しっかりして返さないと申し訳ありません、『次から貸してくれない』と大変ですからね?

 そんなわけで門に近づいて、鍵を閉めようとすると写真の方が門番をしていてくれました。

「おー君まで協力してくれているんだ『ご苦労様』(^-^)」…カタツムリ

昨日(8/12)は長南地区の盆踊り大会で盛況のうちに終わりました。

一夜の楽しみですけど、すべての協力していただいた方、参加していただいた方のたまものです。

大事にしていきたいですね♪

降雨の心配もあり、来場者数にやきもきしていましたが、昨年より来ていただき、何より盆踊りの輪に参加していただける方が増えたのが良かったと思います。

今年は舞台が大活躍です、…高さも程よいので、子供たちを舞台に上げました。

二回目の踊りはこれくらい(^^♪

…人は2割増し、茂原の花綿菓子が協力していただき行列ができていました。

みんなで花火は子供たちが喜んでいました。…煙なんか気になりません

今年も紅古蓮が盛り上げてくれました、

一番「キャー」が多かったのは不知火さんの光のショーでした!

※会計さんとやり取りしていますが、徳島の阿波踊りほどではありませんが単年度としては赤字計上となりそうです。お祭りの黒字化は難しいですね(^-^)…笑顔と歓声を足せば黒字なのですけどね♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要望書出すかな?

2018年08月08日 | Weblog

 昨日は高齢化社会を考える会の会合でした。

NPOを名乗り設立総会は終わりましたが、今後の活動方針が決まってないからです。

 会員の中には「活動はそれほど満足できるほどできていませんよ、もっとやらなきゃダメです」と目標の高い発言もありましたが、ほぼ1年で講演会が3回、地域での講習会1回、サポーター講習会(寸劇含む)が1回、認知症DVD(ユマニチュード)の鑑賞会を2回と、認知症についての基本的・広報的な学習、サポーターの育成、技術的な勉強とかなり活動はできていると思います。

 その中で、施設的な環境整備も必要だと感じています。

 公民館や役場の会議室など利用させてもらっていますが、公民館のスクリーンシートは壊れたままです。

 そう使わないだろうとタカをくくっていましたが、どうして?使うチャンスは7回ほどありました。

 スクリーンは壊れているので、移動式のものを使って対処していますが、人数を多く集める場合はぜひ使いたいものです。

 ※公民館では移動式のもので、PCにプロジェクターをつなぎ映像を映しました。

 また、プロジェクターも一体型の物(…DVDなどの場合、音源確保に手間取るので)を広域の視聴覚センターに行ってお借りしていますが、毎回、仮に言って帰す手間もばかにならないです。(3回×2)

 スクリーンとセットであるともっと良いかななど利用者として思いました。

 公民館建て替えの話もあり、壊れていますだけの話を聞いてますが、建て替えても移動できると思うのでスクリーン修理をするか、新品の物を購入するなどの検討をしてほしいと思います。

 公民館はそこにあるだけでも役に立ちますが機能の充実という観点から考えてほしいと思いました。

 今度、NPO高齢化社会を考える会で要望書を出させてもらいます。(^-^)

 ※何故、修理をしないのか?利用者の立場で考えてもらっているのでしょうか?

?旧小学校になかったかぁ…あったような気もするが移設費が必要??(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは草取りではない?

2018年08月05日 | Weblog

「まだ、一人来ていないけど、だれが来ていないかわかりますか?」

休憩時間になると、熱中症もまもなくといいう暑さなので、まだ出てこないあの方を呼んでいました。

昨日は朝7時からが男性会員、8時からは女性会員にコスモス畑の草取り要請が発せられました。

「あたしは友達とお昼から合うのだけど、早ごはんしなくちゃいけないのよね」

「大丈夫、草は大したことがないから早く終わるよ?」

というような見当違いの目算で草取りに出かけました。

 参加者は30人ほどいたのですが、2枚で5500㎡の田んぼなのです、広い!

 コスモスの畝は全部で80くらいあるのです、1人2.5畝?

 私が見たのは草取りが終わっていた畝だったので見当違いしたのですね(^-^)

 10時になっても終わる様子がないのです、そんな30人がそろって休憩に入ったので、近くの人と与太話を始めました。

 みんな自主参加ですから、だれが来てないなんて禁句なのです。

 でも、紅君はそんな鉄則を破って聞いています。

「一人、まだ来ていない人がいますがわかりますか?」

「えっ誰だい?隣の区長が怪訝な顔をします」

「そうですね、住所は4番組です」

「4番組?」

「そうです、草取り仁王尊が来ていません」(はやり病があって、田んぼが草だらけになった時に一晩で蔵持中の草を抜いてくださった伝説の仁王尊)

「あ~(^-^)、蔵持を救ってくれた仁王様」

「今夜一晩でコスモス畑の草を取ってくれないですかね~」

…もう、そろそろ暑くてダウン寸前なので、与太話で笑いを提供したのですが・・・

でも、草取りは大変なのですが、普段話さない人と話がはずみます。

ある人が言っていました、「これは草取りじゃないよ、コミニケーションだよ!」「良いことだよ」

草取りの列が変わるごとに隣の人と話をするのです。…草取りなんてよいのです(^-^)

 人と会う約束があるので30分早く帰ってきてしまいましたが、きれいなコスモスが咲くので見に来てくださいね!!

 ※気の早いコスモスが一輪だけ咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生会

2018年08月03日 | Weblog

今日は次男の誕生日なのですが、本人不在のため誕生会は行いませんでしたが、一昨日は妻の〇〇回目の誕生日でした。

お寿司と簡単な料理での誕生会となりましたが、サプライズもないので健康を祈念するといいうことでプレゼントには納豆を買ったので、部屋の明かりを消すとろうそくを1本つけてお祝いしました。

 ケーキでなくても、納豆でも喜んで貰えます、長生きしてくださいね(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研修は自己研鑽

2018年08月03日 | Weblog

 昨日は議員定数についての全員協議会が終わると千葉市のオオクラホテルでで千葉県町村議会主催の研修会がありました。

「災害時の議会・議員の役割」「町村議会の在り方」と2題あり、どちらの講師も歯切れが良く、終了後の懇親会では参考になったという意見が上がりました。

 

 議員として、中身の濃い一日でした。(^-^)

 全員協議会で議員定数について話が持たれましたが、具体的な進展は見られずにまたも持ち越しとなりました。

「議会は合議制ですから、議論を尽くしましょうよ」熱の入った議員もいて、その通りなのですがどういうところを議題として話すべきか提案もない中では、議論は沸き起こりませんでした。…残念

 しかし、研修ではもう一つの特筆事項があります。

 今までの議員視察研修では、交通費と宿泊費で2万円ほど公費負担をいただいていましたが、今年からすべて自費負担で自費研修にするとのことでした。目的も「議会改革」「婚活」「・・・」とテーマが挙げられていて、懇親会も2日目だけにするとのことでした。

「研修は自費、自主参加で自己研鑽のために行く」とのことなので、まとめた方に大きな拍手を送ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする