BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

資格って?

2009-03-31 23:38:31 | 星槎大学
2009年度から、
星槎大学で支援教育専門士というのを認定するらしい。
以前は、特別支援教育専門コース(初級・中級)というのがあり、
私は、あと一科目修得で、中級だ!と思っていたところでした。
突然降ってわいて、
なんか、資格っぽいと思っていたら、
新たに履修しなければ対象とならないらしい・・・

自閉症スペクトラム学会の支援士も、
支部の事務局長から、
資格があるから!と言われ、
試験を受けたあとに、
保護者なので職歴がないから実習が必要!と言われ、
憤慨し、未だ実習を受けていない・・・

私は、単なる親なので、
資格は必要としません。

でも、多くの人は、
裏付けがなければ、認めてくれないので、
やっぱり、資格っぽいものに頼ります。

始めての相手は、私の言葉を聞き流しがちなので・・・
(親のエゴと言われがち)

まあ、
しゃないことかな・・・
これもまた、人生!
なんちゃって・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の川

2009-03-30 12:26:42 | Weblog
日曜日、6時半出発で、
長男坊と2人で、山?に釣りへ

長男坊は、私の弟たちからお祝いでもらった
ゴアテックスのウェーダーの初おろし、
私は、普段のストレスコーピングのために・・・

川の周りは雪が解けてますが、雪代は入っていません。
でも、道路に雪が・・・目的地までいけません・・・

家から約100キロほどドライブして、
何本かの川に入ったものの、
結局、何も釣れず・・・

まあ、川に入ることに意義あったのでOKとします。

長男坊とこんなことできるのも
いつまでかなア~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校で培ったことが・・・

2009-03-26 12:40:07 | 自閉症
うれしい話をひとつ

次男坊の中学校で、
通常学級の生徒と交流があったそうです。

次男坊は、
積極的に参加はできなかったものの、
場を共有することができたようです。
中学校では、
通常学級の生徒との交流が極端に少ないのですが、
とてもありがたいことです。

その中でうれしかったのは、
同じ小学校の女子生徒が、
次男坊の支援?(アプローチかな?)をしてくれたそうです。

小学校では、
当たり前のように、
児童が行き来をし、
場を共有してくれていました。
運動会も、学芸会も児童も当たり前のように協力してくれました。

そんな生活を6年間過ごした子どもたちは、
中学に行っても、
当たり前のように普通に接してくれます。
(思春期なので、一部の生徒は違うかもしれませんが)

自閉症であろうとなかろうと、
どのような環境で育ったかによって、
違ってくるのだと感じました。

本当に周りの子どもたち、先生、保護者、
全てに恵まれてきたのだと思います。
皆さん、ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男坊のマイブーム

2009-03-18 23:21:51 | 自閉症
先日、札幌の○ストコという店で、
ヘッドライトを買いました。
確か、1300円くらい。
キャンプや、夜に外で焼く肉をやる時のために、
そして、災害対策!として?
一人1個当るように、家には2個あるので、
不足分2個を買ってきたのでした。

これがなかなかの優れもの、
安い割に、明るくて使いやすい。

次男坊は、これを家の中で付けて遊んでいます。

被り物はありませんが、
昔に買ったビデオで「○ワーレンジャー(外国版)」のなかに、
被り物にライトがついていて、
暗闇で照らすシーンがありました。

それを思い出して、
真似しています!

家の中でも、
夜に車で走る車内でも(これは注意していますが)
寝るまで付けています。

なかなか、
いい買い物をしました。

ヘッドライトにハマるとは、
流石、わが息子!という感じです。

(ヘッドライトの上下を反対に置いてしまいました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男坊の高校受験、結果は・・・

2009-03-17 12:39:04 | 子育て
親の心配をよそに、
本人は能天気に過ごした受験日以降、

今日が発表の日でした!

無事、合格!
とりあえずよかった、よかった

色々な方のアドバイスもあり、
大丈夫だとは思っていたものの、
ふたを開けてみなくてはわかりません。

さて、さて、
この後、3年間はどうなることやら・・・

自分の思ったとおり、
後悔しないように過ごすことだけを望みます!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休みまで、次男坊の登校支援は・・・

2009-03-16 12:26:10 | 子育て
今まで、次男坊の登校支援をしてくれていたのは、
長男坊でした。
(バイトという形ですが)

長男坊が、12日の卒業式を終えたことから、
登校支援をどうしよう?と考えていました。
私が朝、学校にに車を置きに行ってから
戻って、次男坊の登校かな?と思っていたのですが、
長男坊が、在学時と同様に、
春休みまで、登校支援をしてくれることとなりました。

もちろん、
4月からは登校時間が違うので無理ですが、
とても助かりました。

バイトだというものの、
道路で大きな声を出すことのある次男坊と
一緒に歩くのは、
きっと恥ずかしいに違いありません。
それでも、やってくれるというのです。

親に似ず、
なんて、いい子に育っているんだ!
と、久しぶりに息子自慢でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしい、そしてありがたい連携

2009-03-11 23:26:21 | 自閉症
今日、デイサポートセンターに次男坊を迎えに行くと、
指導員の方から神妙な顔で、
「申し訳ないのですが、実は ○○日、施設の行事で」と言われたので、
「次男坊が行けなくなったのか?」と思ったのですが、

施設の行事があって、
予定通りの時刻に、
学校へ次男坊を迎えに行けなくたったのですが、
学校の担任の先生と話をした結果、

担任が、
5時間授業を、
次男坊に6時間授業と伝え、
迎えに来れる時間に合わせてくれることになりました

とのことでした。

何が申し訳ないと行ったかというと、
「保護者に相談しないで、勝手に学校と話して決めてしまってごめんなさい」
と言うことでした。

「全然ごめんなさい」ではありません!

こちらは、
デイサポートセンターにも、学校にも、
「ありがとうございます」です。

お互いに連携し、次男坊や私どもを支援していただき、
本当にありがたく、うれしい限りです。

明日は、長男坊の卒業式、
その後、次男坊はデイサポートセンターに行くのですが、
途中で、○イコーマートに寄り、
指導員と買い物学習!
指導員の方も楽しみしてくれているということで、
とても、ありがたいことです。

やさしい人たちに支援されている私たち家族は、
本当に幸せだと感じた一日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長男坊の高校受験

2009-03-10 12:42:18 | 子育て
3月4日、長男坊は公立高校を受験しました。

本人は、終わった!ということで、
帰ってきて自己採点もしていないと
妻に言われ、
自己採点したそうです。

「流石、私の息子!」と言いたいところですが、
とりあえず、
自己採点して、
今後をポジティブに考えて欲しいものです。

本人は、定員割れしていたからと気楽なようです。
でも、足切もあります。

果たして受かるのやら・・・

本人より、親の方が心配している今日この頃です。

結果は、3月17日!
きっと、大丈夫だとは思うのですが・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男坊の洗髪

2009-03-10 12:21:33 | 自閉症
次男坊がお風呂に入るとき、
苦手なこと?が2つあります。

1)手に泡がついたままでいること。
2)シャンプーハットを外すこと(外せません)

これが原因?でか、
入浴した時、
なかなか自分で洗髪できませんでした。
でも、頭を洗うのが嫌いなわけではありません。

そこで、スモールステップで作戦を立てています。
そして現在、次のことを並行して行っています。

1)洗髪は私が支援しているのですが、
  うなじ部分ともみ上げ部分を洗うとき、
  シャンプーハットをズリ上げながら洗う。

2)自分がある程度洗ったあと、
  自分で、頭を洗うよう仕向ける。
  ○ 目的は、シャンプーがついた髪の毛を自分の手で触ることになれる。
    初日から3日目 5回動かす。
    4日目から5日目 10回動かす。(ここまでが昨日やったことです)
  ○ 強化子は、いつも行っている日帰り温泉(銭湯感覚)

  今は、慣れが目的なので、手順書は使っていません。
  トークンを使おうと思ったのですが、
  手抜きで、作っていませんが、
  次男坊は、10日間できたら行けると始めに伝えたのを理解していました。
  (今日は、トークンを作ろうと思っています。)
  ちなみに、1日目を第1ステージ、2日目を第2ステージ・・・と呼びながら、
  ゲームのステージクリアの感覚で、
  進めています。
  
私自身の課題は、
・ トークンを作ること。
・ 課題分析と評価をしてみること。
・ 次の段階を計画してみること。
の3点です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男坊とiPodに動画を

2009-03-09 23:16:30 | 自閉症
次男坊の余暇を過ごすアイテムに
iPodがあります。

楽しみ方は、
youtubeの動画をダウンロードして、
変換し、
iPodにインストールして楽しんでいます。

○ィズニー、○ムと○ェリー、ゲームソフトの動画などなど

Macの私が必要なソフトは、
1) Real Player Downloader(動画のファイルをダウンロードするソフト)
2) isquint(動画のFLVファイルをMP4に変換するソフト)
3) iTunes(ファイルをiPodにインストールするソフト)
です。

方法は、いたって簡単!
1) youtube で、好きな動画を見る。
2) Real Player Downloaderが、勝手にダウンロードしてくれます。
3) isquintを起動し、ダウンロードしたファイルを貼付け、スタートをクリック
4) 変換が終了したファイルの名前を変る。
5) iPodをUSBケーブルを使い、PCに接続。勝手にiTunesが起動!
6) 動画ファイルをiTunesのiPodの所にダウンドロップします。
これで終了!

時々、変換できない動画もあるので、
その時は、別なソフトを使ったりします。

読むと面倒くさそうですが、
結構簡単です。

でも、
次男坊にはこの方法を教えていません。
(次男坊も、MacBookを持っている)
私がやることにしています。
大事な、コミュニケーションスキルアップのチャンスですから!
強化子にもなるし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする