BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

昨日は、札幌で学習会

2009-02-28 11:10:35 | 自閉症
昨日は、○閉研の講演会があったのですが、
先月、出過ぎていたいので、
申し込んでおらず、欠席。

でも、
普段の仕事のディストレスコーピングのため、
私が参加している学習会に出席してきました。

場所は、札幌の篠路
仕事終了後直行!
なんとか始めから参加することができました。

今回は、事例発表に基づいたワークショップ
ファシリテーターのスーパージャンボさんの進め方もすばらしく、
普段の仕事にも役立てそうでした。
 シラバスから始まって、アイスブレイク、ワークショップ
 ・・・2時間弱であそこまで纏めるのは大変です。すごい!!

事例発表は、
G由G人さんでした。
この方のセンスの良さは、
ちょっと勉強したからと、
真似できるものではないと、
いつも思います。

今回の発表の中でも、
普段の子供の様子から、
普段何気なく見ている給食メニューを
(本当は、何気なく見ている訳ではないことに気づいているセンス!)
教材にして、学習につなげる!
また、「メニューの貼っている所へ行く」ということも
学習に取り入れる・・・
センスよすぎる・・・

発表を聞けば聞くほど、
学校での活動を意味ある物に変えようとする努力に
感動すら覚えます。

 褒め過ぎか?
 いやいやここまでは褒めている訳ではなく事実です!!

家庭でも、
行動に意味を持たせ、
支援することで、
将来に向け、身につけなければいけないことの学習になると
反省いたしました・・・

とは言っても、
センスのなさと、
自己中心的な生活をしている私には無理なので、
時々思い出して、
一つか二つ、やってみることを
当面の目標にしようと、
雪道の緊張した運転の中(高速道路で滑っりそうだった)で、
考えながら、帰ってきました。
ちなみに帰宅時刻は1:00 JUST

学習会の後の食事会?
皆さんと色々情報交換ができました。

また、参加したいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと、家族のことを考える

2009-02-25 23:51:21 | Weblog
友人の母が、体調を崩している。
様子を見に、友人が数日間、帰省してきた。

そして先日、友人と朝まで呑んだ。

友人と話をして、
自分の両親や妻の母が元気でいることのありがたさを
感じた。

私の両親は、
仕事だ、釣りだ、パークゴルフだ、卓球だ、ドライブだ、温泉だ・・・
忙しい!
私の腰が軽いのは、
この両親の血だと、本当に思う。

こんな感じで、元気でいてくれることが、
私にとって、
ありがたいことであり、幸せなことなんだと、
改めて感じている、今日この頃です。

友人の母が、元気になりますこと、
心よりご祈念申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛情というなの押しつけ

2009-02-23 22:05:43 | 子育て
これについて、反論する人はたくさんいると思います。
でも、ちょっと考えてみたい。

よく、スポーツの指導者でぽんぽんたたいて指導する方がいる。
(殴っている訳ではない)
相手との人間関係が出来上がった上でのことであれば、
愛情のある指導だと言えないこともない。

しかし、この人間関係が出来上がっていない場合や、
全く知らない他人に、
同じようなことをする指導者がいる。

本人も教え子も、自称体育会系の人たちは、
これを当たり前だと言う。

でも、
これは彼らの文化であって、
それを違う文化を持ち、
不快に感じる者たちのことは否定する。
「そんなことは・・・」
「なんでそんなこと・・・」
「愛情表現だから・・・」

全部、指導者側の論理である。

受ける側がどう考えるかは、
関係ないのである。

こんな身勝手な論理をなぜ受けれなければいけないのか?
どうして、たたかれて不快な気持ちを
不快だというと、愛情だからと
押し付けられなければいけないのだろう?

「相手の気持ちを理解してあげようとしていない」と
言っても、
理解されない・・・

「愛情があれば」とは、
とても身勝手な言葉だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も色々・・・

2009-02-20 12:28:14 | Weblog
私の職業上の事情と、
生まれ育った街ということもあるのでしょうか、
なんだか、今年も色々な会の役員になっています。

町内会事務局長、体育協会会計、体育協会加盟団体の事務局、
職場の親睦会の幹事長、別な親睦会の幹事、
次男坊の中学校のPTA副会長?
他にもあります。

受ければ言いというものでもなく、
やりたいわけでもなく、
できれば逃げたい方です。

「職場が○○○だから」とか
「後輩だろ」とか
「他に当ったけど誰もいないので、今年も何とか・・・(ルール違反ですが)」
そんなこんなで、
ほとんどはギリギリまで断り続けているのですが、
半分、無理やり役が当たります。

中学高校の同期からは、
同期会やってくれとか、
無謀なことを言って来るし・・・

そんなに何でもできるわけはないのですが、
とりあえず、21年度を乗り切らなくては・・・

暇な人は暇で、文句ばっかり言っている人もいるし・・・
なんだかなあ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩みどころ・・・・

2009-02-18 12:21:05 | 自閉症
数年前、
日本自閉症スペクトラム学会の北海道支部のある方から、
研究大会の後の懇親会で、
「自閉症スペクトラム支援士を受けな」と勧められ、
職歴がないので・・・と言ったのですが、
保護者は、充分実績になるといわれ、
翌年、試験を受講しました。
その試験の後、
保護者で実務経験がないものは、
実習が必要!と言われ、
今に至ります。
(試験には合格、登録できる単位も持っている)

昨年から北海道でも実習先ができ、
実習も可能になったのですが、
少し、意欲が失せてきております。

単なる親父である私は、
次男坊の支援以外、
あまり支援に関わることがありません。

職場では、
その資格を活用できるような状況ではありません。

資格を取得するのに、
実習にかかる経費はわかりませんが、
登録に確か4万円くらい必要です・・・

更新も必要だし・・・

どうしようかな・・・?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な自然環境調査・・・寒かった・・・

2009-02-15 11:29:48 | 星槎大学
「身近な自然環境調査」のレポート作成のため、
10時過ぎから小1時間ほど、
河原の近くに行ってきました。

家の前では、風が弱かったのですが、
ついて準備していると、
風は出てくる、
雪は降ってくる。
温度は下がってくる(体感)

手は凍えてくる・・・

参りました。

観察は、10分程度行いましたが、
昼からも、もう1回行ってこようと思います。

これで、レポートがDだったら、泣くなア~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと不便・・・

2009-02-14 11:02:59 | Weblog
先日、整備品ではあるものの、
また新しい○acBookが私のものとなりました。

私のものだったのは、妻へ
妻のものだったのは、次男坊へ

長男坊は、高校に合格したら!
ということになっていて、

今我が家は、ほとんど○acBookです。

ここで、ちょっと不便が発生!

私の携帯電話には、bluetoothの機能があります。
そこで、ほとんどの写真や動画は携帯電話で撮影し、
○acBookへ転送し、活用していました。

しかし、
新しい○acBookと私の携帯電話は相性が悪いのか、
データの転送は、
○acBookから携帯電話へのワンウェイ!
携帯電話から転送できなくなってしまいました。

おかげで、ブロブにアップしい動画もあったのですが、
できずじまい・・・

マイクロSDカードを買わなくてはいけなくなりました・・・

新しい物もいいのですが、ちょっと不便な場合もありますね・・・

ちなみに、次男坊は○acBookをフル活用していますね・・・
機械物に強いのが、彼の強みですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男坊の余暇活動をちょっと考えてみる・・・

2009-02-12 12:40:49 | 自閉症
長男坊は結構、
好きなことを好きなようにできる環境にあります。

カヌー、ヨット、テニス、スキー、4輪バギー、
PC、ゲーム、映画、買い物、ドライブ・・・etc

それに勉強! これはないか・・・

私や私の弟たち、私の親が連れて行っていったり、
友達と行ける環境があったり、
自由気まま!

次男坊はというと、
こちらが設定しなくては、
あまり余暇活動が広がりません。
特に、行動援護をやってくれる事業所がないので、
私に左右されます。

ゲームやパソコン、i○od、
通話できない携帯電話を使った遊び・・・
これらは、いつでもやめるタイミングを失うくらい
やっていますが、
他に活動も考えなくては・・・といつも考えています。

以前のブログにも書いたのですが、
現在行える余暇活動は?というと、

1)ドライブ・・・準備は必要ですが、楽しんでくれます。
2)パークゴルフ・・・ルールは?という感じですが
3)ボウリング・・・なんとかルールを守って!
4)ちょっとしたトレッキング?・・・ドライブの延長
5)交通機関を利用した超小旅行・・・隣町まで、バスで行って、JRで帰る
6)スキー・・・靴下が履けるともっと楽しめるのに・・・
7)カヌーやヨット(ディンギー)・・・私が乗せるのですが
8)海水浴やプール・・・顔がぬれるのは、大嫌いなのですが
9)キャンプ・・・テントが好き
10)サイクリング・・・専用道路でないとちょっと危ない、しかもワンウェイ!

こんなところかな?
どれも、私がしたいことに
つき合わせているような気がしますが・・・

これだけ書けば、
今年も、やらざるを得ないでしょう!!
と、自分にプレッシャー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次男坊、1年ぶりにスキー

2009-02-12 12:32:39 | 自閉症
11日、○っち岳という
隣町のスキー場に行ってきました。

コースは、超ファミリーゲレンデ!
本当は次男坊には、
距離が短すぎるのですが、

長袖を着れない、
靴下を履けない
こんな感覚過敏のなかで、
長時間、スキーウェアを着て、スキー靴を履くことは、
ちょっと難しい天候だったので、
このスキー場を選びました。

ウェアの中に長袖を着ていないのは、
まだ何とかなるのですが、
裸足でスキー靴は、
大変なことです。
履いたり脱いだりが難しく、
また、異常に冷たくなります。

今回は2本だけ、滑ってきました。

身体が大きくなった割りに、
しっかりとスキーに乗れていました!

暖かい日を狙って、
今シーズンも数回、連れて行きたいと思います。

長男坊は、高校受験
腰椎にひびが入っていることもあり、
(成長痛のひどいやつ!)
スノースクートにも行けないので、
ちょっと悔しがっています。

来シーズンは、
またみんなで山にいけるでしょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同発表会

2009-02-10 06:16:21 | 自閉症
先週の金曜日、次男坊は合同発表会!

市内の特別支援学級の合同発表会でした。

私は、仕事をちょっとだけ抜け出し、
次男坊の出し物だけみてきました。

次男坊は、例年通り、
何をするのがわからないのか、
舞台にあがって、観覧者の多さが
本人を困惑させているように思いました。

○ムと○ェリーのワンシーンをまねして走り回り、
次男坊だけで、
5分以上ロスしていました。

いつも思うのですが、
こんな合同発表会は、なぜやるのだろう?

何をすべきか、
しっかり伝えられ、次男坊が楽しく参加できるように
指導していただけないなら、
欠席させたいくらいに思いました。

昨年は、
次男坊の通う小学校以外の先生が、
「だんだん慣れてきたね」なんて言っていましたが、
実は、そうではないことに全く気がついてくれない、
地元の特別支援学級の先生方なのでした・・・

過去7回参加した今までの中で、
一番かわいそうに感じました・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする