BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

学位記授与式に出席

2010-03-21 09:30:46 | 星槎大学
昨日、自分の学位記授与式に出席してきました。

大学が設立した年に、科目履修で入学し、
翌年から正科生、

確か、2004年が最初だと思うので、
約6年も学んでいたんですね。

教員の資格を取ろうかな?と途中で思い、
それに併せた科目をとろうとしましたが、
仕事が休めず、実習が無理な事に気づき断念(と言う言い訳)
社会福祉士のコースが出来、
目指そうかな?と思ったのですが、
これまた実習があるので、無理・・・
(国家試験に落ちたくないからだったりして・・・)

結局、趣味の学びになってしまいました(笑)

大学で学んだを覚えているかと言うと
自分自身ちょっと疑問が残りますが・・・

すばらしい講師陣や、交流する事ができた学生の皆さん、
様々に方々と知り合う事ができた、
これが一番の財産になったような気がします。

芦別本校と大磯会場を
テレビ会議システムで繋いだ授与式・祝賀会で、
本校の出席者は、少なくさみしい状況ではありましたが、

一番お世話になった、Ken先生や、
副学長ともお会いする事が出来、
とても有意義な時間でした。

まだ面白そうな科目もあるので、
科目履修で学びたいなと、思っています。

とりあえず、一区切りをつけた一日でした。

そして、長男坊は高校1年生ですが、
彼が大学に入学する前に終わってよかった・・・
親としては、ちょっと先をいきたい、
それがとりあえず叶いました・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず、卒業だ~

2010-03-03 12:37:35 | 星槎大学
一昨日、学位授与の決定通知が来ました!!

最初は、経済的なことと今後の仕事に生かせるかを考えた結果、
「科目履修生で」と思い、
知りたい「応用行動分析」を履修し、
その後、面白そうな科目をと思っていたのですが、
妻から「折角だから卒業したら」といわれ、
何とか卒業できるだけの科目を履修できました。

途中で、「教員免許を」とも思ったのですが、
実習が無理、
社会福祉士の受験資格は?と思ったのですが、
予定以上に科目を履修する必要となったために、
断念・・・

結局は?

趣味で終わりそうです(笑)

でも、すごい講師陣から学ぶことができ、
とても勉強になりました。
一緒に学んだ学生の方々からも、
多くのことを学ばせていただきました。
(有難うございました)

まだ、面白そうな科目があるので、
継続して少しずつ履修したいと思います。

次は・・・どうしよう・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一つ評価が出た・・・ほっとした・・・

2010-01-21 12:53:11 | 星槎大学
昨年度、甘く見ていた科目をギリギリ提出して、
再提出・・・

今年度は、力が入らず、
今月の上旬、期限ギリギリに提出!

なんとか間に合い、

今日、HPで評価が出てほっとしました・・・

再々提出だったら泣けてきます。

でもとりあえず通ったので、
あと3科目の評価待ちです。

3科目は、科目履修試験を受けたので、
ちょっと自信がありません・・・
もう少しの間、どきどきが続きます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと終わった~

2010-01-12 00:10:41 | 星槎大学
たしか、9月にはレポートをやってしまおう!と
このブログに書き込んだのですが、
なかなか出来ず、

先ほど、
完成した最後のレポートをメールで提出しました。

10日には、科目履修試験を2科目受け、
(かなりヤバいが・・・)

これで今期すべて終了です!

すべて再提出などが無ければ、
卒業になります。(多分)

でも、
通らなかったらどうしよう・・・恥ずかしい・・・

結果は1か月後くらいかな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクーリングに参加しました

2009-06-21 23:35:07 | 星槎大学
20~21日、発達障害教育指導法(1)の
スクーリングに参加しました。

特別支援教育の流れ、
指導法(考え方)を学びました。

講師は、いつもお世話になっているN永先生です。

ところどころ、
マニアックな話も交えながら、話が進み、
私は、楽しく受講できました。

最近、「障害なんか関係ない」という方がいらっしゃいますが、
そうではなく、
「重複する障害のどの位置に本人がいるか」でもなく、

「本人に、色々な障害特性がある」という

抑えだったように聞きました。
一番、しっくりいく考え方でした。

始めに、
その障害特性を考慮したアプローチを考え、
支援しながら調整していく
と言うことかな?と
思いました。

それから、
講義の内容では無いのですが、

20日の夕方、
K副学長、I教授、N教授、N永先生
受講生4名、OB1名、職員のFさんと懇親会をしました。

色々な話を聞くことが出来て、
とても、有意義な時間でした。

やっぱり、スクーリングはいいですね。

次は、7月に札幌です。

み~さん、無事に自宅にたどり着けました?

なぜか本校にいたマムさん、お元気そうでなによりです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずい、レポートがかけない・・・

2009-06-04 12:25:40 | 星槎大学
今月、スクーリングがあります。
「発達障害教育指導法(1)」

スクーリング前に、
レポートの提出!

通常学級に通い
発達障害を持つ子どもの
教科指導についての支援方法を書くレポートなのですが、

子どもの様子をイメージできない・・・

具体的にイメージできないので、
具体的な支援を発想できない・・・

とりあえず、
論文検索して、事例を参考にして、
イメージしようと考えていますが・・・

検索すると、
私が参加していた研究会の紀要に、
ありましたので、
参考にしたいと考えていますが・・・

相手が見えない支援を考えるというのは、
非常に難しいですね。

専門家はすごいなあ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の履修科目を申請しました。

2009-04-10 12:37:22 | 星槎大学
昨日、郵送で今年の履修科目を大学に申請しました。

22単位(うちスクーリング6単位)

試験があるのは2科目のみ

スクーリングさえ受講できれば、
何とか卒業できそうです。

大学も色々変わって、
資格が取れるようになったのですが、

必要な履修科目が変わったり、
(旧カリから新カリに変更したため)
既に多くを履修済みなので、
これから、別の単位を取ることは、
ちょっと難しい・・・

ということで、
趣味の域から脱することができないままの、
卒業に向かっています。

まあ、人生楽しく!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資格って?

2009-03-31 23:38:31 | 星槎大学
2009年度から、
星槎大学で支援教育専門士というのを認定するらしい。
以前は、特別支援教育専門コース(初級・中級)というのがあり、
私は、あと一科目修得で、中級だ!と思っていたところでした。
突然降ってわいて、
なんか、資格っぽいと思っていたら、
新たに履修しなければ対象とならないらしい・・・

自閉症スペクトラム学会の支援士も、
支部の事務局長から、
資格があるから!と言われ、
試験を受けたあとに、
保護者なので職歴がないから実習が必要!と言われ、
憤慨し、未だ実習を受けていない・・・

私は、単なる親なので、
資格は必要としません。

でも、多くの人は、
裏付けがなければ、認めてくれないので、
やっぱり、資格っぽいものに頼ります。

始めての相手は、私の言葉を聞き流しがちなので・・・
(親のエゴと言われがち)

まあ、
しゃないことかな・・・
これもまた、人生!
なんちゃって・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な自然環境調査・・・寒かった・・・

2009-02-15 11:29:48 | 星槎大学
「身近な自然環境調査」のレポート作成のため、
10時過ぎから小1時間ほど、
河原の近くに行ってきました。

家の前では、風が弱かったのですが、
ついて準備していると、
風は出てくる、
雪は降ってくる。
温度は下がってくる(体感)

手は凍えてくる・・・

参りました。

観察は、10分程度行いましたが、
昼からも、もう1回行ってこようと思います。

これで、レポートがDだったら、泣くなア~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての成績!

2008-12-13 23:00:38 | 星槎大学
生まれて初めて、「AA」というレポートの評価を頂いた。
そんな成績は、レポートの評価というより点数みたいな物で、
表面に出てくる評価だとは思ってもいなかった・・・

一つはスクーリングを受けたあとのレポート、
もう一つは、そのスクーリングの担当教授のスクーリングなしの科目
※悩んでいたレポートでしたが、
 スクーリングの時の昼休み、アドバイスを頂き、
 考え方がまとまったのでした。
※このK教授の授業やアドバスは
 とてもわかりやすく、楽しかったです。

インターネットで、成績を見てびっくり!
昨日、レポートが戻ってきて、
びっくり!

とてもうれしかった。
モチベーションが上がりました!

でも、もうないな・・・きっと
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする