BENのブログ Going My Way

仕事、子育て、遊びなど、自分のモチベーションを上げるために書き始めることとしました。

なんで、水が溜まってる?

2015-11-23 12:52:27 | ヨットカヌー
前の記事で書きましたが
艇庫に器材をを搬入した時の話です

艇庫の管理者が外に出した
5.5メートルヨットを片付けようとブルーシートをはぐると
中には水がびっしり!

こう言うヨットは
陸にあげたあとやしまっておく時
水抜きの栓(キングストン)と
船体のドレンプラグは
開けておきます

こんなこともやっていない・・・

勘弁してくれ~

服を脱いで、肩まで出して
薄氷が張る水に手を突っ込んで
キングストンを外す・・・

心の中で「バカやろ~」

船体のドレンプラグも開ける
ここから水が出るはずはないのに

びっくりするほど水が出る

おいおい

30分くらいしても抜けないので
大きなバケツで汲み出す!

小学校4年生から艇庫で活動しているが
こんなに管理が悪いのは
初めてです

指導担当職員の質が落ちたな~
がっかり



ボランティアは、都合のいい労働力ではない

2015-11-23 12:01:05 | Weblog
ちょっと愚痴が入るので長くなります
すみません

ヨットカヌー協会の器材を置かせてもらっている
艇庫の工事が終わり
22日の日曜日の9時集合で
外に置いておいたヨットなどの器材を片付けてきました

教育委員会の事業を協力していることから
置かせていただいています

でも
行ってびっくりしたのは

教育委員会が搬出した5.5メールのヨット2艇や
ポンツーン(桟橋)もそのまま
しかも、職員はいなく
嘱託の方が1人、申し訳なさそうに遅れてきました

私たちは
置かせていただいてますから
もちろん
教育委員会の事業や艇庫に関わることには協力しますが
片付ける時に職員が不在で
自分たちの片付ける物を勝手に任せて・・・

信じられません

嘱託の方は
普段の活動でも協力してくれるので
その人がいたら
知らんふりはできません!

ということで
きっちり、片付けはしましたが

こう言う
ボランティアを安価な労働力として
何かを勝手に押し付ける体制が大嫌い

せめて、給料をもらってる職員は
ボランティアに依頼するなら
一緒に働かないと・・・

私が仕事をしていて嫌いな言葉は
「ボランティア」「協働」

協力していただける方の自主性を無視して
安価な労働力として
一方的に依頼するのは
大嫌いです
(お互いにwin winなら別ですが)

そんなことで
今の仕事は
有害鳥獣駆除を猟友会にお願いするので
できることは自分で
そして、一緒に活動もできるようにと
今年は狩猟免許(わな、銃)も取りました
(一緒に活動してみないと,理解できないことがいっぱい!)

同じような理由で
スキーの準指導員も平成3年に取って
スキー連盟でスキー学校の事務局をやっていた時期もあります
(指導員の受験は、職場の上司が試験の直前になってから
休みをくれなかったことが2年続いたので辞めました)

このスタンスは
小さい頃から関わってくれた大人や
スポーツ関係の部署にいた時の
道教委派遣?の職場の先輩たちのおかげです


講演会(学習会)に参加しました

2015-11-18 12:30:36 | 自閉症
14日の土曜日
地元の療育推進協議会主催の講演会(学習会)があり
参加してきました!

講師の先生、ありがとうございました!
参加された皆さん、お疲れ様でした

講師は
札幌市にある
児童発達支援センター さんりんしゃ の
大山 ゆき さん

演題は
発達障がいのお子さんに対する支援

普段の療育(発達支援)を中心に
具体的な支援について
お話いただきました

とてもわかりやくて勉強になりました

今回の講演会は
支援者を対象に3回シリーズの学習会の最後
具体的な支援を学ぶ事を目的としていたので
大成功だったと思います

今までは
単発だったので、支援者向けでも
常に「自閉スペストラム症とは」から始まるので
もったい時間となっていました

今回は
子ども達の困り感と障害特性を
2回にわたって行った後の
具体的な支援を聞く学習会だったので
よく理解できたと思います!

春までいた職場が事務局だったので
このような事を企てたあとに異動しましたが
内容もよくて
今のスタッフに感謝です!