今回のオリンピックの結果で今朝テレビで国はもっとお金をかけるべきなんて言ってた。
すぐこれだ。 お金のかけ方が少ないからメダルも少ないなんて。。。
そんな事はないと思うんだよ。 メダルを取れるくらいの実力があった選手は沢山いたように思う。
観客の少ない静かな会場での大会に慣れているから?なのか大舞台に立つといつもだめなような気がする。 4年前のオリンピックだって全然だめだったし。 荒川選手が金とれたのは彼女の最後の舞台と決めていたある種のメダルなんてどうでもいいやみたいな覚悟だったように思う。 前回のに比べて今回はすごい伸びてたほう。 それでも多くの選手は自己ベストよりもはるかに低い結果で終わっていたような。。。
自分では全然できないのに良く言うよねぇ。。。他人事だからいえるのもある
土壇場の馬鹿力が発揮できる精神を鍛えるって大切だよね。。。その思いが集中できるようになって欲しい。。。自分もなりたい。
日本で行われる大会ももっともりあげて選手達に場慣れしてほしいな。。。。
財政が厳しいのは切り詰めるべきだと思う。 オリンピックはお金がかからない競技にすべきだと思うし、金メダルを取れば自然にスポンサーができるんだから選手にも励みになる。お金がなければメダルが取れないなんて決め付けるのは発展途上国から参加している人達はずっとメダル獲得の可能性が無しとなるじゃない。 だからお金をかけずに金メダルを取る事は大切な事だと思うんだよねぇ。。。
すぐこれだ。 お金のかけ方が少ないからメダルも少ないなんて。。。
そんな事はないと思うんだよ。 メダルを取れるくらいの実力があった選手は沢山いたように思う。
観客の少ない静かな会場での大会に慣れているから?なのか大舞台に立つといつもだめなような気がする。 4年前のオリンピックだって全然だめだったし。 荒川選手が金とれたのは彼女の最後の舞台と決めていたある種のメダルなんてどうでもいいやみたいな覚悟だったように思う。 前回のに比べて今回はすごい伸びてたほう。 それでも多くの選手は自己ベストよりもはるかに低い結果で終わっていたような。。。
自分では全然できないのに良く言うよねぇ。。。他人事だからいえるのもある
土壇場の馬鹿力が発揮できる精神を鍛えるって大切だよね。。。その思いが集中できるようになって欲しい。。。自分もなりたい。
日本で行われる大会ももっともりあげて選手達に場慣れしてほしいな。。。。
財政が厳しいのは切り詰めるべきだと思う。 オリンピックはお金がかからない競技にすべきだと思うし、金メダルを取れば自然にスポンサーができるんだから選手にも励みになる。お金がなければメダルが取れないなんて決め付けるのは発展途上国から参加している人達はずっとメダル獲得の可能性が無しとなるじゃない。 だからお金をかけずに金メダルを取る事は大切な事だと思うんだよねぇ。。。