goo blog サービス終了のお知らせ 

普請道楽

建築家との普請の記録のためのブログ。
しかしすでに家も建ち、今では徒然なるまま感じたことを書く「日日雑記」であります。

父と子のセブン

2009-07-30 00:48:50 | Weblog
ジョワッチである。
ウルトラマンセブンである。
毎週土曜、BS11で夜やっている。
偶然、発見して以来、7歳の息子と一緒に見ている。

僕自身は、子どもの頃からセブンが好きで、大学生の時にはレンタルビデオで全話見直した。
ウルトラマンシリーズの中でも最もドラマがしっかりしている、と思う。
ダンはさわやかにして精悍、そしてアンヌ隊員は本当に美しい。
BGMにジャズっぽい曲があったりして、子ども番組っぽくない格好良さがある。
先週のセブンのサブタイトルは、「栄光は誰のために」。
すごいでしょ、とても子ども番組とは思えないでしょ。
とにかく僕の中でもっとも輝いていた子ども番組なのである。

その再放送をたまたま発見し、HDDに録っていたら息子が見たいと言いだした。
そして今、僕と息子は毎週欠かさずセブンを見ている。

息子がセブンの活躍に嬉々としてはしゃいでいるのを見ると、不思議に嬉しい気持ちになる。そして怪獣や宇宙人の名前などを僕が知っていると息子は尊敬のまなざしを向けてくる。

ま、そんな事で尊敬されてもしょうがないことぐらい分かっているんだけれども、
なぜか嬉しく思ってしまうのが親心なのかも知れません・・・。

と、こんな親の胸中をすべて見透かして、番組は編成されている。
つまり2世代に訴求できると踏んでいるのである。

なんか思うつぼじゃん、と思う。
ま、でもいっか、思うつぼでも・・・。

ささ、今週のセブンは何かなぁ・・・。