goo blog サービス終了のお知らせ 

Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

煙突掃除

2007年10月14日 16時51分33秒 | 薪ストーブ

ストーブが新しくなったので
煙突の掃除を行った

今年は「煙突そうじ器」の継ぎ足しをした
これで8本、全長9.6mになった
7本目(8.4m)で突き止りになった
最後の2mぐらいのところはかなり
硬そうなススが落ちてきた

1シーズンで2リットルぐらい溜まるのかな
今度のストーブは果たしてどのくらい溜まるのか
次回の煙突掃除のとき
比較してみよう


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
長い! (kuni)
2009-11-23 19:41:20
煙突掃除お疲れ様です。

全長9.6mとは長いですね~
年1回だけで済むんですね。
ところで写真のスパナとプライヤはどのように使うのですか?
リード(棒)のネジ絞め?

今日は恵比寿講の花火大会。
寮の部屋のドアを開けたら、花火がちょうどいいところに見えました。
でも如何せん、遠い(~_~;)
返信する
煙突掃除器 (beat0055)
2009-11-23 21:31:24
煙突掃除器
http://www.diytool.jp/SHOP/820008.html
これを8本繋ぎました。
1本120センチ=9.6m

恵比寿講の花火、見えましたか。
でもそこからだとかなり遠い眺めででしょうね。
花火が終わると、信州も冬ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。