先の日曜日、五智の山でたくさんのキノコを見つけました。
名前も分かりませんが、アップします。
1.朽ちた倒木に群生していた黄色っぽいキノコ
ナメコだったらいいのにね。でも違うと思います。

2.傘の大きさが大人の拳ほど、大きいキノコ

3.草地に点々と、これも傘の大きさ10cmほど

4.傘の裏側は網目模様でした。傘の大きさ7cmぐらい

5.いかにも毒キノコっぽい、大型でした。

いずれも毒がありそうで、触るのもはばかれるものばかりでした。
五智の山は植栽が豊かだなーと思ってましたが
キノコの種類も豊富みたいですね。
どなたか、キノコに詳しい方、名前を教えてください。
名前も分かりませんが、アップします。
1.朽ちた倒木に群生していた黄色っぽいキノコ
ナメコだったらいいのにね。でも違うと思います。

2.傘の大きさが大人の拳ほど、大きいキノコ

3.草地に点々と、これも傘の大きさ10cmほど

4.傘の裏側は網目模様でした。傘の大きさ7cmぐらい

5.いかにも毒キノコっぽい、大型でした。

いずれも毒がありそうで、触るのもはばかれるものばかりでした。
五智の山は植栽が豊かだなーと思ってましたが
キノコの種類も豊富みたいですね。
どなたか、キノコに詳しい方、名前を教えてください。