猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

願いましてはシュテインスなり

2008-09-06 21:12:04 | 彗星探査機ロゼッタ
画像版権: ESA ©2008 MPS~OSIRISチームMPS/UPM/LAM/IAA/RSSD/INTA/UPM/DASP/IDA   ソロバンの珠にも見える。直径5kmなんで相当でかい指でないと動かせない。 望遠カメラがフリーズしたのでクローズアップ写真の拡大度は期待薄です。以下、機械翻訳。 シュテインス:空の中のダイヤモンド 2008年9月6日 ロゼッタのOSIRIS画像処理システムとVIRTIS赤外分光計からの最初のイメージは、今朝生データに由来して、素晴らしい結果を届けた。 「シュテインスは、空でダイヤモンドのように見える」と、Uweケラー、マックス・プランク研究所の太陽系研究からOSIRIS画像処理システムのための主任研究員、リンダウが言った。 小惑星の上のいくつかの小さなクレーターと2つの巨大なもの(その一つは直径2kmである)が、イメージで、小惑星は非常に古くなければならないことを示して見える。 . . . 本文を読む