猫と惑星系

押し記事 星間微惑星。 天体の翻訳他、韓流、花の写真を掲載。

CNES版フィラエ

2009-11-29 19:52:33 | 彗星探査機ロゼッタ
画像版権:CNES ロゼッタの3回目の地球スイングバイが済んで1ヶ月も経とうかいうこの時期に、CNES版を訳します。着陸機フィラエの詳細な絵が載ってたので、これを訳さないでどうする。 着陸脚にドリルが付いてます。固定しないと観測に影響が出るんでしょうか。以下、機械翻訳。 ロゼッタが11月13日に地球のそばをかすめます 2009年11月9日 今からの数日、ヨーロッパの探査機はもう1つの地球スイングバイをして、そしてその最終の渡航先、彗星 67P チュリモフ・ゲラシメンコに向かって重力の援助を受けるでしょう。 宇宙船は地球の2,500キロ以内を通過するでしょう。 . . . 本文を読む

北野天満宮の紅葉

2009-11-29 19:22:53 | 京都
昨日の天気予報だと午後から雨だったので、どこにも行くつもりは無かったのですが、予報も見た目も曇りレベル。名所では一番近い北野天満宮に、午後から行きました。もみじ苑は入場待ちの行列が出来るほどの盛況でした。 . . . 本文を読む

HD136118b

2009-11-28 18:40:15 | 系外惑星系
HD136118bは、珍しい褐色矮星だそうです。質量差の大きな連星系は出来にくいらしく。特に、連星の伴星が褐色矮星なのは珍しいそうです。 それで、通称、褐色矮星砂漠と呼ばれています。以下、機械翻訳。 ハッブル宇宙望遠鏡アストロメトリからの HD136118 への系外惑星候補者仲間の質量と高い精度の視線方向速度 要約:我々は HD136118b の軌道パラメータの完全なセットを決定する Lick(天文台)からの史料のデータで HET から HD136118 のためにハッブル宇宙望遠鏡の微細誘導センサーは、アストロメトリと高精度の視線方向速度を使います。 我々はib=163.1±3.0度 の候補系外惑星のために軌道要素を見いだします。 . . . 本文を読む

プロメテウスが乱すFリング

2009-11-26 19:46:45 | 土星系
画像版権:NASA/JPL/宇宙科学研究所 重力でFリングをかき乱し、Aリングに影を落として大活躍のプロメテウス。同じ羊飼い衛星のパンドラは写ってませんが、プロメテウスとコンビでFリングの形を整えてます。 しかし、この乱れ具合、Fリングの源が割れて、パンドラ、Fリング、プロメテウスの3分割に成ったのではなかろうかという接近度です。以下、機械翻訳。 プロメテウスは土星のリングの1つで争奪戦をします 小さい衛星プロメテウスは、2009年8月21日に周回機カッシーニによって撮られたこのイメージで、土星のFリングから薄い紗氷微片をたたきつけます。 衛星とリングは風変わりで、軌道を埋め合わせました、それで、それが土星中を旅行するとき、プロメテウスは、Fリングの中に入ったり出たりします。 その重力の勢力は前方へドライブのためにFリングのエッジにほこりサイズの微片を引きずって行きます。 . . . 本文を読む

ダンシング・オーロラ

2009-11-25 20:30:14 | 土星系
画像版権:NASA/JPL/宇宙科学研究所 ビデオを見ると、幽霊が、フォークダンスをしている様な、回るオーロラです。磁力線の関係で光が土星に対して立っているのでしょうか。面白いです。見ててあきません。以下、機械翻訳。 カッシーニが、土星のオーロラの幽霊のようなダンスを撮影します パサディナ、 カリフォルニア - 土星の北の緯度の上にオーロラを見せている最初のビデオで、カッシーニが、取り囲まれた惑星の上に形と輝きで高く揺らめいて、太陽系で一番高い周知の「オーロラ」を見つけました。 新しいビデオは 3次元で、高解像度で、数分ごとに土星のオーロラの変化を見せます。 イメージは高いカーテンのようなビデオでさざ波を立てるオーロラに前に目に見えない鉛直プロファイルを示します。 これらのカーテンは惑星の北半球のエッジの上に1,200km以上に達します。 . . . 本文を読む

龍安寺の紅葉

2009-11-24 21:03:40 | 京都
霊鑑寺の後は龍安寺に移動。哲学の道まで降りてきたら凄い人出。そそままスルーして白川通に降りたらバス停の真如堂前。ちょうど市バス204が来たので金閣寺道まで移動。金閣寺前までは徒歩。これまた、ちょうど市バス59が来たので、乗り込み龍安寺まで移動しました。 龍安寺も人出が多いですが、紅葉も見ごろでした。 . . . 本文を読む