goo blog サービス終了のお知らせ 

Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

パリ日記 16 パリでパンを作ったよ~

2012-02-29 07:43:17 | パリ便り

もうすぐパリは真夜中の0時

こんな時間にバゲットをバリバリ食べているわたし…

だってやっぱり焼いたその日に食べたいもん

 

生まれて初めて

実に重たい大きな袋に一杯のパンを運びました

まるでお米をしょって帰宅する気分でした…

この袋はかなり大きくて丈夫です

その中には

山ほどのパン

右上がパン・ド・ミ(食パン)であることから

他のパンもボリュームがあることを推測して下さい

今日 焼いたパンたち

行きますよ~

胡桃パン、 レーズンパン

ライ麦パン

サプライズパン

これは

中をくりぬいてあります

明日仕上げるのですが何が入るのでしょう…

カンパーニュ

レーズンパン

色々風味のパン・ド・ミ 

緑: ホウレン草

赤: トマト

黄色: カレー

バゲット

パン・ド・ミ

 

パン・ド・ミ以外は一人の取り分が多いのです

ケーキの時には自分で作っているものには名前を書きますが

量産するパンは生徒7人分 ごちゃ混ぜです

だから誰が成形したのか不明です

発酵させるためにたとえこだわったところで

必ずしも成形時と焼き上がりは同じではないしね。

あ…

写真と取り忘れたのがある

ゴマとケシの実のパンの写真がない…

とにかく持ち帰ったパンは7種類

バゲットもライ麦パンもカンパーニュも

大きいのがそれぞれ2個ずつあるし

ちびパンもたっくさん…

重かったし、 マジ疲れました…

明日の6時までで私が習う分は終わります

明日も沢山お持ち帰りになりそうです

 

今日の社食

サラダとクスクス

七面鳥のフライ

ウマウマでした…

五穀パン

フィナンシェ+チョコレートクリーム+チョコ+生クリーム+メレンゲ

誰かの誕生日だったらしくバースデーケーキが全員に!

ボケボケになってしまった…

サクサクのアーモンド+チョコレートケーキ+オレンジクリーム

この組み合わせ 美味しかったです~

 

今日のシェフディディエ

やっぱりディディエに似ているわ…(笑)

並べてみたくなりました(^o^)

 

 

ではサイド・バイ・サイドで…

 

………(絶句)

今度からは格上げして

『シェ~フ』って呼んであげよう…