ボンジュール
パリ時間 6時半です
週末は勉強を離れてのんびり過ごせます
また日本人パン職人のいる
Pain des idees というパン屋さんに行きました
バゲットを買いました
やっぱり美味しかったです~
こんなバゲットの作り方を習えるのかな…
楽しみです
通学途中の サンマルタン門
ここで曲がって少し行くと サンドニ門という
別の大きな門があります
英語で "I'm happy to be lost in Paris"
パリで迷子になって幸せという表現がありますが
方向音痴の私には切実な問題でも
確かにパリの街をウロウロすると
素敵な景色やオシャレなお店に遭遇できます
学校帰りにちょっと寄り道
セーヌ川です
対岸はシテ島
セーヌ川の中にある島です
L'Hotel de Ville (ロテル ド ヴィル)はパリ市庁
市庁前の広場は
スケートリンクになっていました~
私が住んでいた北海道のT町では
冬になると校庭にスケートリンクを作り
子供たちが体育の授業でスピードスケートをしていました
初心者は椅子を運んで行って椅子につかまって練習
パリっ子たちはカワイイ動物につかまって滑っていました
メトロで髪型・服装がフィギュアースケートをしそうな
かわいい少女に出会いました
やはり L'Hotel de Ville で降りましたね
お母さんに付き添われていました
付き添いの父兄が暖を取れる場所もあります
パリ市庁の前にもメリーゴーランド
東京都庁の前には何があるのだろう…
明日は まだ暗いうちから夜まで
一日バス観光をします
行き先はロワール地方
13時間のプチ旅行です
ロワール地方には沢山のお城があるので
移動が楽で、 気持ちが楽な
日本語ツアーに参加予定です
今日はどこに行こうかな…
エッフェル塔が改装に入るらしいので
(ニュース内容に踏み込めないので分からない…)
登れなくなったら哀しいので
行こうかと思ったのだけど天気が悪そう…
雨ならオルセー美術館かな
選択肢の多い街でよかった…