Keep on smiling ... 明日も笑顔で

波乱万丈の歳月を経て
尚、落ち着けないシニアの日々

夏の庭

2021-07-23 10:05:17 | 楽しい我が家

Aloha~!

 

灼熱地獄の東京で

いよいよオリンピック始まりましたね

 

 

それにしても

建築費から始まって

二転三転、解雇、辞任・・・

まぁ

これでもかって言うほど

色々とありましたね

 

追い打ちをかけてのコロナ禍

 

 

ここまできたら

選手のみなさまが

気持ちよく最善を尽くされ

健康が守られ

達成感を持って帰国されること

オリンピックにより

感染がこれ以上広がらないことを祈ります

 

 

 

自粛中の我が家

暑いし

引き籠っていますよ~

 

 

斑入りのオシロイバナ

模様の出方が面白いです

種がこぼれて

あちこちに咲いています

 

今年は

次々に咲いてくれる合歓の花

 

そろそろ終盤かな

暑い夏の日差しの中で

ピンクがひときわ鮮やかで可愛いです

 

 

そして

 

どうにもならないほど

ジャングル化した

ミニトマトちゃんたち

 

豊作だし

今年のミニトマトちゃんたちは

皮も柔らかくて美味しいですが

収集が付かなくなってます(苦笑)

 

 

 

わんこたちは

元気です

お散歩は早朝と夜だけになりました

 

日中は庭に出て

ミニトマトを貰っています

 

暑いけど

洗濯物もよく乾きます

洗濯バアサン、 大喜び~(笑)

 

 

熱中症にも

コロナにも気をつけて

健やかにお過ごしくださいませ~

 

A hui hou...

 

 

 

 


梅雨の晴れ間は忙しい

2021-06-26 14:24:24 | 楽しい我が家

Aloha~!

 

今日は久しぶりに朝から青空

 

 

 

元気に生きて

ヒマワリを眺めていること

感謝です

 

 

折角の太陽さんだから

洗濯機には頑張ってもらい

3回転分の衣類を干しました

 

 

折角 晴れているから

庭の草取りと

終盤になった紫陽花の伐採(剪定とは呼べない)

 

この街では

一回に出せる雑草や落ち葉の量は

40リットルの袋二つ分

今朝 処理した量です

そのくらいが私の身体にも合っているようです

 

 

折角の晴れ間

娘の車と私の車も洗車

娘が外を洗い

私は中を掃除

ピカピカになりました

 

そして

いましがた

図書館まで愛車で走って

予約してあった本を受け取りました

 

 

沢山動いた土曜日

明日は雨の予報です

のんびりと本を読んで

過ごす予定です

 

 

今日もご訪問

ありがとうございました。

素敵な週末をお過ごしください

 

 

A hui hou...

 

 

 

 


お出汁のこだわり

2021-06-19 07:45:06 | 楽しい我が家

Aloha~!

雨の週末

基本的に私が寝坊できるのは

雨の週末限定

 

だけど

今日は孫の登校日なので

いつも通り起きました

 

 

運よく雨が一時止んだので

わんこ散歩は短めだけど出来ました

 

 

これは昨日の午後の様子

ヒマワリと共に

コスモスも咲き始めています

 

 

娘ファミリーと同居を始めた2014年

当時 2歳半だった孫が

お出汁の味が好きだと気づき

娘と一緒に

まだ移転前の築地に行きました

 

鰹節と削り器を購入

 

削りたての鰹節でお出汁を取ると

料理が上手でなくても

美味しい汁物や煮物ができます!

 

 

去年の年末に

娘がたまたま行った先で出会った鰹節

眺めていたら店長さんに

『若いのに感心だな~』と褒められ

絶対に味が違うから!と言われて

いつもの倍額の鰹節を買ってきました

 

 

お節を作ってみたら

もう削る段階から違う!

思わずそのまま食べたら止まらなくなる

 

 

良いお値段ですが

一度買えば2~3か月は持つことを考えると

そんなに高価なモノじゃない。

 

 

 

これです!

 

 

お値段は税込み 約3,500円

これを高いとみるかどうかは

料理をする人の判断

 

 

もう

間違いなく美味しいお味噌汁を作るマジックです!

 

更に言うとね

旭川郊外にある東川町の

糀屋さんのお味噌が欲しいところ!

 

 

平田こうじ店

創業大正13年 今も守り続ける味。水の豊かな北海道東川町で糀・味噌の製造販売をしております。

平田こうじ店

 

 

 

お取り寄せしようかな~

 

 

週末です

東京の感染者数は下げ止まりを越えて

増加傾向

 

身を守る暮らし方をしましょうね!

 

私は今日も ステイホームです!

お家 ばんざい!

 

 

A hui hou...

 

 

# ワクチン接種は半袖で!

# ワクチン接種後も感染予防は万全に!

# 健康な方はワクチン前に献血を!


雨の朝

2021-04-14 08:36:43 | 楽しい我が家

Aloha~!

 

朝のわんこ散歩

15分で霧雨が雨に変わり

慌てて帰宅・・・

ぎりぎりワンコの用事は済ませました

(家の中ではウンPをしたがらないワンズ)

 

 

雨の朝

紫陽花は嬉しそうだよ

晩秋に

致命的かと思うほど

バッサリと剪定したのだけど

力強く再生中

 

 

うつむいて咲くクリスマスローズは

面積を倍以上に成長しました~

 

 

草木は喜ぶ恵みの雨だけど

ワンズは退屈

 

 

寝るっきゃないね

 

 

今日は雨の合間を見て

お散歩に行きましょう

 

私は

フラノートの整理をしています

 

 

一生 踊りたい好きな曲だけを

別のノートにまとめています

先生の諸注意も細かく書き込む。

踊れる人なら

これを見れば

習わなくても踊れると思いますよ~

 

ハワイでは

医学的にもフラの癒し効果が

証明されているそうです

 

足腰の強化と

きれいな姿勢の維持

そして

脳活のために

動けるうちは踊ります!

 

 

北の方でも

桜の便り

感染予防対策を万全に

楽しんでくださいね~

 

今日も

ご訪問ありがとうございました

みんな、健やかに過ごせますように・・・

 

A hui hou...

 

 


アップルパイとワンコクッキー

2021-02-17 05:32:20 | 楽しい我が家

Aloha~!

昨日もぽかぽか陽気でした

 

と、同時に

去年 遂にデビューしてしまった

 

花粉症・・・

 

もれなくやってきました

 

 

咳と鼻水とわたし~

  (部屋とワイシャツと私…風に)

 

ティッシュがはかどる、はかどる・・・

 

 

そんな中ですが

昨日は娘の誕生日でした

 

大好物のアップルパイを焼きました

 

 

これは

私が高校生の頃から作っている

アメリカン アップルパイ

 

その後

フランスで 凝りに凝った

4層構造の 

その名も

 

Tarte aux pommes

 

オサレなアップルパイを数種類も習ったのに

我が家の子供たちのとっては

幼いころから食べていた

母の味が絶対らしいです(笑)

 

 

ついでに

わんこたちのために

クッキーも焼きました

 

焼いているときから

ソワソワしていたワンズ

食いつきが半端ないです

 

目が釘付け

待て!が近いアロハ

 

よく見ると

胸にヨダレの雫が。。。

 

その後も

私の近くに待機して

もっとくれ!と

激おこ顔で熱い視線・・・

何で怒られなくてはならないんだ?

 

 

花粉も舞い始めて

世の中には

風邪に似た症状で

不快な思いをしている人が多くなりました

 

自粛警察やコロナ警察と化して

人に厳しい人がいるようです

 

未だに無防備な人も居ますが

いろんな事情を抱えた人も居るわけで

こんな時代だからこそ

思いやりを持ちたいものです

 

私は通院時でも

先日買った ぜんそくバッジを

バッグの見えるところに付けていきます

 

そもそも院内に入れるということは

コロナではないということだから

多少の咳が出ても

誰も気にしている様子はありませんでしたが。

 

休薬を言い渡されて

特に朝夕は

咳が出放題になったので

(っていうか やっぱり治ってはいない・・・撃沈)

激しく咳き込んだら

やっぱり白眼視されるのかなぁ・・・

 

なので

基本 家で過ごしています

 

ワクチン接種までもう少し

ここで感染してしまったら残念すぎるので

もう少しだけ

頑張って防御に励みましょう!

 

 

A hui hou...(もう少しだね)