goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

いろいろ

2010年04月09日 19時20分06秒 | 場所っプ
最近日記を書かなくなったけど相変わらず面白い日々は続いてて、なんだか近頃いろんな人がこの日記を見てる事がわかって尚更書けない事だらけなんだけど、まぁいいか、気にせず書いていけばいいか!いやマズい!って事でバレないように隠れキリシタン言葉で書けばいいか。


今日はシランプリを早めに開けたらシヅル君登場で

「あら、ヒカちゃん開けるとはやかねー」と言いながら来て、「今日寝てない自慢」をされて、その後プリに居たお客さんと知り合いみたいで「今日寝てないんすよー」と言ってる。

その後詳細の寝てない話しを聞かされてたら、突然会話が止まりシヅル視線の先を見たらオケツプリプリガールを視姦しててシヅル視姦視線に気がついてないプリガールの後ろを歩くオッサンが邪魔でプリケツが見えなくなりかなりの大声で「オヤジ邪魔」と叫んで、ずっと見てる。
その後も知り合いが通りかかり「寝てない自慢」後、出前のバイクが通りかかり「おーケンチャン!何しよっと」とバイクをとめて「今日寝とらんとよー自慢」を披露。

もういいだろうと思ってプリの中に入ろうとしたら「ユイちゃーん」→「アレーシヅルさーん昼間に会うと変な感じですねー」→「今日寝てない」自慢!

さんざん喋り倒した後にプリに入ってきて洋服物色したと思ったらスパンコールバリバリの派手ワンピースを手にとり「オイに似合うかな?」とテヘヘ顔。「無理っすよー」と即答して何かで使うんすか?と聞いたら「今度シヅルリサイタルやるからさータッカーにピアノひいてもらってシャンソンみたいな感じで」

ってあんたソレ面白すぎるだろ!その話し真っ先にするべきじゃないっすか!今までの寝てない自慢いらなかったっしょ!

シズル君のお店(ライオットカフェ)にてタッカー(ピアノ燃やしの介)が移動式オルガンを持ち込んでシヅル君が歌をうたうらしく、友人の店にも「流し」よろしくスタイルドサまわりするらしいですよ!相当面白そうだ!
詳細わかったらまたお知らせします!楽しみだなー。

話し変わってレディガガ知っとるけ?ヤバすぎるねー。昨日初めて知ったよ。有名とかそんなレベルじゃないみたいっすね。全く知らなくて、見たらもうぶっ飛んでしまいましたよ!

キタコレはやとちりごっちゃんにガガやばいねーって言ったら呆れ顔で「遅いっすねー、今更っすかー」と言われる。
とにかく格好がヤバすぎる。エンタクシーで昔書いた小説「日掛け金融」で家が衣装ってのを書いた気がするんだけど、家が衣装が例えでもなんでもなく家具みたいな服を着てて、昔、「不着」というのを考えた事があって着れない服で身体から少し離れた場所にあるインテリアと服の中間みたいなのがあったら面白いなーと思ってたんだけどガガの服はもうソレすら越えてて、1番ビックリしたのがサングラスにタバコが死ぬほど付いてて、ソレが燃えてて、それを恋人役みたいなのが鼻から吸い込んでるのを見てぶっ飛んだよ!

キタコレって派手だなーと思ってたけどガガ見たらもうキタコレ=無印良品にしか見えなくなってきた。

「なりたい」のが見つかった!レディガガ!4:30あたりからとんでもないことになっとる!これになるのは無理か、でもなりたいレディガガ!http://www.nicovideo.jp/watch/sm7561697


Lady Gaga "Telephone ft. Beyonce"でGISMのロゴの鋲ジャン。 表はDOOMだし。http://www.machineworks.co.uk/rc/2010/03/lady_gagagism.html


この辺りまで書いたら翌日になってしまいマルコムマクラーレン死去のニュース。

0円ショップが英語の記事になっております!英語わからないんでエキサイト翻訳だとさらに謎に入っていくんで誰か教えて下さい!田中さん&大塚さん感謝!http://www.japanstyle.info/?p=5363


って日記書いてる真っ最中に「ヒカルさーん!今レディガガのスタイリストが店に来て今度リースさせて下さーい!って来ましたよー」 との事。ごっちゃんキタコレも凄いけどガガアンテナもスゲーなー。

以前に大塚さんが書いた「記事痕跡本」ってなに?http://portal.nifty.com/2008/03/21/d/のイベントがあるそうです。 5月2日!詳細http://sbs.yanesen.org/projects/sbs/news


これ萩田さんと一緒に行きたいなー。


この辺りまで書いたらもう誰も見てないだろうから、安心して書けるね。

明日静岡の焼津に大豆鼓ファームのボス星野さん&三浦きゅんの結婚パーティーに行ってきます。

4月23日原宿VACANTにてベジタリアンDIY寿司イベントでおしゃべりします。詳細はまた後ほど!

最近スーパーお姫様から2年ぶり位に電話アリ、「来週引越しするから手配しといて」みたいな謎すぎる電話で、このスーパーお姫様は毎回唐突に電話で物凄いリクエストでビックリするんですが、引越し屋さんじゃないから無理とは言えず、どうにかしないといけない感じで、はっきり言ってこのレベルだとまだかわいいほうで、以前は突然電話で「ヒカルさんアタシ国を作りたいんだけど」→「いや、俺古着屋だから無理っすよ」→「わかった、もう少し考える」

その後すぐに「じゃあ街を作りたい」→「いやー、多分無理たすよー」→ちょいスネられる

さらにその2時間後位に「今ペットショップにいるんだけどヒカルさんの店に似合う犬がいるから飼いたい」→国→街と来て犬位なら飼えるんじゃないかと小さい俺でも可能性が一瞬だけ浮かんだが「猫いるから無理っすよー」と言った瞬間のガチャ切り。

他にも伝説は死ぬほどあって「店をくれ」という無茶苦茶な要求をされて、それに乗っかる俺も問題アリなんだけど「占いと好きなモノを見せるだけ」の店を店内の片隅を乗っとられて、「美しい不定期営業の店」 「美不定期(ビフテキ)」という最高のネーミングセンスで営業を始めて、今北中で占いをやってる坂口君ことヨッシーの手相を見て「ヒカルさん、言ってもいいのかな?」

坂口「何?何?気になる、言ってよ」

美不定期「死ぬ」

というとんでもない伝説発言はその後相手が誰であっても「死ぬ」を連呼。

これほどはトンガってませんでしたが今回も鋭角な感じでした。

素人の乱出版がいよいよ動き出す模様でいろいろ書かなきゃ!これは楽しみだー!

0円ショップ&お店の出し方Bookも別件で書いてよー書きなさいよー依頼があったのでシランプリしないでガシガシ書いていきまーす!!

情報天国地獄編で申し訳ないんですが、福住廉さんが編集長のフリーペーパー HAMArtに飯田裕之「衝動の落語」展のレポートが載っております!

そして宇野澤さん企画坂口恭平&山下陽光トークイベントも冊子になっております!こちらも無料ですが残りあと3部!

坂口さんは先日ドミューンで語り倒す姿を見て、もうかっこ良すぎるし、とにかくとんでもなく偉くなって欲しいなーと思った。

梅佳代とかと同じで作ってるモノや書いてるモノうんぬんはとにかく全部ぶっ飛んでどうでもよくなる位の魅力が本人から汁というか洪水のように溢れているから、「アンタもう何もしなくていいから何かしゃべってくれ」という魅力しかない。

この状態にある人はなかなかいないからドンドン動いてる坂口恭平を見たい。


という訳で忙しいと見せ掛けて暇でーす!
春になったんで飲みに行きましょう!


日記は毎日書かないといかんね。

萩田さんにコレを伝えろ!!

2010年04月09日 14時37分04秒 | 場所っプ
さっき大塚さんからメールが来て、以前に大塚さんが書いた「記事痕跡本」ってなに?http://portal.nifty.com/2008/03/21/d/の中に登場する方のイベントがあるそうです。
興味があるんでいってこうようかなーと思ってます。
以下詳細です

http://sbs.yanesen.org/projects/sbs/news
★痕跡本てなに? ~もう一つの読書展~¶
痕跡本、それは落書きやメモなどが残されたままの古本のこと。そこには様々な人の読書の記憶が、そのままの姿で残されています。今回はコレクションの展示とともに、一箱古本市を舞台にまだ見ぬ痕跡本を探すツアーを開催します。「痕跡本」の第一人者、古書五っ葉文庫の案内で、あなたももう一つの読書の世界、覗いてみませんか? ご参加、お待ちしています。

不思議(はてな)
文京区千駄木2-35-7 2F TEL03-3828-3856
4月24日(土)~5月9日(日) 平日13:00~19:00、土日祝13:00~20:00

・痕跡本ツアーin一箱古本市
5月2日(日) 1回目 11:00~13:00/2回目 14:00~16:00
定員 各回10名 参加費 500円

五っ葉文庫 http://ameblo.jp/itutubabunko/