goo blog サービス終了のお知らせ 

場所っプ

トリオフォー&素人の乱シランプリそして場所っプ山下陽光の日記bashop77@yahoo.co.jp

ファミカセに光光光

2007年12月27日 13時18分56秒 | 場所っプ
ショップ松ちゃんこと素人の乱5号店で絶賛発売中の
ニセファミコンしかも松ちゃんショップが業界最安値の
2970円http://ameblo.jp/shirouto5/
で売られている。そのニセファミコンメーカーが
任天堂DSに取り付けてファミコンのカセットをブッ挿せるメカ
を販売するらしい。
という事は、これから死ぬまでやろうと思っていた
トリオフォーの「ファミカセいこかもどろか」
http://jp.youtube.com/watch?v=RZQX82TGYpM
本人にたどり着いても、また楽しめる可能性が
たかくなった。


記事
DS Liteでファミコン用カセットゲームが遊べる「CYBER・ファミレータLite」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/26/news080.html



よっちゃん!!スペースシャーTVに出演したらしい。
ぷりぷり君の日記によると
川染喜弘ことよっちゃんがGIGってる時に
ブライアンさんが硬直していたのと、ブーイングと賞賛の嵐が。。。
何と4000件もアクセスあったそうです。

すごいなぁー。
という事で、いつも楽しく読めるよっちゃんコミュより、タムによるよっちゃんライブレポ

12月24日 (音がバンド名)企画 円盤
テープレコーダーからビート。「クリスマスイヴだからってそれにからめたライブはせんぞ!」と言ってライブ開始。
先日の33時間ライブの際に完全に研ぎすまされた定型文ラップ、「俺にはもう時間がないんだ、ゴリ押しで入ってこい!入ってこい!入ってこい!ゴリ押しで入ってこい!だって俺にはもう時間がないんだから、お前らにも時間がないんだから!だって関東のプレートは曲がっているんだ!」を繰り返す。「俺のメッセージは痛いか?しつこいか?ミニマルミュージックやっとんのじゃ!」も繰り返し。「人生なんてどん底のどん底を味わってからや!」
拾ってきた蛇腹状の鉄パイプを使った即興演奏。鉄パイプにピックアップを装着し、石を転がす。「全ての芸術の概念を変えていこう!今までの芸術の量り方で俺は量れない!全部俺が決める。変えていこう!まず、深刻そうな顔で演奏すること。そして、深刻そうな服を着ること(無地)。(自分の頭を指して)深刻そうな髪型をすること」といって、静謐な演奏。「出来るだけ音数を少なくすること。」しばらく演奏し、「靴がカジュアルすぎる。靴を脱いで靴下か裸足になる、またはローファーを履くこと。」更に、「深刻な踊りをすること」といってなかなか間抜けな動きをする。「もっと深刻にしよう」と、間の多いピアノ演奏も組み合わせる。
十分ほど演奏したのち、マイクパフォーマンス。「俺の芸術概念を理解するには、三つの巻物が必要なんだ!いや、必要ないんだ!いま何も考えていないんだよ!これがフロイトラップさ!」ラップ中に鉄パイプを踏み、転倒。「オッケー、チャンオペ入ったー!」と気合い十分。「あら~」と言いながら何度も転倒する。「俺はこれが気に入ったから何度でもやったるぞ!あら~(転倒)」
鉄パイプを口に付けて、パイプ越しに声を拾い、ラップ。口を切ってしまい、その瞬間「いたっ!」と叫び、「オッケー、チャンオペ入った!」
ライブ中におひねりを要求する。投げられたお札の落ちる音が微音系であると主張。
「奥さん声が高いわね」といってアンプをハウリングさせる即興演奏。
加藤茶の人形をリンチする音響。「この人形がしむらけんだったらこういうことはしない。」「持ってきた楽器がこれだけだったらどうだ?美しいだろう!」円盤店主よりはさみをかりて、人形を切り裂き、先ほどの鉄パイプに詰め込む。
アンプの中に小銭を投入し、アンプをカツアゲする即興演奏。「お前金持ってんだろうが!飛んでみろや!」といってアンプを揺すりながら地面に叩き付け、小銭の音がアンプリファイされる。
サンプラーのプリセット音源を流しながら「お前らにはあんな機械作れないだろう!あれだけで評価されていいんだ!トリップしようぜ!」
競走馬の名前を考える。うろ覚えですが「ガバガバホース(ガバはピッチが速い音楽だから馬も速いはず)」「ゴーゴーハーシュ」「プリペアドホース」「ベンドホース。これは速いだろう!だってベンドされているんだから!」
残り一分で定型文ラップ。「お前の心にコンプかけろ。人生は逆境の逆境を味わってから!ハッピーに行こうぜ!」

よっちゃんMIXIコミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1713456

そんなよっちゃんのGIGスケジュールは
12月30日に久々の高円寺スタジオDOMの
「COSMO」
イトウ君のバンドアンソンヨメも出る
Studio DOM & GAS CHAMBER RECORDS presents
---COSMO 13---
12/30 20:00~allnight
entrance 500yen

[live/showcase]
PADLOCK
ジャバラ
Greymouth
The DEMONS
金剛
ねたのよい
牙餅井大輔
psycho active high
波動
アンソン嫁
川染喜弘
NATAS
キテレツ
ELEKIDS
stone steel stainless
SIVODOH
Red Ran Amber
Dargi Suicide MadPink
オイラ先輩
VITAL REC.
ラリ坊
風車
…etc

[DJ]
DJ WANGAN
L?K?O
DJ KEIHIN
DJ 4号棟
dubdub
一徳
DJ 置石
具志堅スピットファイア
DJ Noric
DJ Shikaval
DJ NISIDA
DJ キボンヌ
YONISHI
…etc


と翌日の円盤カウントダウンライブ
「円盤の2007年もありがとう!!」
タイムテーブル以下です。かなり前後する可能性アリアリです!!
だいたいこんな感じくらいに思って来てください~

17:00- フィードバックサイフォンfeaturingさや(テニスコーツ)
18:00- cottonioo
18:30- New Residential Quarters(吉田悠樹+牧野琢磨)
19:00- MY PAL FOOT FOOT
19:30- fockea crispa
20:00- 田所せいじ
20:30- すやまとりつこ
20:45- ジャグズ(from岐阜)
21:15- スッパバンド
21:45- アフロディーチェの娘
22:15- 三宅ヤスコ
22:45- 坂本移動どうぶつ園
23:15- 川染喜弘
0:15- プリンのためいき
0:30- やまのいゆずるバンド
1:00- エーツー2コ
1:15- 長谷川剛
1:45- 飯田華子(紙芝居)
2:00- TABATA
2:30- バイナリキッド
3:00- 松井繁彦
3:30-水中、それは苦しい
4:00- shibata+aen+タグチ
~流れ解散

動画はいすくーる落書き

2007年12月27日 03時17分26秒 | 場所っプ
面白い事を動画で発表するのが最近のトリオフォーのスタンスなんですが俺はまったく動画の編集ができないのでスペシャリストの大谷君がパソコン大名になってハイクオリティな映像に仕上がるんですがアイディア以前のスケッチすら映像として見せたいんだけど映像の取り込み方とか、編集のやり方がわからなすぎてまったくやる気にならない。

どうする?

答えが出た。

陽光Boxと名付けられたファイルにやたらと丸みがかった肌色が多く写ってる映像をマウスとサウスをイジリながらコカンクスアグレッシブに早送り&メディア&リアルプレイヤー同時再生VJ憧れのひとりメディアアート興奮を常にやってるから、それをどうにか編集ソフトをぶっこんで自分しか興奮しない誰にも見せない動画編集をやれば物凄く興奮というか、何か変わりそうで眠れない夜
な映像を作り出す自信がわいてくる。


あんなにVHSに慣れてたのにDVDの30倍速だと


ブーンブーン!!

あっ!F-1だ
やっぱ速いなフェラーリは!

脱線しましたがラリーの時に30倍速だとラリーの詳細というかローリングストーンズのマークからアメッシュが出てスティックリトルフィンガーズにたどり着くまでが30倍速の省略アンプラグドで確認できないハズなんだけど野性の勘と感でフェンシング&棋士の一手のリズミカルチョロズムでビシズバでボタンを押せばズバリズムナイスタイミングでその場面に出くわすモンスターパニックだから、そのあたりの神経を使えばはいすくーる落書きな動画の編集は楽チンポ。

しばらく誰にも見せない動画編集で修業します。


ハナクソ屋

2007年12月27日 02時49分33秒 | 場所っプ
ひらめいた!!
酒を飲む日はタバコを吸う吸う吸う。メンソールのタバコで鼻がスースースー。
翌日
ハナクソがスゲー大量!!
まとめるまるめる

気分が良い。

一人の時間でいる身体は常にだらしなくて油断してる。鼻毛も抜く。

あーーさっきみたいにハナクソいっぱいとりたいなぁ。

突っ込んでみてもやはり1stは超えられない!!

ハナクソ屋があればなぁー。

みんなそう思うでしょ。

のど塗ーるスプレー以降なんにも新しいことが起こってないから、結局薬局ふざけんな!!

という事でイチヂク浣腸みたいな奴にハナクソ貯まる原液が入っててしばらくしたらハナクソが大量発生するようなNEO薬品作れませんか?小林製薬さん。

これからは身体をよくするための薬ではなく、心地よくするための薬が良いと思います。

ハナクソ屋オープンしないかな?