

うわーお!もうビックリ!
11月30日でなんと30歳になってしまった。
ケーキをもらったと思ったら3度も顔を突っ込んでケーキが
台無しになって楽しかった。
いやーもう感無量のプレゼントでした。
トリオフォーの直哉が色紙をばら撒いてみんなにメッセージを
書いてもらってそれをドドーンと渡されて、
アンデパンダンばかやろーな感じで文字だけじゃなくイラストだけじゃ
あきたらず、めぐまれた家を飛び出したプータロー達の
強烈な表現にドキドキした。
日本酒を無理やり貼り付けたり、肩パットがぶら下がってたり、
10000円札に書き込んだりしてて本当にアンデパンダンバカヤロー
な感じで、カリスマバイトのCANDYは俺が一番喜びそうな手作りの
プライベートプレスBOOKをくれて、本当にいろんな人とお酒を
飲めて楽しかった。
最後の爆弾はアサちゃんとサイトー君が俺の御輿をヨイショーとか言いながら
かついできてくれて、なにがなんだかもうわけわからん!
いやいや感謝の日でした。
しかも俺と同じ誕生日の宍倉さん(発見の会)からもビールいただいて
さらに同じ誕生日のミツル(空風ビュービュー)からも
メールがきて、1130に産まれた人は多いんですね。
2日たってんのにまだまだ具合が悪くて、酒からしばらく
離れたい気分です。
生活がまったく楽にならないんですが、アホみたいにやる事が
おおくて、そろそろいろんな覚悟を決め込んで集中する時期なんでしょう。
10代もおもしろく20代もおもしろくさらに今が一番面白いんで
何とかなるでしょう。
高円寺に上京して12年たったという事なんだけど、
ケンタッキー前でタムロしてお兄ちゃんPUNKと毎日
チ~スと言うだけでタダで20000Vに行って、
土曜の夜は岡画郎で定例会に参加して、
幻&伝説になった古着屋NEWNEWで完全フレックス制の
行きたい時に行って帰りたい時に帰ってくる店番&洋服作りして
展示会やって自分の作った服にやたらと注文が入ってアホみたいに服
作って海外からも注文が来て浮かれつつ、学校では友達もできず、
はじめて出来た友達が極東オアシスロケット(現、鉄割アルバトロスケット)の衣装を作ってて観に行って感激し、大駱駝艦で踊ったりしてたら大豆鼓ファームができて踊って、山下書店で聞いた渋さ知らズが
あまりにもかっこよくて、大豆の楽隊にJAZZやってんだったら
渋さ知らズって知ってる?とかなりのいきがりテンションで聞いたら
全員渋さ知らズのメンバーでかなりびっくりしたり恥かいたり、
FUCKSを直哉とジン君と初めて高円寺きのこでナオキ君にかわいがられて
いろんな人に出会い、UFOクラブでFUCKSやった時に大谷君やケイタと出会い、モーガンカフェでFUCKSの展覧会やってこれは展示じゃないと
怒られたり、横浜美術館でFUCKSがパフォーマンスやって辻君や宇野澤さんに出会い、越後妻有アートトリエンナーレでもパフォーマンスやったなぁ、そんなこんなで世界中のパソコンを壊す為に作られた手書き新聞
日刊NOPPIN新聞を発行して250号くらいで廃刊になったり、
トリオフォーができたり、大豆からさらに金魚×10ができて
大阪行って上野君とやたら仲よくなったり中野倍速&じゃましマンの登場でテンションあがりまくり、岐阜に俄を観に行って池田君と勝手に
舞台にあがったり、さくらんぼブービーのカジ君が家に居候したり、
トリオフォーショップをやったりつぶしたり、チョンペのスペクトラム
が面白かったり、もっちゃんのヒゲにムカついたりしてて松本さんと
大晦日カウントダウンやったり素人の乱ができたり、本当に何もなかった時間しかなかったとうちゃんとホッチと三人であさまで居た下北時代
とか、FATDAYとかもう書くことありすぎてほとんどかけてないけど
素人の乱が始まったりして日々日々充実しております。
常に毎年思うのが、今年はこれだけ面白かったから来年はこれ以上
面白くなるって事はないだろうと思っているんですが
毎年、去年よりも圧倒的におもしろくなっていきます。
年末はやたらと人が死ぬので、どうにか死なせないように
何かではなく、死なせません。それをやろう
初めて見たカニバリズムガンジーバンドのショックとか、
鉄割を見た時のショック、やさしい良い男だと思っていた
松本さんが警官に対する悪態のつき方とか、高円寺の
キリストナガシマ君の歩いてる女性をいきなり抱きしめて
「自由でいろよ」と言ったショックとか、切腹PISTOLSのヒロ君の
チラシのかっこ良さや、タイチ君の「なんかライブハウスであっても
冷てーんだよな」と言われたときのうれしさとか、
ありゃ?なんかこみ上げてきたし、うれしくなってきたし、
思い起こすことだらけで幸せ一杯になってきたから
死のうかな?
いや、まだ速い。
アイコンに子供が生まれたらしい!
いやいや、いよいよおっさんです