goo blog サービス終了のお知らせ 

こばなし

日々のよしなしごと

ネズミハナビ@千葉ANGA

2007年11月15日 | ライブ
the discovery of freshmen ~College編~
open: 18:00
出演: -東京情報大学- ガチャピン/メタルゾーン
-千葉大学UBOJ CHOR- Water Slider/アイアンブレーカーズ-ゲスト- ネズミハナビ
前売/当日: 入場料500円+1D


疲れてました
行くのやめようかとも思ってた
お金もないし

だけど行って良かった
元気出た
チケット代も安かったしね


1、JAPANESE GIRL
2、エロポップ
3、はねもないのにとべないよ
4、座右の銘
5、無題
6、ケチャップとマスタード


エロポップは初めて聴いた
わたしが通い始める前にやってた曲なんだって
変な曲(笑)
3人がすごく楽しそうで笑った

座右の銘が始まるときの
あのベース音から涙をこらえてた
歌い出しでもうダメだった
涙がどんどん出てくる


毎日後ろ向きで
辛くないすかって自分に聞いたりしても
なかなか前向きにはなれなくて
君のことを考えすぎないようにしてみるけど
いかんともし難い瞬間はどうしてもやってきてしまう
汚らしい日々をやり過ごして
思い出だけ清潔に保つんだ
ああ今君は一体
何やってんのかな
何やってんのかな


そんな歌
わたしはいつもそんなだ
だから涙が止まらないんだ
もっと強くなりたいのに
分かってるのにダメなんだ

ケチャップとマスタードが
どんどん優しくなっている気がするんだ
いつかわたしもこの歌みたいになれるかな

愛情たっぷり含んだ
ケチャップとマスタード

塗りたくれる日は来るかなぁ


ネズミハナビを見るために
茨城から来ている方がおりました
あたしも神奈川だけど
「大事にしなよー!」って言っておいた(笑)

T夢君が
あたしのこと20歳で学生だと勘違いしていた
「何歳に見える?」って聞いたら
22歳だって☆
うきゃー嬉しい♪♪
先日歳を当てられたショックをまだ引きずっていたもので(笑)
25歳だと告白すると
「年上じゃないすか!」
と今さら敬語を使ってきた(爆)
まぁすぐもとに戻ったけどね
「25歳しっかりしてよ~!」
って言われたし
いいの!
あたしはこれで!

そして彼は大学6年生らしい…
来年は卒業しないとねぇ…

座右の銘の歌い出しで泣き出したところを
R君にしっかり見られていた
だってだって…
泣けるんだから仕方ないよ…
「でもいつもだんだん元気になって来るでしょ」って
そうなんだ
やっぱり大好きな曲だからさ

Jャンボ君がチェッカーズみたいな上着を着ていて
クスクス笑っていたら
「いや同類だよ?」
とT夢君に指摘される
確かにチェックだし緑だけど…
一緒じゃないよー●
「2人で並んで歩いたらかなり目立つね」
それは確かにそうかも(笑)

25日の渋谷heart attackのチケットを買いました
座右の銘の入ったCDも
今日はこれをもらいに来たんだもの★

ネズミハナビはラママらしい
すごいじゃん!
やるじゃん!
楽しみだな~
今CDを見ていたら
結構知ってるバンドが出るではないか!

ザ・ストライカーズ/トレモロイド/YUEY/アルカラ/H.

とりあえずこの5バンドは見に行きたいなぁ
スケジュールチェックしなきゃ!
だけど25日は1人なんだ
ちょっと寂しいの
誰か暇な人いない?
K藤さんをまた未知の世界に連れ出そうかなぁ…


今日もネズミハナビに構ってもらって
たくさん笑って
楽しかったな


仲良くしてくれてありがとう
みんなに言いたくなった

元気出たぞー
明日は金曜日だ
あと少し!


写真:こうもりのマークとはしゃぐフランソワ

ペガサスはめんどくさがり屋

2007年11月14日 | 日記
ああ

めんどくさい



なんかもう全部めんどくさい病

持病が発症中


あーあ


急がなきゃいけないって
すぐ忘れて
のんびりしちゃうんだよなぁ
マイペースだからさ

生まれつきなんだもん
どうしろと?

デキる人や行動の早い人が見たら
イラつくよね
まぁそれはわかるさ

こうしてほしいって思ってるなら
すぐ言えばいいのにさ
すぐには直せなくても
なんとかしようって思うじゃん


あー
めんどくさい

これは仕事の話




そんでね
誰が好きなのか
またわかんなくなってきちゃった

あのさ
好きって何よ?

がんばってる自分が
切ないわけです

そんなにがんばってどうすんの?
何を望んでんの?

あたしにもわかりませーん

はぁーサッパリサッパリ


好きな人はどんどん増える

でも本当に好きなのはひとりだけ

本当に好きって何だ

何なんだ

わからんちん




楽になりたい

肩肘張らずに

一緒に歩いてくれる人がいい

いや

一緒に歩こうとしてくれる人がいい





あー泣いてしまう



明日はネズミハナビだから
たぶん泣くなぁ
座右の銘のCDが
やっっっともらえる!(>_<,)
それを糧にしよう…

ANIMA@下北沢SHELTER

2007年11月13日 | ライブ
昨日のお話

あたしやっぱり
Mだわ

そう思いました

そして
変態だわ

知ってたけど…(笑)

これからも変態ライフを楽しみます


下北沢でお買い物
働き始めてから今一番お金がない
やばい
でも買うって決めたんだ
買う!!

お気に入りのリメイクショップへ
この間目星をつけておいた上着が
1つしかなかった…あぶないあぶない
猫のスカートが可愛かったので購入

お店のおじさんに
「この間は何色かあったのにー」
と嘆いてみる
売れちゃったのは ベージュとモノトーン
でもそれなら緑が一番素敵だと思ったし
おじさんも緑が一番可愛いと言ってくれたので
満足して帰る

薬局の前を通りかかって
ハッとしてしまった
目玉親父!?
時計!?
10秒くらい迷って
購入を決意(写真)

恐竜フィギュアを買いに
今日もSTUDY ROOMへ
パラサウロロフスにした☆
恐竜ファミリーもこれで6体目
眺めてるとしあわせだ…

こうもりたんの指人形があったので
思わず買ってしまった
ANIMAのライブで使おうと思って
すっかり忘れましたが

恐竜とこうもりが好きです
とりあえず生き物が好きです

また別の場所で
ボタン指輪 ブレスレット ヘアピン
友だちへのプレゼントを買いました
ボタン指輪超かわゆい!
最近手作りものが熱いです

ABC-MARTの前を通りかかって
PUMAの紫の靴に釘付けになる
か、かわいい…!!
楽だし、雨にも強めだし、これは買いだ!
スニーカーじゃないの
ぺたんこ靴みたいなの
しかも紫
すばらしい

「毎年出るとすぐ売れちゃうんです」
店員さんが言ってた
これは売れるね

お会計のあと
「寒い中出向いていただきありがとうございました!」
という店員さんの言葉にほっこりしました
こういうこと言ってもらえると
また来ちゃおうかなって思います
感じのいい素敵な店員さんだったわー

素敵な人と触れ合うと
ちょっと会話しただけで
すごくパワーをもらえる

自分もがんばろう
こんなふうになろう

そして今日も大荷物
下北沢は誘惑の街です
でも満足した!
お買い物はやっぱり
ピンと来たときに買うのがいい
安いからとか
必要だからとかで買うと
やっぱり使わなくなったりして
ピンと来たものは
お気に入りなので長く使いますからね


SHELTERの前に着いたら
そこには大好きなHトリリー仲間たちが☆
そしてOギノ君が髪を切っていた
さっぱりだー
そして予約できているか不安だったけど
大丈夫だった(笑)


【ANIMA ~のび太の不時着銀河トラベル~ ツアー】 
~Natural Hi-Tech Records7周年記念イベント4回シリーズ~ 「Entrance of Outsider 外伝」
OPEN:18:30/¥2000+1drink
w/ドクターポリエステルハカセ、グルタミン、斬犬ペキンパーズ


日に日にANIMA中毒が重症になりつつあります
楽しすぎて
嬉しすぎて
とち狂ってしまいます
あの中にずっといたいんだ
あの音の中に

勢い余ってTシャツになりました
シーラカンスでぱちぱちして
swimmin' GRが早すぎてどきまぎして
でもサイコーで
サマーライトで切なくなって
シナプスは幸せすぎて
寝げろでとち狂った

寝げろのときにHるまげさんが客席に降りてきたのですが
見事にシールドが柵と柵の間に引っかかりまして
助けに行ったものの取れないんだもん
かなり焦った
サビの盛り上がるところだったのに!
もう!

でも楽しかったの
本当に楽しいの
ANIMA大好きなの

ドクポリも良かったなぁ
もうちょっとひねりがあるといいんだけどな
やらしーコっていう曲が好き
最近卑猥な曲が好きです
卑猥さの香るバンドが好きです
wash? つしまみれ ネズミハナビ…


Mっつんの格好が素敵すぎて絶賛
トータルでかわいい!!

KコロトのY田君がいました
最近行ってなくてすいません…
CD買わなくちゃあ

AフォリズムのT氏がおりました
ライブ行くからね
ほんと行きたいと思ってます
行きます

「ウーロン茶!」
そう頼んだら
「かわいい声しやがって…」
とSェルターの人に誉められました
笑っちゃった

今日もまたANIMAのCDを10枚買い
通算30枚
あたしすごいよね
信者だよね
でもみんな喜んでくれるからいいんだ
そしていつか
ANIMAに恩返ししてもらうのです(笑)

ちょこっとだけ打ち上げに参加

「うちのMロにそんなこと…やめてください!!」
そう言ってMロちゃんを守りました
世間には危険なことがいっぱいだわ!

ドクポリのHヤシマン氏が
わたしのことを覚えてくれてました
「先日はおいしいクッキーをどうも」って
きゃっ! こそばゆい~

あたし彼は好きだ
やっぱり社長なだけあって
きちんとしてるし
気さくで話しやすい
見習うべき人だ

ドクポリスタッフのHったんさんが
「好きなバンドのライブがあるというだけで
仕事もがんばれるよね」
と何度も言っていて可愛かった
わたしの気持ちがわかると何度も言ってくれたし(笑)
またANIMAのライブで会えるかな♪

Oギノ君が昔
Country Folkというバンドが好きだったという話をし出して
あれっ?と思う
聞き覚えが…
デモテープとか持ってなかったか?
家に帰ったら探してとの指令を受けました

というか最近Oギノ君が
あたしに対してアグレッシヴな気がする
小馬鹿にしてる具合が
どんどん上がってきてない?
それは心を開いたってこと?
イッタンとかいう変なあだ名も付けられるしさ…
あたしはちゃん付けがいいって言ってるじゃん!
ばしちゃんとか
まゆちゃんでいいじゃん!
キィーッと言いながら
彼に反抗する日々です
どうせあたしはバリ人にも馬鹿にされる女です

Hるまげさんと
今日のライブはみんなとつながった
という話をした
そうだよ
ひとりじゃないんだよー

今年はANIMAにもネズミハナビにも出会って
ANIMAを取り巻く人たちとも仲良くなれて
千葉のバンドをより好きになって
千葉や仙台のお知り合いもできて
本当に出会いの多い年です

「そう 出会いと別れの年…!!」
ってHるまげさんに嘆いたら
「その自虐ネタはなんなんすか(笑)」
とOギノ君につっこまれる
悲しい話は笑い話に変えてかないと!
人生やってられんでしょ!?

Y一君にシャーリーテンプルをおすすめする
ザクロとジンジャーエールのジュース
ザクロ大好き


苦手だなって思った人がいた
きっとこの人は
なんでも人のせいにして
生きてきたんだろうな
悪いのは全部自分なのに
自分の心が
全部決めるのに

暴力で解決することなんて
何ひとつない
だから戦争も
やくざの抗争も終わらない
誰かを殺すなんて
あたしはそんなこと
冗談でも聞きたくない
言葉には力があるから
言うだけで何かを呼び寄せる
怖いと思った

もっと順序立てて
話し合いの場を持って
冷静に解決するべきことだ
罰するのであれば
社会的な制裁を与えるべきだ
何を考えてそういうことをしているのか
わからないままだと何も変わらない
結局ターゲットが変わって
同じことが続くだけだ
あたしそういうのは嫌いだ
すべてのことには理由がある
理由がないようなことにも
隠された理由はある
どうにもならなかったら
そのときは切り捨てればいい

あたしはガンジーみたいになりたいから
自分が殺されかけてるのに
犯人である「その青年を許せ」って
周りに諭すような
偉大な人になりたい
本当に強い人になりたい

誰かを嫌いになりそうになったら
ちょっと離れるのが一番いい
悪いところが霞んで見えなくなって
嫌いにならなくて済む
近づいたらお互い傷つくだけだ

誰かの考えを変えようとするなんて
そんなのは傲慢だ
人はそんなに簡単には変われない
自分が変わりたいって思わない限り
人は変われない
だから離れるのが一番いい


あたしはなんでこんなにいつも
いろいろ考えているのだろう

からっぽになる時間がない
からっぽになんてなれない


藤沢に帰ってきたら
星がきんきら光っていて
思わず見とれた
寒いけど空気が澄んでる
すっごくたくさん見えた
馬鹿みたいにずっと見ていた
そのせいで芯まで冷えました

人に疲れたときは
自然の力を借りるのが一番いい
植物や星はいつも優しい


でも昨日は楽しかったんだよ
ほんとに楽しかったんだ

帰ってデモテープ置き場を漁ったら
やっぱりありました

Country Folk「あたたかい日々」

聴いたら曲を思い出した
あたしこれ結構聴いてた(笑)
確かusと対バンしてたんだよね~
懐かしさと興奮のあまり
わざわざHるまげさんに聞いてまでOギノ君にメール
なんか感動した!

モヤモヤがとけてすっきり



さて明日から
ついに仕事に復帰です
イヤだけど仕方ない
銭を稼がねば人は暮らせません
おまんま食べれません

しかし本当に
充実した1週間でした
今日もM澄さんに会ってきた
みんな遊んでくれてありがとー
これからも遊んでね☆
愛してるよー!

曲がりくねった道なのさ

2007年11月12日 | こばなし
なんだかちょっと
考えてしまった


はじめはパッとしなくても
噛めば噛むほど味わいの出てくる
そういう人が
結婚相手になる


って言うじゃない?

あたしもう
その人に
出会ってるかもなって
ふと思った

きっと
こういう人なんだろうなって

今はその人のこと
なんとも思ってないし
思えないけど
もしかしたら
そういうことになるかもな
なんとなく
そう感じたのです

ちょっと
心がほっこりしました

と言いつつ
今は別の人に恋していますが

でもなんか
人生って
そういうものだ

真っ直ぐには
いかないんだよね

でもそれも
楽しめばいいんだね

ちょっとステキな
気分です

伯爵さま拝めず

2007年11月11日 | 日記
J里ちゃんと新宿で待ち合わせてJ条へ
Y一君の働くビートルズ居酒屋
Kニーズへ行って参りました

ビートルズのはずなのに
なぜかGRAPEVINEのDVDが流れてました
わたしはものすごくテンション上がりましたが
衝動を抑えられず
拳振り上げてました
叫んでました(笑)

サーモンの生春巻き
チーズグラタン
ほうれん草とベーコンのサラダ
ベリーサンデー

ラズベリー大好き~!
ああお腹いっぱい♪
フランソワが食べたいと聞かないので
サンデーを分けてあげました(写真)
美味しかったそうです

最後にお紅茶をいただきました

J里ちゃんと久々に
下ネタやゲームの話をして
かなり笑いました
うるさかったかも(汗)

ドラクエ4と5は泣けるんです
オーリン!
ロザリーちゃん!
ピサロさま!
パパス!
ビカンカ!

オタクだなぁ

J里ちゃんにしかできない話をたくさんできて
いろいろスッキリ
言いたかったのー

J里ちゃんが明日仕事だったので
早めに帰宅
雨が降っていたので傘を借りました
お値段が有り得ないほど安くて
なんだかかえって申し訳なかったな

美味しかったし
楽しかったし
今度は誰を連れて来ようかな

携帯のナビを頼りに来たので
行きは住宅街の細い道だったけど
帰りは明るい道を教えてもらいました(笑)
J条は商店街がすごく素敵なの
住みたくなった

電車の中でまたいろいろ話して
またしても励まされました
そうよね
諦めちゃいかん!

あたしは可愛い
いい女

そういう暗示をかけることにしました(笑)

いろいろありがとう
本当に持つべきものは友だ…
マジでみんな愛してるぜ(笑)


明日は下北沢SHELTERでANIMAです☆
うれしいな~
明日は1人なので
たくさん買い物します
目星はすでについています…

うひひ(´∀`)


そう
今日ショックなことに
鬼太郎を見そびれました…
西洋妖怪襲来の前編で
すっごく楽しみにしてたのに…
魔女っこザンビアちゃんと
ネコ娘にモエモエの予定だったのにさ…
ドラキュラ伯爵様も
フランケンもミイラ男も狼男も出たのに

あーあ
悲しい…

発言が完全にアニヲタ(笑)