goo blog サービス終了のお知らせ 

こばなし

日々のよしなしごと

せっかく

2007年10月31日 | 音楽
SOFFetの「二度目のファーストキス」なんて
オシャレな曲を聴いてたのに
やっぱりネズミハナビが聴きたくなってしまって
結局またネズミハナビがリピートリピート

ネズミハナビに出会えて
ほんとによかったな

こんなに苦しくて
汚くて
優しい音に出会えて


だけど本当は
ネズミハナビなんて
聴かないでも平気なようになりたい

ネズミハナビで
涙なんて流さないようになりたい

一生無理な気もするけどさ


大好きだし
大嫌い

かっこよくて
かっこわるい

気持ちよくて
気持ちわるい

へんなの


でもやっぱり
だいすきだな






眠れなくて
情けなくて
叫びたくて
涙が出るよ


「マスカラ」ネズミハナビ



まったくそのとおりだ
涙ばかり出るよ

ああいやだな

だけどネズミハナビがいるから
ちょっとは幸せだな

うふふ


うん
やっぱり
すごくすきだ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きだったんだよ / 矢野真紀

2007年10月25日 | 音楽
大好きだったんだよ 大好きだったんだよ
今はもう何処かの風の隨に 揺れているのよ 想い出だけが・・

短く切りすぎた髪を笑ってちゃかし倒してくれるのも
適当なレシピで作った謎の料理、無言でたいらげてくれるのも
あなたでした・・あなただったの
蘇ってしまう、そればかりが

大好きだったんだよ 大好きだったんだよ
重たそうに けむたそうに 嬉しそうに ペダルをこぐあなたの大きな背中に
おでこあてながら揺れているのが今はもう何処かの風の隨に
揺れているのよ 想い出だけが・・

冬の日はいつでも遠く目をやり両手を集めてくれたよね
不器用に伏目がちにちっちゃな声で時々「好き」ってそっと言ってくれた
あなたでした・・あなたが居ない
瞼の奥にまだ居るのに

大好きだったんだよ 大好きだったんだよ
どこまでも続く未来の交差点で 指と指がほどけてしまったみたい
風船が空に吸い込まれて行く 今はもう何処かの知らない街で
揺れているのよ そよとの風に・・

お日様みたいなあなたでした
瞼の奥にはまだ居るよ

大好きだったんだよ 大好きだったんだよ
重たそうに けむたそうに 嬉しそうに ペダルをこぐあなたの大きな背中に
おでこあてながら揺れているのが今はもう何処かの風の隨に
揺れているのよ まだ心が
濡れているのよ まだ涙で

確かな記憶をまだ想い出だなんて呼べないけど
あのドアから帰ってきて「ただいま」って言う声も、大きな手もあなたが付けたあだ名も全部
いっこいっこ置いて出かけられるように・・

わかっているから そんなの全部
もう少し待って “笑顔”までは


作詞:小渕健太郎・矢野真紀 作曲:小渕健太郎




わたしはこの唄で
一体何回泣いただろう

1年前のわたしは
本当にまっすぐで
迷いなんてなくて
きらきらしてた

あの人からもらった言葉を抱きしめて
何を見ても
何を聴いても
あの人を思い出した

思ったの

とてもとても寂しくて
少しも一緒にいられないことが辛くて
それで終わった恋だったけど

今よりはきっと愛されてた

ちゃんと想っていてくれたんだ

あの人らしい
とても分かりにくいやり方で

戻りたいとは思わない

でも

本当に大好きだったな


久しぶりにこの唄を聴いて
いろいろ思い出して
わんわん泣いた



今わたしは何をやってるんだろうね


そばにいたい人はいるけれど
きっとその人のそばにはいられないから
もういいんだ

ぐちゃぐちゃ
どろどろしたくない

奪ってでも
なんて
そんな気力ない

疲れた

どうにでもなればいい

どうでもいい


惑わされるのも
振り回されるのも

うんざり





家に帰ってくるまでは
お腹が痛くなるくらい爆笑してたのになぁ(笑)
いやーあんなに痛いのは久しぶりだった!
仕事中もK藤さんとは遊んでるけど
17時すぎるとわたしたちのテンションはさらにエスカレートするから困る
花と戯れたり
変な踊り踊ったり
変な歌歌ったり
ミニコントしたり
職場でこんなことしてるのは
おそらくわたしたちぐらいだ

どうやらK藤さんは
わたしの前だとよりフィーバーするらしい
やっぱり変人同士
心を許し合っているらしい

まさか職場であんな人と出会うとは思わなんだ
すごいキャラだよ
逸材だよ

君と出会えたキセキだよ



ANIMAのCDは本日5枚さばけました
無料奉仕だけどさ…
でもANIMA大好きだから
好きな人にあげたくなってしまうの
わたしプレゼント魔だから…

「手数料もらったほうがいいんじゃない!?」

本気で心配されました
ではおいおい…(笑)


画:「いい風」矢野真紀
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーター / 鼠花火

2007年10月09日 | 音楽
男なんてみんな子供みたいなもんよって
そんな子供みたいな男の言葉に酔わされるあたし
キレイでしょう?まっすぐでしょう?一途でしょう?純粋でしょう?
バレてないでしょう?
もっと見てよ見てよ お願いだからあたしを見てよねえ

幸せになりたいのって幸せになれないのって
そりゃそうだよ 幸せになれる要素も権利もねえよ
欲望に勝てないのって
欲望に汚されるのって

愛する人はあなただけよって
そんな都合のいい話ねえよ
そうやって二時間もすればケーキでも食って笑ってんだからさあ
大切にして欲しいのって大切にされないのって
あんたにはそれがお似合いなんだからさあ


「ガーター」より一部抜粋

作詞/作曲 吉田諒




なんでこんな曲つくるの
ほんとやめてほしい
だいすきだけどきらいだー

うー

身につまされすぎる
泣かずにはおれんよ

はやくライブに行きたいよー




あー あのさ

女の人って自分の事を必ず「あたし」とか「わたし」とかっていうじゃん

それだけでいとおしいじゃないか



クラップユアはんず ノーリグレット、ノーライフ。by Ryo Yoshida


諒君の日記で
不覚にもぼたぼた涙をこぼしてしまった
なんかもう だめです 完全に
こんなの読んだら泣いちゃうよわたし
かんべんしてよ


最近ネズミハナビに泣かされない日がない
どうかしてる


ふとしたきっかけで
いつでも泣き出せそうだ
あんまり悩まなそうなのにみたいなことを言われると
どういう顔をしていいんだかわからない
でもそういう人には入ってきてほしくない
だから結局笑うしかないんだよね


明日はピンクリボン軍最期のワンマンライブ
善行のラストライブは過酷そうなので断念
あんな狭いとこに酸欠状態で6時間とか無理
ANIMAのライブもあるし
つしまみれも出るんだけどね…

PINK ALBUM(ベストアルバム)をiPodに入れていなかったことに今更気づき
パソコンに落として聴いてます
明日は絶対に号泣だけど
すでに今泣きそう
わたしの青春よ…
デモテープだって持ってるのよ?
懐かしい曲は聴けるかなぁ


画:ガーター / 鼠花火
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクリボン軍解散

2007年09月03日 | 音楽
ピンクリが解散するそうです。

ずっとそんな予感はあって、
ここまで続いたことのほうが驚きで、
あぁ、やっぱりという感じが強い。

17歳の時に出会って、
ライブの楽しさを教えてくれたのがピンクリでした。

楽しい思い出をたくさんもらいました。
バカ笑いをたくさんしました。
Yっきー(Vo)特製特大○ンコを投げつけられたこともありました。

しょーもない男たちですが、
ピンクリは間違いなくわたしの青春です。

10月10日のライブがファイナル。
チケット確保済み。
何があっても行く。
ちゃんと見届けなくちゃ。

ピンクリ大好き!


写真:ピンクリボン軍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルキンフォー スピッツ

2007年07月26日 | 音楽
それじゃダマされない ノロマなこの俺も
少しずつだけれど 学んできたよ まだまだ終わらない
疲れた目 こすった先に
探し求めていた 灯りを見た
ルキンフォーどこまでも つづくデコボコの
道をずっと歩いていこう
初めてだらけの 時から時へと
くぐり抜けた心 君につなげたい 届きそうな気がしてる

ダメなことばかりで 折れそうになるけれど
風向きはいきなり 変わることもある ひとりで起き上がる
思い出で 散らかった部屋を
出てゆくよ 言ってたより少し早く
ルキンフォーめずらしい 生き方でもいいよ
誰にもまねできないような
燃えカス時代でも まだ燃えそうなこの
モロく強い心 君につなげたい かないそうな気がしてる

ルキンフォーどこまでも つづくデコボコの
道をずっと歩いていこう
初めてだらけの 時から時へと
くぐり抜けた心 君につなげたい 届きそうな気がしてる
不器用なこの腕で 届きそうな気がしてる


Written by 草野正宗



気付いたら、ボロボロ泣いてた。
びっくりした。
家に着いたときにiPodから流れ出して、
玄関で涙が止まらなくなった。
ここ2、3日泣いてなかったから、気持ち良かった。
泣きながらお皿を洗った。

昨日のANIMAライブは本当に楽しくて、
爆笑アルコールパーティーナイトで、
今日も何度も思い出し笑いをしてた。
そして今日も笑えることがたくさんあったのに。

どうして不安は消えないのかな。

一生なくならないってことはわかってる。
心の奥底にある不安と、孤独は。

わかってるけど、でもやっぱりわからないや。

届かないかもしれないけど、
届くって信じれば、届くかもしれないよね。
進んでないなんてことは、ないよね。

もっと素晴らしいことが、
もっと楽しいことが、
愛すべき日々が、
待っているさ。

だから生きなくちゃ。


スピッツに会いたいな。
わたしはまだ生スピッツを見たことがない。
こんなに好きなのにね。
優しい、優しい音の中に包まれたい。

音楽はいつも絶妙なタイミングで、
心に響いてくる。


恋の風向きも変わるといいなぁ。
結局前の恋と同じような、
自分中心人間を好きになりかけている気がする。汗
わたしのことは好きなんだろうけど、
よくわからないや。
何があるわけでもなし。
たぶん向こうは、本当に何も考えてない。

ただ一緒にいて、全然疲れない。
小学生からの付き合いのような馴染んだ空気。
「遠慮」なんて言葉はどこにも見当たらない。
お互いバカで変だから。
2人でバカな話をして笑ってるとほっとする。

わたしちょっと別の人に揺れ動いてるけど、いいの?
どうでもいい?
ちょっとは心配する?
知らないよ?

今頃美味しいものでも食べて、
はしゃいでいるのでしょう。

はぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする