薔薇と美食の優雅な生活?

高松市内の自宅裏のお庭で別荘気分で薔薇とアウトドア?生活を楽しんでます。
お庭の薔薇は無農薬栽培。ジャムを作ってます。

今日のお餅つきの餡子。もちろん小豆からの手作りです。

2011-12-31 09:50:56 | 日記

昨日は、晴れ・・・良い天気・・・

そして、私は、1日中餡子作り。

材料は、こんなもの・・・

まず、小豆をよく洗って、1晩水につけます。

一度、煮こぼして、圧力鍋に蒸気が出てから15分。

火を止めて20分から30分してから、蓋を開け、

ざるで水分を除き、砂糖に黒糖少々(コクが出ます)

塩少々、砂糖を控えめにするなら少しだけ多めに。

入れて、ひたすら中火でかき混ぜ続けます。

焦げ付きますんで。ご注意下さい。

トイレ休憩、ティーブレイクのときは、火を止めてから

少しかき混ぜて、お鍋から離れてくださいね。

で、冷めると固まるので、ある程度、

ゆるく仕上げて下さい。

でないと、かちかちの餡になります。

火にかけてから1~2時間は、混ぜ混ぜにかかりっきりなんで

暇なときか、忙しい人は、

混ぜ混ぜを、レンジでするといいかも。

チンして混ぜて、またチンして混ぜて。

焦げる心配が無くていいかも。

ゆる目につくって、熱いまま瓶に詰めて、

熱消毒をすると、いつでも、無添加餡を楽しめますよ。

今朝、8時前に取りに来ていただいて。

ボランティァの運営委員さんと、

ラベンダー入りアールグレィのお紅茶を

戴きながらおしゃべり。

みんな良い人。

ちょっとの、勇気が皆のために。

 

 

レシピ

 北海道産小豆 1キロ

 テンサイ糖700グラム

 沖縄の黒糖  250グラム

 赤穂の塩 大匙1杯

 イオン水 小豆の2・5倍

砂糖は、味を見ながら増やしていきます。

塩を入れると、甘みが増すので、

控えめに砂糖を入れましょう。

小豆が指で簡単につぶれるようになってから

砂糖を入れてください。

 

餡を作るときにこぼしたお汁はお汁粉に使えます。