薔薇と美食の優雅な生活?

高松市内の自宅裏のお庭で別荘気分で薔薇とアウトドア?生活を楽しんでます。
お庭の薔薇は無農薬栽培。ジャムを作ってます。

チーズのキムチが美味しい!!韓屋 仁

2012-07-31 14:29:13 | 韓国料理

ツイ、この前まで、韓国冷麺にはまって。

豆乳冷麺を、食べに韓屋 仁へ・・・・。

珍しいクリームチーズのキムチをパクり。

おいし-

だいこうぶつのナムルは・・・・・

美味しい~。特にズッキーニのナムルが良い。

しっかり味のキムパ。美味しい。

本日のお勧めのチゲ。ツイ食い気に走って・・・・・・・

写真を撮るのが・・遅くなりました・・・・・・

冷麺にいたっては、電池切れ。

でも、豆乳冷麺は、私的にはイマイチです。

その他は、美味しく戴きました。

 

 

韓屋 仁

高松市 古新町 6-1

087-873-2738

11:30~14:00

17:00~24:00

休み 火曜日

 


晩御飯は仁寺洞(香南町)でスンドゥブチゲを・・・・・

2012-04-19 17:18:09 | 韓国料理

抗がん剤3回目の日。

病院を出ると、もう夕方。

体力のつく食事が食べたい・・・・・・・

友達にメールして付き合ってもらう。

持つべきは友。ありがたい。

早速、香南町の仁寺洞(インサドン)に

ここは、以前行ってスンドゥブチゲ(豆腐鍋)が美味しかったので。

もちろんキムチは必需品。

            美味しい。韓国の味だわ。

            漬かりは浅いけど。

            

           アサリの韓国風。

           なるほど、濃厚なスープ味。

 

          

        きのこのスンドゥブ。

       美味しいわ*

        アサリと海老、ミンチ肉入りで

        だしが濃厚。

       ご飯が進むじゃない・・・・・・

       今日は、特別。

       体力のため。

       そして、海老チヂミ。

      

      本当の韓国料理ってカンジでした。

      お土産にカクテキ(大根キムチ)

      を購入。

    

 

また、お外に出ても良い日になったら、食べに行こう。

食いしん坊の私。残念ながら抗がん剤の後は、

暫し、抵抗力がないので、

外出禁止です・・・・・シクシク。

 

 

 

      仁寺洞(インサドン)

   tel 087-879-0343

11:00~15:00

17:00~21:00

月曜日定休日(祭日の時は次の日)

香南町池内490-1

お洒落なお店ではありません。が、韓国人の作る美味しいご飯やさんです。

隣に韓国グッズのお店をオープン準備中です。