薔薇と美食の優雅な生活?

高松市内の自宅裏のお庭で別荘気分で薔薇とアウトドア?生活を楽しんでます。
お庭の薔薇は無農薬栽培。ジャムを作ってます。

ご無沙汰です。去年、チェコにクリスマスマーケットへ行ってきました。

2014-05-07 22:31:09 | 旅行

ここは、チェコの国境近くの町、クロム何とか・・・・・

ムートンの小物が可愛くて、皆さん値切ってお買い物。

このログハウスは、ウィーンでもチェコでもクリスマスマーケットの

お店として活躍してました。

 

お勧めは、カシミヤいりのショール。

手ごろな値段で、色やデザインがとても素敵。

たくさん買い込みました。

そうそう、チェコグラス。

薔薇柄が、素敵でついつい買ってしまいました。

 幸運?ラッキーアイテムのカレル橋の・・・・・

皆さん、触ってお願いしてるのでぴかぴかです。

クロム何とかの町のホテルの中にあったミニチュア。

可愛いので・・・・・。

市民広場?の有名な時計。

からくり時計です。

ここの広場で、クリスマスマーケットが・・・・・・。

ここから、ミュシャ・ミュージアムまで10分以内。

おみやげ物は意外と高いかも。

このからくり時計の前の観光客向けの土産物屋にミュシャ物は、

たくさんありますが、高いですよ・・・・・。

チェコのビーフの煮込み。

レバーが入っているみたいで少々苦手なお味でしたが、

お給仕してくれる、ボーイさんは・・・・・・

It's Cool!!かっこいい!!

チェコ市内のレストランでした。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿