薔薇と美食の優雅な生活?

高松市内の自宅裏のお庭で別荘気分で薔薇とアウトドア?生活を楽しんでます。
お庭の薔薇は無農薬栽培。ジャムを作ってます。

サクサク天ぷらの美味しいうどん屋『竹清』

2012-10-17 18:41:52 | 恐るべき美味さのさぬきうどん

久々の竹清。

駐車場が出来てました。

昔は、店の前に、路駐して、ひやひやしながらうどんをススリ・・・・・

親切にも写真入の案内が。

お店の手前100Mのとこの駐車場です。

店休日が、えらいおおくなりましたな!!!

11時開店で、ちょっと早く着すぎて、店の前の丸いすで休憩。

久しぶりに来たら、若布がサービスになっていました。

嬉しい。

ふつうは葱と天かすのみが多いんですが。

生姜は店によって置いていないお店も・・・・・

ここは、葱、天かす、生姜、大根おろし、檸檬、若布がありました。

ここの売りは半熟卵の天ぷらなんですが、

卵は苦手なんでパス。

おでんは置いてありません。

久しぶりに食べたら、麺がこしがあって美味しかった~

 

今は、放射線治療で、毎日通院してるんで、

美味しいお昼ご飯が、ご褒美です。

 

今度は、がん治療のお金の話をぼちぼちしようかなって

思っています。

 

がん治療は、お金が羽が生えたように・・・・・

なんで、家族に2人以上がん患者がいる家は、保険しっかり

かけて予防してね。

 


美味しいさぬき饂飩・ロケーションの良い山田家。

2012-06-25 11:33:09 | 恐るべき美味さのさぬきうどん

久しぶりに、山田家のうどんが食べたくなって・・・・・

お出かけ。

さすが、豪邸を利用した店構え。

中に入ると、素敵な日本庭園がお迎え。

中央のおじさんが、順番待ちのお客様を、赤い旗で捌いてくれます。

日曜日なんで、観光客が多い。

そういえば、観光バスも止まっていました。

私達は、運よく母屋の中に。

 

私は、お庭が見える席をゲット。

なかなか、風情があるでしょう。

ココは、値段も割りと安いし、美味しいんで

お勧めです。

但し、場所は八栗さんの参道なんでチョット、遠いかな。

 

メニューです。

私は、焼き鯖寿司定食を頼みました。

焼き鯖寿司は、私好みの味ではなかったんですが、

うどんはプリプリして美味しかった。

天麩羅も揚げたての熱々、サクサクで¥1100円は

観光客向けにしては、安い。

なんせ、ぶっかけ¥300円ですんで。

サイドメニューも、おでん、お寿司類に五目飯など・・・

良い感じです。

 

 

   うどん本陣    山田家

香川県 高松市 牟礼 八栗参道

電話 0120-04-6522

押し寿司が入った定食がお勧めです。

讃岐の郷土料理ですんで・・・・・


恐るべき美味しい讃岐うどん・今日は蒲生。

2012-02-11 20:13:54 | 恐るべき美味さのさぬきうどん

ココは、坂出。

宇多津からの帰り道。

サヌキうどんが、無性に食べたいの。

蒲生の優しい味が食べたい。

あそこの、親父さんの優しげな顔を見ながら

食べるうどんは、美味い。

この信号を左に曲がるんですが、

目印はこのお店。この角を曲がります。

前は、坂出方面に向いて西ハウスを超えたらすぐの交差点が

目印だったけど、西ハウス、しめてから長いんで目印は何時消えることか・・・・・

次の目印は、このお店を左に入ります。

細い道なんで、溝や田んぼに落ちないでね。

で、ココが、蒲生の駐車場。

以前は、こんなに広くなかったのよ。

大丈夫、窓から若旦那が、後40玉。

よかった。私の分もあるわ。

どれどれ、中は狭いんで、もう人が一杯。

外で、頂きます。

ここは、きつねうどんがお勧めなんだけど、

もう、お揚げも天ぷらも売り切れ。

残念でした。