goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

かつお節削り

2017-11-16 17:14:52 | つぶやき
殆ど毎日かつお節削りをします。というのは、キャベツ、大根の葉、白菜春菊の葉を湯がいて

そこへかつお節を削ってかけて酢醤油で頂いています。3食全てです。野菜をたくさん摂取するためです。

生野菜は、身体が冷えるので湯がいたものを毎回食べます。

でもいつもかつお節を削るのは大変です。こんなに小さくなってくると手を怪我しそうで危ないです。

時々は主人に削ってもらいます。





今削りました。指を気をつけながらやりました。


こんなにたくさんのツタンカーメン

2017-11-16 16:22:23 | 野菜の事
奥にあるプランターにもツタンカーメンの芽が出ています。

ほっぺさんから頂いた種殆ど芽がでましたから、優秀です。収穫できたらお友達に差し上げますよ。

上手く育ったらというお話です。(笑)




今日は午後から夕方まで庭の草取りを頑張りました。ちょっと疲れました。

自分の身体を考えてギリギリまでは、身体を傷めないことにしました。と言うのは、

以前作業していて、あれまでやってから終わりにしよう!と頑張った時に、つぎの日からめまいが来ました。

もう、無理は禁物ですなんです。自分の身体を大切にしていかないと長続きしません!






虫よけマルチ張りました

2017-11-15 15:52:40 | 野菜の事
ツタンカーメン、ずいぶん伸びてきました。なので虫よけマルチを買ってきてサンサンネット張りました。

見よう見まねで何とか出来ました。ぴーんと張らないといけなかったのですが、少し障害物があり駄目でした。

まあ、これで良しとします。あとはこの上から寒さよけの寒冷紗も張ります。

他にも、プランターにもツタンカーメンが植えてあります。これはまた明日やります。




過炭酸ナトリウム

2017-11-14 14:11:30 | つぶやき
これは、魔法瓶の中を綺麗にする時に使うと綺麗になる。というのは以前テレビで放映していました。

しかし私は妹から洗濯機の内部を綺麗にする時にこれを使って綺麗になったよ。と。

先日会った時に聞きました。そこで今回やってみようと買ってきました。

他にも色々な使い道がある事も知りました。

やってみました。洗濯機の中とても綺麗になりました。ピカピカです。これからは、時々やらなくては。。。



大根 初収穫

2017-11-14 08:36:50 | 野菜の事
こんなに早く大根が出来るなんて❣️嬉しいです。早速おでんに使います。ちょっとかじってみたら

辛い‼️です。それが新鮮なんです。葉っぱは 、白菜と一緒に湯がいて美味しい酢に醤油を入れて

かつお節を削って入れて食べます。さっぱりとして美味しいですし、野菜もたくさん取れます。






オーケストラでアニメ音楽を

2017-11-14 07:32:08 | 作ってみました
けさのクローズアップ現代で、私が求めていた音楽を放映していました。

昭和生まれのおじさんおばさんが、昔懐かしアニメ音楽でオーケストラと一体になって音楽を楽しんでいました。私が求めている音楽でした。

演奏者も鑑賞者も皆んな一帯になって楽しんでいました。ここで私はオーケストラの凄さを感じました。

これって、音を楽しむ‼️ 私の描いている音楽です。

私も素晴らしい演奏で歌ってみたい❣️ですね。






今日も晴れ

2017-11-13 07:34:09 | つぶやき
コスモスも綺麗な色になって来ていい感じです。 薔薇も秋の空にのびのび咲いて来ていい感じです。






今の干し柿、なんだか成功しそうな予感がします。今まで成功したことはありませんでした。





ここに虫除けマルチを掛けて、寒冷紗を掛ければ良いかもしれない‼️かもね。


大根

2017-11-11 14:17:26 | 野菜の事
もう食べて良いくらいに大根が大きくなって来ました。ご近所さんが良い大根ねーと言われて差し上げました。

直径もう5、6センチぐらいになって来ました。近いうちに食べてみましょう〜〜





ツタンカーメン、プランターに移植してみました。暖かいので根付くと思います。寒くなる前に寒さ避けをします。