goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~らふしぎ

綴ることが私の元気になっています

チョコナッツのシフォンケーキ

2018-03-14 16:52:33 | 作ってみました
今日も料理教室で作って来ました。チョコナッツのシフォンケーキです。中には アーモンドスライスとくるみとベルギーチョコ、ココア生地です。甘みも程々に美味しかったです。




クリスピーピッツァも作りました。


他にも豚バラ肉とレタスの香味蒸しを作りました。とっても美味しかったです。



久しぶりに おから を作ってみました

2018-03-11 17:24:56 | 作ってみました
300グラムのおからを買ってきました。というのも少しだけのおからが無くてこの量になってしまいました。
材料もこの量に合わせたので フライパンいっぱいになってしまいました。二人で食べる量は多いです。
でも仕方がないです。他のおかずはあまり無いので これ一筋に食べます。(笑)


今日の夕ご飯は、コロッケです

2018-03-04 15:40:44 | 作ってみました
今日も暖かいです。何かしよう思っていても風が強くて何も出来ません!
そこで早めに夕ご飯の準備をしました。ジャガイモが足りなくてコロッケ5個とメンツかつ2個になりました。
多分、息子が来るかもしれないので多めに作りました。
キャベツも細かく刻めました。というのも 数日前に夫に包丁を研いでもらいました。
最近では、私が不都合を言うと 何故かすぐにやってくれます。ちょっと驚いています。
今までは 何度言っても忘れてしまうのか?ほとんどやってくれませんでした!
でも いい方向になって来ているので 過ごしやすいです。

あとは、揚げるだけです。アツアツを食べさせてあげたいのです。




シナモンを振りかけて見ました!

2018-02-28 12:26:14 | 作ってみました
今朝、あさイチで香辛料を使った料理をやっていました。うちにもちょっと使ってそのまま残っているものがたくさんあります。早速、昼食にパスタを作って最後にシナモンを振りかけて見ました。
口に入れるとシナモンの甘味を感じます。別に邪魔しないので入れても大丈夫のようです。
しかし摂りすぎると、肝機能障害が出るような話をしていました。


今日も寒い!

2018-02-23 10:02:03 | 作ってみました
プランターのほうれん草 少し大きくなってきました。友達から良いことを教わりました。
ほうれん草を収穫するときには、葉っぱだけ取って茎と根っこを残してすると、また葉っぱが出てくると。
年末から実行しています。そうすると葉っぱがはえてきています。
なんだか得した気分です。 根っこを抜いてしまうとそれでおしまいですが、次から次から楽しめて頂けます。




寒さのせいで花も大きくなってくれません!やっとクリスマスローズが咲き出してきました。










料理教室

2018-02-14 12:45:17 | 作ってみました
フォンダンショコラを作りました。これはとても簡単でした。ベルギーのいいチョコを使っています。
あまり甘くないので好きなチョコです。好きなことをやっている時間が一番です。



中華まんじゅうを作りましたが、ベンチタイムの時間が長くおきすぎて膨らんでいませんせした。

lp