先日昨年食べたゴーヤの種を蒔いたら3粒芽が出てたので
鉢に植えて様子を見ました。
もう80センチぐらいに伸びてきました。これから花が咲いて実がなるのが楽しみ!

苗を買って地植えしたカラーピーマンが大きくなってきました。
これも楽しみです。
鉢に植えて様子を見ました。
もう80センチぐらいに伸びてきました。これから花が咲いて実がなるのが楽しみ!

苗を買って地植えしたカラーピーマンが大きくなってきました。
これも楽しみです。

絹さや3月20日過ぎからもう1ヶ月も収穫しています。
毎日これ位の量取れています。こんな事は初めてのことです。
鉢植え4個、その他は地植えです。どんどん 花が咲いています。
鉢植えの方はもうそろそろ終わりのようですがまだ取れています。
サニレタスも毎日取れます。うれしい悲鳴です。ご近所さんにもあげていますが。
毎日これ位の量取れています。こんな事は初めてのことです。
鉢植え4個、その他は地植えです。どんどん 花が咲いています。
鉢植えの方はもうそろそろ終わりのようですがまだ取れています。
サニレタスも毎日取れます。うれしい悲鳴です。ご近所さんにもあげていますが。

絹さやの種類が違うのでしょうか。花の色がひとつは紫色もうひとつは白です。
何がどう違うのかは分かりませんが、実がなってくれればそれで良いです。


大根もあと残り2本です。今年の大根の生育はあまり良くなくて小さかったです。
が今まで育てていた中で一番柔らかい大根でした。

のらぼう菜ももう時期菜の花が咲いてきます。そうすると柔らかい茎が食べられます。
とても楽しみ野菜の中でいちばん好きかも。クリスマスローズの蕾も出て来ました♪

ご近所さんから夏みかん8個頂きました。それもとても大きくて立派な物です。
生で食べるのも食べ切れないのでみかんの皮の甘煮を作ることにしました。
前日3回茹でこぼして一晩水につけました。今朝50分ぐらい煮ています。
甘さ加減がもう忘れましたので適当です。余り甘くても?
これを冷凍にして時々食べるのが好きです。あとの残りの実はジャムにしようと思いますが
色々やって疲れました。肉じゃがも作っています。後日にします。

何がどう違うのかは分かりませんが、実がなってくれればそれで良いです。


大根もあと残り2本です。今年の大根の生育はあまり良くなくて小さかったです。
が今まで育てていた中で一番柔らかい大根でした。

のらぼう菜ももう時期菜の花が咲いてきます。そうすると柔らかい茎が食べられます。
とても楽しみ野菜の中でいちばん好きかも。クリスマスローズの蕾も出て来ました♪


ご近所さんから夏みかん8個頂きました。それもとても大きくて立派な物です。
生で食べるのも食べ切れないのでみかんの皮の甘煮を作ることにしました。
前日3回茹でこぼして一晩水につけました。今朝50分ぐらい煮ています。
甘さ加減がもう忘れましたので適当です。余り甘くても?
これを冷凍にして時々食べるのが好きです。あとの残りの実はジャムにしようと思いますが
色々やって疲れました。肉じゃがも作っています。後日にします。


気候が暑かったり雨が多かったりして野菜にも害虫被害がたくさん出ました。
そんな中やっと大根が取れました。今年は花の花壇の隅っこに大根の種を蒔きました。
やっぱり採りたてを食べたいと。今豚汁を作っています。生でもシャキシャキして美味しい!

今朝ブロッコリーの芽を覗いてみたら、ちいさい、小さいブロッコリーがなっています。
2種類植えました。大きなブロッコリーと茎ブロッコリーです。これも害虫を乗り越えて育ってくれました。

ほうれん草ものらぼう菜もやっと育ち始めています。一生懸命に手入れをしたから?です(自慢)

さやえんどうも棒を添えました。段々朝晩寒くなって来ているのでカバーを掛けてあげます。

大好きなコリウスも家に入れてあげました。
そんな中やっと大根が取れました。今年は花の花壇の隅っこに大根の種を蒔きました。
やっぱり採りたてを食べたいと。今豚汁を作っています。生でもシャキシャキして美味しい!

今朝ブロッコリーの芽を覗いてみたら、ちいさい、小さいブロッコリーがなっています。
2種類植えました。大きなブロッコリーと茎ブロッコリーです。これも害虫を乗り越えて育ってくれました。

ほうれん草ものらぼう菜もやっと育ち始めています。一生懸命に手入れをしたから?です(自慢)

さやえんどうも棒を添えました。段々朝晩寒くなって来ているのでカバーを掛けてあげます。

大好きなコリウスも家に入れてあげました。

沢山芽が出ていた春菊、一度摘んで食べた春菊、暑さで解けてしまいました。
その前は青虫がいっぱいでした。そこで今回また春菊の種を蒔きました。
出て来ました!サニーレタスもたくさん出たのに暑さで解けました。
また蒔きます。
その前は青虫がいっぱいでした。そこで今回また春菊の種を蒔きました。
出て来ました!サニーレタスもたくさん出たのに暑さで解けました。
また蒔きます。

今朝は大根の最終間引きをしました。青虫に食べられていて葉が穴だらけです。
毎日退治しているのに必ず葉っぱにいます。こんな事は初めての事です。


ブロッコリーも同じで青虫が沢山です。卵も取っているのに毎日葉の裏にいます。


今回きゅうり4本取れています。あと2本で本当にお終いになります。
寒くなって来るので仕方ないです。


茄子もこの3本が取れたらお終いです。たくさん取れてたくさん食べました。
ありがとう!


毎日退治しているのに必ず葉っぱにいます。こんな事は初めての事です。


ブロッコリーも同じで青虫が沢山です。卵も取っているのに毎日葉の裏にいます。


今回きゅうり4本取れています。あと2本で本当にお終いになります。
寒くなって来るので仕方ないです。


茄子もこの3本が取れたらお終いです。たくさん取れてたくさん食べました。
ありがとう!

