那須のち晴天

那須高原での生活をご紹介します。当初は育児blogとして開始、2年余りの中断の後に再開。様子を見つつ更新して行きます。

炭火焼き牛たん たんや 善治郎 北根店 Dance - 2021 宮城旅行 3rd Day Vol.28

2021年10月24日 | お出かけ日記

どうも、那須パパです。
「2021 宮城旅行」、3日目も遂に最終...本編28回目の更新となります。
前回は「コペリタン」でも有名な「café HACHI」さん模様まで、秋保温泉にあるお洒落カフェ満喫でした。

事前リサーチが甘く、「かき氷」一本で攻めたのですが...
ランチに最適、食事関連も充実のカフェでしたので次回はって感じですね。
仙台のエキナカでも展開している様なので、那須パパ的には出張に合わせて!?なんて思いも...です。

肝心の「かき氷」でしたが、かなり美味しかったですよ。
「チーズクリーム&ストロベリー」は濃厚で美味しかったのですが、この後のハプニングの要因に!?
これが一騒動に繋がるのですが、本日はその辺りも兼ねてのご報告ともなります。

 

 

さて、旅の最後を飾るのは...仙台と言えばやはり「牛たん」になりますよね。
生粋の「牛たん」好き一家でもあるのですが、今回チョイスに至ったのは...!?
「炭火焼き牛たん たんや 善治郎 北根店」さんとなります。

これ、本当に悩んだんですけどね...最終的に「善次郎」さんに軍配でした。
その前に、とにかく路面店でって思いが強く今回の「北根店」さんって所は拘りだったんです。
仙台の友人に教わったのですが、食べるなら路面店だよって事で...

で、ココまで来て最大のハプニングが!?
那須パパの急な体調不良でとてもじゃないけど食べられないって状況に...
ある程度わかっていた事とは言え、ここに来てとは何とも悲しいストーリー。

そんな事だったので、那須パパは駐車場待機でお店には那須ママと娘さん2人での突撃です。
冷たい2人の様に感じる方も居るかとおもわれますが、逆に食べて来て貰わないと那須パパが尚の事辛い...ですからね。
那須パパも快く送り出し、何とか落ち着く様に車内で安静にしておりました。

 

 

...そしてコチラが食べ損なった(那須パパだけ)絶品「牛たん」で御座います。
因みに今回のカメラマンは基本娘さん、那須パパの弟子になりますがなかなかわかっている!?
パパが何時も撮っている感じで撮ったよって、泣かせる話ですよ。

しかし、見返してみても良い感じの厚さに焼き具合!?で美味しそうです。
那須ママなどはもうベタ褒めで、今迄で一番美味しかったまで頂きましたよ。
大好物の「テールスープ」も惜しみなく豪快に!?この辺りのボリューム感って大切ですよね。

カスタムで「たん」の量を調整出来るそうですが、1枚追加しても良い位と...
食欲旺盛な女子2名、既に何かにつけて「もう一度善次郎さんに行きたい」って話になります。
後々見た写真でそれも納得、次回はスケジュールの中に「牛たん」を2度組み込んでも良いかもですね。

 

 

さていよいよラストの1枚??、この間も那須パパは1人寂しく車内で呻いていました。
初めての事じゃないですし、余り気にしないのですが(家族内「絆」上ね)...やはり食べたかったですね。
原因はわかっているんですよ...
...間違いなく「かき氷」の食べ過ぎ!?、量調整を誤った感じです。
ココまで上手くコントロール出来ていたんですけどね、最後の最後にミステイクって奴です。

感しい事に!?この後2時間弱程で回復、帰りのドライブは調子も戻り絶好調!?
途中でお腹が空いてしまったのでサービスエリアで「そば」行っちゃいましたよ、物凄い落差ですが...
しかし「善次郎」さん恐るべしですね、一瞬にして我家を魅了ですから。
次回こそは那須パパも...と、心に誓う帰り道なのでした。

...って事で、本日はココまで。
では、また...

 



最新の画像もっと見る