goo blog サービス終了のお知らせ 

T’S Diary

昨日と違う今日を。

は~るばる

2008-09-03 | 旅行
来たぜ函館へ~

M君の妹Tちゃんと久々の二人旅。
午後2時前に目的地に着くと、予約してあったレンタカーの営業所へ。
ここでも運転の得意な彼女にお願いして、助手席へ納まる。

今にも雨が降り出しそうな空模様だけど、予定通り大沼公園へ一目散。
パラパラとしていた雨は、目的地につく頃に本降りに。
そういえば彼女は雨女だったことを思い出して、二人で「やっぱりねぇ」と得心した。

雨とはいえ、せっかく訪れた国定公園、バッグから折りたたみ傘を
引っ張り出して(彼女と同行の時は必携品)足元悪い中、散策路のさわりだけ20分
ほど歩く。

記念に数枚の写真を撮り、再び函館に向かう。
着く頃には薄陽が射してきたので、明日行こうと思っていた五稜郭へ。
ここではカーナビの不可解な案内に翻弄され、ちょっと憤慨。
最初の交差点を左折でよかったのに、直進-左折-左折-もとの道路に右折・の案内。


タワーに上る。ひとり840円。


以前来た時には桜の頃。
観光バスツアー客だったので、駆け足見学だったため、少々悔しかった。
今回は時間制限なく自由で有難い。


五稜郭タワーの展望台から見た函館山。 
左の小さな岬が歌に歌われている立待岬。
ゆっくり見学のおかげ。

今日は2ヶ所だけ廻り、函館駅前でレンタカーを返し、湯の川温泉のホテルへバスで向かうころは、チェックインの時間を心配するような時刻になってしまった。

通例の夕食前1回 就寝前1回の温泉入浴を諦め、一休みしてすぐに夕食会場へ。
美味しい懐石料理を頂く。
二人とも下戸なのに、ビールで乾杯!(何にだ?)

海を見晴らす露天風呂は気持ちよく、まさに命の洗濯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする