goo blog サービス終了のお知らせ 

babacafe.net

食べることは なりたい自分とつくりたい社会の 入り口
初めての方「about babacafe」からどうぞ

草原で朝ご飯

2007-07-02 22:36:47 | リアルbabacafe
キャンプの醍醐味、バーベキューをたらふく食べ、カクテル飲みつつ花火をしたあと、ワイン飲みながらサルサ(のつもりの盆踊り?)を踊ったら、あえなくバタンキュウf^_^;

翌朝はシャワーを浴びてる間に、同居人の手により朝ご飯が用意されていました~
(ありがとう~)

直火焼きホットドッグ ケチャップ野菜添
焼きそば
トマト

キャンプ場の敷地内、きれいな芝広場端の木陰で車座でブランチ。
風が木立をわたる音が、もう、何ともいえずさいこうでした。

はぁーほんまたのしかったぁー。帰りに寄った信楽の焼き物ギャラリーもすてきでした☆



答えは

2007-07-01 11:42:45 | リアルbabacafe
キャンプ ☆

同居人たちと、滋賀まで来てます~

癒されるわ…

写真は、前日に用意したお弁当。

ゆず味噌のおにぎり

鮭とゴマの薬味寿司

とりむね肉の漬け焼き

小松菜ときのこのスダチ和え


まん丸いのは朝ご飯用の白玉チーズパンです!

うきうき~


煮込みハンバーグ

2007-05-09 21:16:14 | リアルbabacafe
連休最終日は、同居人誕生日につき、パーティー☆(引越祝兼ねる)でした。

丹波ワイン「鳥居野(赤)」(うまいっ)に合わせてならんだメニューは…

煮込みハンバーグ(トマト)
たけのこピラフ
新玉ねぎと手作りチャーシュー(いただきもの)のサラダ…Kちゃん作
新玉ねぎのあっさりスープ

でした。

主役のリクエストにより、初めてハンバーグなるものを作りました。
母に聞いて適当につくったので、卵を入れ忘れて固かったけど、まぁ上出来でしょう。
ディル、というハーブに挑戦してみたところ、肉料理にはバツグン!気に入った☆



カレーの写真も

2007-05-06 02:39:48 | リアルbabacafe
カレーの写真です。みためあんまりおいしそうじゃないけど…。
おいしかったんですよ。
まじで。
ムング豆(多分、緑豆)がたくさんです。

豆ってのはいい作物で、育つのはやいし栄養あるし、カロリー効率がよいので、食料危機を救う食料だそうな。(日本では豆はあんまり作られてないけどなんでなんだろう)

最近のバイオエタノールブーム→穀物高→一般消費財価格への転嫁 のながれのなか、霞ヶ関の政治家のセンセイ方も俄かに「食料の安全保障」なんて言いだしてる。

それがなぜか“安定輸入元の確保”にすり替わってしまうあたり、大いによくわからない部分はあるのだけど…


きっと、「おいしいごはん」を食べ続けるためには、意志が必要なのではないかなとおもいます。
食べることに意志を持つ。

カッコよくないすかね?


豆乳グラタン

2007-05-06 00:43:39 | リアルbabacafe
引っ越し作業も大体終了ってことで、少し手の込んだ料理を。作りました。
「楽天堂」の豆カレーに始めて挑戦。豆と野菜とスパイスだけのベジカレー。
これが…
大ヒット!!激うま!!!
この日はサイドディッシュもスマッシュヒットで、みんな満足してくれた様子でした♪

(今日のメニュー)ムング豆のカレー
チキンとポテトのあっさり豆乳グラタン
新たまねぎとほうれん草のサラダ

写真はグラタン。粉ふきいもに鳥とたまねぎのソテーに豆乳かけただけの簡単グラタン なのに うまかった!!


季節はずれのボージョレー

2007-02-05 22:33:18 | リアルbabacafe
季節はずれのボージョレーを買ってきて、週末の晩餐!

時間がないから作ったのは一品、
チキンときのことカリフラワーのトマト煮。
付け合わせは粉ふきいも。

海鮮カルパッチョはできあいものね。

ワインは酔っ払ってしまうのであんまり口にしないけど、
うちで飲んだくれるにはいいなぁ♪

この日も例に違わず、食べて喋ったら地球が逆さまになってしまいましたとさ。


も~い~くつね~る~と♪

2006-12-29 18:53:39 | リアルbabacafe
本日、仕事納め!でした~
明日実家へ帰って、
おせちつくって~鍋して~蕎麦食べて~着物きて~わんこと戯れて~結婚式出て~
るん♪

更新が全然追いついていなかったのですが、先月の奈良遠足に引き続き、二回目のリアルババカフェを開催しました☆
クリスマスイブイブに、仲間と恒例クリスマスパーティー、ババカフェばーじょん。

オードブルを何品か用意して、メインは大人数で楽しそうなんで鍋にしちゃいました☆

カイワレと豚肉の豆乳鍋
長いもとブロッコリースプラウトの一口サーモン
カボチャのレーズン一口サラダ
チキンのハーブ焼き サツマイモとリンゴ添え
パプリカマリネ


はらはら持参手づくり柿とベリーのバターケーキが美味しくて、
がっつ持参ワインも美味しくて、
けいちゃん持参ツリーもたのしくて、
ジョーのたくさんの土産品も美味しくて、
けんちゃんお手製ホットカクテル(アイリッシュコーヒー)も美味しくて、
なによりみんなの笑顔が最高な一夜でした☆

玄米雑炊たべさしたろと思ってご飯炊いたのに、お腹いっぱいで出番なしでした~

目指せ!月一でリアルババカフェ☆


タイ料理パーティー

2006-05-02 23:19:41 | リアルbabacafe
土曜日は、リッツのスリランカプロジェクトでお世話になった職員のKさんちにお呼ばれでした。彼女は実は協力隊タイ派遣OGで、同じくタイ派遣OGのCさんと共になんとタイ料理を作ってくれました!見よ、この豪勢さ!!ほんまにまじでうまかった…
とくにソムタム(青パパイヤのサラダ)は絶品で。こんなにおいしいソムタム初めて食べた。

京町屋のおうちもとても素敵でしたが、やっぱ すまいかた がすてきなのね。
足りないものを足していくというより、自分たちを建築物にあわせてしまうのね。やっぱ目指すはこれかな。