ODORAMOX!

BABA庵から  釣り糸なんぞが ごちゃごちゃ こんがらかった状態を ここでは「オドラモクス」と言う。

暗証コードが・・・ふえる、ふえる

2008-01-30 18:53:57 | 世の中
去年か一昨年から、運転免許証にICチップスがはいるようになりました。
運転免許の更新に行くと、チップスに記憶させる暗号コードを2種類要求されます。
なんで?身分証明に運転免許証を使うときは、2つの暗証番号を申告しなければなりません。
「他人に利用されないように」
みんな覚えられるのかなあ、ふたつも。
メモをしておいたって、メモの在り処も忘れちゃうだろうな。
応対する警官の態度が横柄で「自己責任」なんてことばも使われたので、
いっそう不愉快になって、
「おそらく一生使わないのに、暗号をふたつも考えるのはめんどう」とごねました。
でも「はやく!」と蔑む表情がいっそう強くなっただけ。
 (ここはお年寄りが多いから苦労しているものと推測)
申告したけれども、メモもとらなかったし、もう忘れた。
「忘れてしまったときはどうなるの?」
どうやら都内まで出かけなければならないらしいですが、
暗証変更にあたっての本人証明はどうするのでしょう。 
 

湯包

2008-01-26 17:29:37 | お知らせ・情報
上海で出合った「湯包タンパオ」。「湯タン」はスープのことだから、「スープポーズ」とでもいいましょうか。
 

薄い皮のなかはスープです。上に口をつけて先にスープを吸ってしまわないと大変なことになります。

  何日も中国料理のごちそうが続いて「今夜は軽くすませよう、星吧スターバックでもいいや」と歩きだしたところへ目についた「湯包館」の看板。スープと点心の店ならちょうどいいと入って小籠包とお茶を頼んでから、よくメニューを見ると、どうやら「湯包」というのが店の名物メニューらしい。追加注文して出てきたのがこれ。
美味!ひとつだけでもお腹一杯になる逸品でした。
コックさんがテーブルまで来て、そうっと蒸篭(せいろ)からお皿に移すのですが、そのときの緊張感までごちそうのうちでした。

「偽」

2008-01-23 09:25:46 | 世の中
底に触ろうと手を伸ばしたら、底から伸びてきた手につかまれそうに・・・


上の手と下と、どっちが偽?


隣は御蔵島所縁の方々との新年会は、幼い子や小中学生が半数になってにぎやか。
宴のあと上野の科学博物館へ。そこでであった「偽」です。

黄八丈

2008-01-10 13:04:32 | 雑感
着物で出かけるのはまだ3回目、同期会に念願の黄八丈を着ていきました。
これが好評で「黄八丈は圧巻でしたよ」とお手紙をいただいたり、「あの黄八丈に一目惚れ、作ってもらって」と注文をいただいたりです。
(八丈をアッピールする気持ちが半分はあったので、してやったり!とほくそえんでいます)

黄八丈の良さは知る人ぞ知るくらいで、内地には誤解されていると思います。
ある有名人が黄八丈をパーティに着ていって顰蹙を買ったという話がありますが、
「黄八丈は普段着なんだからパーティには着るものではない」というのは誤解だと思います。
島のイベントで見る黄八丈姿は男女ともすばらしく、島に来た当初は写真をたくさんとったものでした。

それなのに・・・町が協力した映画での黄八丈の扱われよう(ぼろの髪飾り)にはげんなりしました。

この映画、若い漁師さんを昼間から焼酎抱えてたむろしているように描いたり、祭りに島のものでない芸能をふたつも入れていたり、家畜が家の中を通ったり、ありもしない風景を焦点にしたり・・・なんで町が協力したのか、まったく理解できないものでした。

自力で着られるようになったいま、機会があるごとに着ていこうと思います。