Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

粛々と冬支度

2020-10-25 09:31:05 | 暮らしのあれこれ

一昨日のイモのつるに続いて、昨日の日中は間引きした小松菜などの整理に追われました。

たった一日二日で、すでに黄葉?が始まっていて、緑色だったはずの菜っ葉がうっすら黄色くなり始めていて大慌て!

途中買い物など挟んで、半日は菜っ葉の黄色い部分を取り除いたり、洗ったり茹でたり。毎回そうなんだけれど、収穫してからが忙しい。

本職の農家さんはどうしていらっしゃるんでしょうねぇ。うちの畑も家庭菜園としてはかなり広いですが、本職には到底敵いません。なのできっと間引き菜なども

大量に出ると思うんですが・・・

 

昨日は今季初めて灯油の移動販売の音を聞き、いよいよ寒さに向かっていくのだなと実感しました。確か二十四節気の霜降だったはず。温暖化で市街地では

霜が降りるのは相当先になりそうですが、そろそろ暖房器具を出す季節ということですね。

去年はいつこたつ布団を登場させたのか全く覚えていませんが、義母もいたのでおそらく早い段階で出していたはず。平均年齢が70超えだったもんね(苦笑)。

今は相方とふたりなので、その平均年齢も62.5に若返った?こともあって、まだそこまで切実に寒い!とは思いませんが、お天気のいい日に一度布団を

お日様にあてておかなくてはと思っています。

 

築50年を過ぎた昭和な家の我が家は、部屋のほとんどが和室=畳敷きでフローリングなのはパソコンを置いてある一部屋だけ。

ここにはエアコンすらなく、夏は扇風機、冬はホットカーペットを敷いていますが、そのホットカーペットを敷くのがちょっと面倒だと毎年思います。

ざっと6畳あるかどうかくらいの広さに、テレビや棚、デスクなどの家具やキーボードなどが置いてあるので、2畳のホットカーペットを敷くと狭い部屋が

より狭く見えるのがあまりうれしくないし、ああいうものを敷くと掃除機をかけるときちょっと力が要るのも嫌。でもないと本当に寒いもんね。

ただ去年も私ひとりでこの部屋にいるときにそのホットカーペットを使ったことはほとんどありませんでしたし、義母がいなくなったので、パソコンを使うに

してもこの部屋でなくてはならないこともないし(ノートパソコンなので)。

そんなこともあって、よりカーペットを登場させることに躊躇しています。

 

と、ここまで書いたところで一旦筆を置いて・・・って言っても筆はないけど中断して、洗濯や朝ごはんを済ませ、茶道の稽古に行く相方をお見送りしてから

押入れにしまってあるこたつ布団や上掛けなどを干し、2階の窓のカーテン一か所分だけを洗濯機に入れてスイッチオン。洗濯が終わるまでに窓を拭かなければ・・・

正直いろいろと面倒くさいとは思えども、誰かがやってくれるわけでもなし。

それにこうした季節ごとの暮らし替えのあれこれが、決して嫌いじゃない。だからなんとかやれているんじゃないかなと思います。

昨日はかかりつけ医でインフルエンザ予防接種の予約申し込みをしてきました。これもある意味冬支度のひとつと言えそう。

3か月予報では12月が寒そうということでしたので、来月中には寒さを迎えうつ準備を万全にしておきたいと思います。やっぱりホットカーペット、出そうっと。