親子で目指す竜王位!!

将棋と子供の成長を描いた日々の日記。

年末の感じがしない

2022年12月31日 14時45分00秒 | 日記

 久しぶりのブログとなりました。ある事でなかなかブログを書ける状況ではありませんでした。ある事とは...。後日書こうかな?

 

 先週の日曜日(25日)は、久しぶりに新庄支部の月例会に息子と参加しました。16名参加でした。

 私は心身共に不調(半分言い訳です)なのか2勝3敗、息子は3勝2敗でした。私は息子から負けました一方、息子は詰将棋と棋譜並べの成果が出たと喜んでいました

 

 今日まで娘の冬期講習があります。夕方から迎えに行く予定です。ここ3日間は朝6時半に出発して帰りは結構遅い時間です。

 娘と「年末の感じがしないね」とよく話しています。年末といっても冬期講習など普段と変わりがありません娘は大晦日や正月という感覚がないようです。何かあるとしたら正月に実家で寿司とか美味しいものを食べることかな?

 高校入試まで約2ケ月となりました。中学校では評定や実力テストの点数で進路先を決める目安にしています。娘は実力テストの点数が悪かったので、中学校の三者面談では先生からボロボロ言われました

 実力テストの点数が低くて、進路先に不安を抱えている生徒は案外多いのではないでしょうか?娘は実力テスト以外の模試でたまにいい結果を出す時がありますが、やはり不安は消えません

 冬休みに入ってから入試までの残り約2ケ月間は、ラストスパートをかける1番大事な時期です。娘に限らず、受験生の皆さんには悔いが残らないよう最後まで頑張ってほしいと思います

 年末にかけて何かとありましたが、何はともあれ今日は大晦日です。

 それでは皆様よいお年をお過ごしください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三者面談が終わって

2022年12月22日 23時03分17秒 | 

 先週の土曜日は塾の三者面談がありました。塾では娘の進路先に問題はないとのことそうだといいのですが...。

 入試ではいかに取りこぼしをなくすことが課題。娘の場合は、問題を早く解く必要があるようです。普段の勉強でじっくり時間をかけて問題を解く癖が抜けないと、試験では時間が決まっているので、時間が足りなくなったり時間に焦って間違える恐れがあるようです。

 そう言えば、以前のブログ「時間に焦る」で書いたことを思い出します。娘は問題を解くのが遅いのかもしれません。問題を素早く解いて、その後の見直しでじっくり時間をかけるのがいいのかも。

 

 さらに中学校の三者面談も終わりました。2学期の定期テストは過去最低の点数だったので、娘は面談に行く前から気が重そうでした

 1番心配していた評定で40点以上取れて安心しました。ただ、定期テストの順位は前回の1位から大きく転落しました

 直近の期末テストや実力テストの結果が良くなかったので、担任の先生は進路先に渋い反応でした。滑り止めの高校に行く覚悟ができているかとか言われました。テストの結果が結果なだけに苦笑いするしかありませんでした

 

 進路先に迷いはないのですが、いろんなテストで思うように点数が取れなかった現実があります。正直なところ物凄く不安になっています。中学受験のように「もしかしたら?」と思うと心配で心配で...

 心配なだけに娘には言いたいことが沢山あります。しかし、これは私自身の不安を消したいだけかも。これまで頑張ってきた娘に「もっと頑張れ」とか愚かなことは言えません。ここはバカ話しでもしようかと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スローペースでも構わない

2022年12月18日 11時25分47秒 | 息子

 今週の水曜日から本格的に雪が降ってきました明日にかけてまた大雪になりそうなので、積雪が1mを超えるかも。毎年のことですが、冬は朝早くから除雪をしたりと大変です

 昨日は、息子は前回の将棋教室のリーグ戦で優勝したので表彰されました。賞品で藤井聡太先生の扇子をもらって喜んでいました

扇子など

 息子は表彰されるのが大好きなようです子供は誰でも表彰されるのが好きかも。息子は11月に行われた「ちびっこ健康マラソン」で2位になったのに1位だけ表彰とは酷いと言っています。その悔しさをバネにして次回のマラソンを頑張るそうです

 昨日の将棋教室では4勝2敗でした。3級に昇級したばかりですが、2~3級との対局だと勝ち越せるようです。

 土曜日は将棋教室の他に、朝と夜にスポ少のバトミントンをしています。スポ少の合間をくぐって、雪道を往復2時間以上かけて将棋教室に通うのは、娘の送迎も合わせるとなかなか...

 

 息子は将棋教室に通い始めて5年になります。5年かけてようやく3級です将棋教室には低学年に有段クラスまで昇級するような才能のある子供が多数おります。それに比べると、息子はかなり庶民的なスローペースです

 でも、昇級はスローペースでも構いません。ある1つの事を続けることが大事だと思います。息子には、地道に努力を続ければ、早くから昇級した人に追いつけると励ましています

 そうなのか分かりませんが、ここ数か月前から息子は何も言われなくても、詰将棋と棋譜並べをするようになりました。これまでとは違って続きそうな感じです

 勉強に関しては、将棋ほど口やかましく言ってませんが、息子はやはりスローペース日頃から努力を続けてもらえれば、勉強もスローペースで構いません。ただ、勉強は入試などの時期が決まっているので、手遅れにならないか心配ですが...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地区バトミントン選手権大会など

2022年12月13日 20時39分41秒 | 息子

 先週の日曜日は、地区バトミントン選手権大会に息子が出場しました。この大会は高校・中学校・小学校の生徒が一同に集まって行われました。

 息子はシングルに出場して1回戦負けでした。朝8時に集合して夕方まで丸1日かかりました。息子の試合は15分程度で終わったので、他の試合を観ていることが多かったですただ、息子は観て覚えるタイプなので、小学生だけでなく中高生の試合も観れて勉強になったかな?

 夕方からは娘の塾に迎えに行きました。先週の土日も朝から晩まで子供の送迎で終わりました

 明日から最強クラスの寒波が来て大雪になる予報です今月は師走ですし、年末に向けて何かと忙しくなりそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンを食べるのは?

2022年12月10日 21時46分02秒 | 日記

 7日(水)に庄内のある養鶏場で鳥インフルエンザに感染したニワトリが見つかったため、昨日は養鶏場のニワトリを処分が行われました。

 処分方法は、防護服に着替えて、養鶏場内のニワトリをポリバケツに10羽づつ入れて、ガス(二酸化炭素)を注入して袋詰めをする作業です。

 私はニワトリをポリバケツに入れて運ぶ作業をしました。この作業を1日するのは結構な重作業です

 人であれば治療してもらえるところ、ニワトリは養鶏場で1羽でも感染が確認されると、養鶏場のニワトリを全羽処分されるという悲惨さ何の罪のないニワトリを殺処分するのは可哀そうに思います

 鳥インフルエンザやコロナなど感染症は参ったものです。夏頃まで新型コロナウイルスの件で何回か保健所のお手伝いをしました。陽性者の調査対象が全数把握ではなくなったので助かっています。いつになったらコロナが収束するのやら?

 12月といえばクリスマス。そして、クリスマスといえばチキン昨日のニワトリの処分を思い出すとチキンが食べづらくなくなりそうです

 それでも、今日はクリスマス用にケンタッキーに予約をしました。フライドチキンにされたニワトリのためにも美味しく頂くことにします

 

 今日は、娘は電車で志望校判定テストを受けに行く予定でしたが、電車に乗り遅れました。昨日の疲れがあったのですが、仕方なく早朝から送迎をしました。娘は少しのんびりした所があります

 息子は将棋教室で2勝3敗。今日から2・3級リーグで対局することになったそうです。3敗は1~2級との対局。やっぱり強いそうです。

 息子は、毎週土曜日は朝からスポ少、午後から将棋教室、夕方からまたスポ少という忙しさです土曜日のそろばんが別の曜日に変わったので助かっています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生名人戦山形県予選会など

2022年12月06日 21時18分29秒 | 将棋

 先週の日曜日(4日)は天童市民プラザで「山形県小学生将棋名人戦並びに中学生大会」が行われました。対局はスイス式ト-ナメントによる5回戦を行い、上位4名による決勝トーナメントで優勝者が決められました。

 名人戦13名(2級以上、希望者)、中級16名(3~6級)、初級15名(7~10級)、中学生の部11名(中学生、小学6年)の参加がありました。

名人戦・中学生

中級・初級

 名人戦では小学5年の芽野君が優勝されました。大変おめでとうございます。なお、3月26日に東京で東日本大会が行われる予定です。

 片上大輔七段の指導対局が行われていました。また、朝日アマ西東北大会の秋田県代表の鈴木勝裕さんと山形県代表の中川慧梧さんの対局も行われ、中川さんが勝利されました。

 息子は大会前日に、天童将棋教室の3~5級リーグで優勝(11勝4敗)して、3級に昇級しました。名人戦に希望者として参加しました。結果は2勝3敗。5回戦とも(不戦勝あり)1級との対局でしたが、内容は決して悪くありませんでした。

 大会当日の午後から先月末に亡くなられた花輪さんの葬儀がありました。葬儀にはプロ棋士や多くの将棋関係者が来ておりました。この度の大会も花輪さんのご準備のお陰と感謝しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食料支援などに感謝

2022年12月01日 21時38分22秒 | 日記

 昨日ですが、県連の花輪正明幹事長がお亡くなりになりました。前日まで県連や観戦記などのメールを頂いていたので驚いています。ご冥福をお祈り致します。

 長らく自宅待機が続いていました。あまり外出できない状況でしたので、親や知り合いから食料などを頂いて大変感謝しております

 娘の定期テストの結果が出たのですが、平均8割は超えましたが過去最低の得点でした。何を言っても言い訳になりますので、今回の結果は娘の実力だと受け入れるしかありません。

 今週末から息子はスポ少のバトミントンや将棋大会等に参加できそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする