親子で目指す竜王位!!

将棋と子供の成長を描いた日々の日記。

本番は練習のように

2019年01月27日 10時50分13秒 | 

 昨日の午前中は、子供のそろばん検定がありました。検定後は新庄市立図書館に行きました午後から娘を東根の進学プラザ、息子を天童将棋教室に送り迎えをしました

 久しぶりの送り迎えとなりました。子供の送り迎えは何かと疲れますが楽しいものです息子は天童将棋教室で佐藤和俊先生から6枚落ちで教えていただきました。

 帰りに東根のまなびあテラスに行きました。娘と息子は2つの図書館から10冊づつ、合わせて40冊も借りました。本を読むことは、全ての学習の土台になるものと思います。


 今日は午後から娘の英語検定があります。娘はリスニング問題など最後の追い込み中です

 来月には数学検定が予定されております。娘がそろばん・英検・数検にトリプル合格したら、さらにご褒美を考えています

 検定試験が続いている娘に対して、「練習は本番のように緊張感をもって」「本番は練習のようにリラックスして」と言っています。これは何かで見たものを真似しているだけです人に言っている場合ではなくて、むしろ自分に言い聞かせています

 本番で力を発揮できない原因として、日頃からだらだらしたり、本番で緊張することが考えられます。やはり日頃の努力の積み重ねが大事なんだと思います。これが分かっていても、なかなかできないんです

 

 私は午後から民事訴訟法の学習会に参加する予定です。中央大学の入学手続き中ですので、しばらくのんびりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬は鍋の季節

2019年01月22日 20時45分15秒 | 日記

 連日の降雪が続いています朝の除雪があるとゆっくり寝てられません。疲れがたまります

 先週の日曜日は、我が家でせり鍋をしましたせり鍋は、先月に中大の学習会後の懇親会で食べて旨かったので、また食べたくなりました。最初はただの葉っぱと思ったのですが、あまりの旨さに驚きました。この旨さは子供には分からなかったようですなお、せりは煮込むのではなくて、しゃぶしゃぶのようにして食べます。

せり鍋

根っこも旨い

 冬はなにかと大変ですが、鍋がおいしい季節ですまさに冬は鍋の季節です。今度は何の鍋にしようかな?

 

 年末年始のテレビ番組を録画していたので、先々週あたりから夕食時に観ています。紅白歌合戦、SASUKE、芸能人格付チェック、逃走中などを録画していました。ただ、紅白歌合戦はかなり年末感のある番組ですので、年を越してから観るのはちょっと気が引けます

 

 今週は子供のそろばん検定があります。娘はそろばん・暗算の準2級、息子はそろばん7級・暗算8級です。娘は停滞ぎみですが、息子はいいペースです。娘が7級を取ったのは2年生の11月ですが、息子はもうすでに6級の練習をしているとか

 さらに娘は今週末に英検5級の試験があります。先週からようやくCDを聞きながら英語のリスニング試験に備えています。娘にはそろばん準2級と英検5級にダブル合格したら、ご褒美としてカッパ寿司に連れて行く約束をしていますたまに私も行きたいんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成績証明書の申請

2019年01月19日 11時05分57秒 | 日記

 先週は東桜学館中の入試、今日から大学のセンター試験が始まります。本格的な入試のシーズンとなりました。娘や息子もいずれ入試の時期が来ると思うと、他人事ではありません。私は入試を受ける本人より心配しそうです


 子供の進学のことを考えなきゃいけないのに、私は恥ずかしながら中央大学への再入学の準備をしています再入学に向けてこれまで取得した単位を換算してもらうため、成績証明書の申請書を送付しました。

 入学手続きを済まして、少しでも早く勉強を再開したいんです。そうしないと私はまたいつも通りだらけてしまいそうですとにかく自分に甘いんです。入学後の目標は、7月までに卒業単位を取ることです。

 今後2年間は中央大学に在籍することになるので、他県の支部活動(学習会やゼミなど)にも参加したいと考えております。以前、宮城支部の学習会や合宿ゼミに参加したこともあります。私が1番苦手な分野である、人との接することにも挑戦したと思います。

 再入学後の2年間は、私に与えられた成長のチャンスだと、ありがたく受け止めています。前の職場の上司から自分のキャリアにしたければ、大学を早く卒業した方がいいと言われたことがあります。早く卒業したい気持ちは確かにありますが、もう2年間中央大学に在籍できる嬉しさもあります。薄っぺらな勉強で単位は取れても、法律学は全く身に付いていないので、もう2年間法律学を見直したいと思います。

 

 昨日は労働法のレポートがA判定で合格していました。つい余計な判定まで書いてしまいましたそれだけA判定が嬉しいのです。このレポートは残念ながら無効となります。あと1週間合格が早ければ...。

 短時間でA判定のレポートを書けたのは驚きです。私はA判定を狙ってレポートを書いていません。時間がかかりますし、合格させるだけでも大変です。D判定でも合格(E判定が不合格)ですので、合格さえすればいいと思っています私は考えていませんが、大学院への進学や司法試験を真剣に考えている人は、いい成績を残す必要があるかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供達の挑戦

2019年01月16日 21時37分09秒 | 日記

 しばらく天気がよかったのですが、今週末からまた冬に戻りそうな気がしますまだ1月ですので、冬はこれからまだまだ長そうです。

 先週、東京に行った時は当然ながら雪はありません。東京からの帰りですが、福島駅から米沢方面に向かうと、あっという間に雪景色に変わっていき、山形に帰ってきたなと実感しました。

 

 娘は1月に英語検定5級(中1相当)、2月に数学検定5級の2次(中1相当)に挑戦します。苦手としていた数検ですが、先月からようやく解けるようになりました。さらに2月に東桜学館中突破模試を受ける予定です。

 娘は小学校で学級委員になりました。今年はいよいよ6年生になるのですが、運営委員会(生徒会)に立候補して、委員長になりたいそうです

 

 息子は2月に算数検定10級(小2相当)に挑戦します。かけ算の九九を暗記中です。戦国武将とかが最近のお気に入りです。武田信玄と上杉謙信は、どちらが強いのか気になっているようです

 

 子供達はそれぞれの目標に挑戦しています小さい目標でも達成すれば、それが自身につながっていい経験になります。私は今後何をしたらよいものか、まだ整理ができていません


 昨日は街路樹でいつもの三原さんと佐藤君と将棋を指しました。かなり実戦不足です

 また、昨日は再提出の刑事訴訟法のレポートが合格していました。結果がもう1日(先週金曜日なら)早ければ刑事訴訟法の科目試験を受けらたのに...。刑事訴訟法の科目試験の準備が空振りになりましたが、無駄な努力はないと信じております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

科目試験が終わり

2019年01月14日 16時17分45秒 | 日記

 一昨日に租税法の科目試験が終わりました。昨日は刑事訴訟法の科目試験があったのですが、再提出したレポートの合格が間に合わなくて試験が受けられませんでした

 租税法は2~3年分の過去問をひと通り解けるくらいまで準備したのですが、ちょっと意地悪な問題でした。合格は厳しいです

 

 科目試験の会場が中央大学の多摩キャンパスだったので、若い通学生に混じって図書館に行ったりしました。多くの学生が図書館で勉強されていて、真面目な学生が多い印象です。学生なので当たり前かな?

 今回は東京の高幡不動駅近くの宿に泊まりました。中央大学まで歩くと約30分です。山道があったりしていい散歩コースです

 現在は多摩モノレールができて便利になりましたが、以前は京王線で多摩動物公園まで行き、そこから中央大学までの山道を歩いていました。自然豊かなところで勉強するには最適な大学です。大学の周りには本当に何もありません

 朝に

昼に

 夕方に

 ※写真は夏に撮ったものなど撮影日や時間はバラバラです。

 中央大学の法学部が後楽園キャンパスに移転する計画があるようです。個人的には今のままでいいと思うのですが、都内から約1時間半もかかるので交通の便がよいとは言えません。都内から優秀な学生を得るためにも仕方ないのかな。

 

 これから来年度に向けて入学手続きをする予定です。卒業まで残り3科目となりそうですが、あと2年在籍することになります今後はのんびり行きたいと思います

 今年度最後の科目試験が終わり、レポートや試験から解放されてほっとしています

 昨日は半年間頑張ってきた自分へのご褒美として、少し高い牛肉ですき焼きをしましたすき焼きとワインがこれまた合いますすき焼きは家族みんな大好きです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学願書が届いた

2019年01月09日 23時13分23秒 | 日記

 今週末の12日(土)に中央大学の多摩キャンパスで租税法、13日(日)は中央大学の後楽園キャンパスで刑事訴訟法の科目試験を受ける予定です。どちらも難問で自信がありません。

 わざわざ東京まで行かなくても、仙台で受けられるのですが、13日はなぜか青森でしか受けられません青森より東京に行く方が楽なんです。科目試験を2日間に分けたのは、刑事訴訟法と労働法の試験時間が重なったためです。労働法は受けられなくなったのですが...

 

 今日は中央大学から入学願書が届きました。今年度で卒業できない私は、在籍年数が満期のため退学させられ、また再入学する予定です科目試験前というのに入学願書に目を通すことになるとは、この間抜けさはいかにも自分らしいなと思います


 科目試験の際に、中央大学の事務室に科目名を誤って書いた労働法のレポートを提出する予定です。この労働法のレポートは報われないレポートなんです退学すると、単位の取れない科目は、レポートの成績など全てクリアされます。レポートは1通1、一生懸命書いてきたので、退学とともに成績は消えてしまうとしても、せめて添削だけでもしてもらいたいのです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度で卒業はできない

2019年01月07日 22時22分55秒 | 日記

 今日ようやく中央大学の事務室に連絡して、科目名を誤って書いた労働法のレポートの確認をしたところ、不合格で返却されたとのことまた、11月に提出した自信のなかったレポートが不合格、さらに先月20日過ぎに予備として提出したレポートが今日受付となり、今週末の科目試験まで2通合格が間に合いません

 今週末の科目試験で3科目受けて、3科目合格が卒業の絶対条件でしたが、2科目しか受けられなくなりました。卒業までどうしても1科目単位足りません。今年度で卒業はできなくなりました

 

 今さら卒業が1年くらい伸びても、大したことではないと思われるでしょうが、実は大変問題なんです。3年次入学してから10年経過して、今年度が最終年度なんです今年度中に卒業しないと退学となり、今後続けるには再入学しなくてはなりません。なお、再入学するとこれまで取った単位は換算されて持ち越されます。

 3年次入学した場合、規定により最低2年間は在籍しなくてはないとのこと。再入学して今年中に卒業単位を取っても、卒業は今から2年後となるんです


 今年4月に再入学すると、恥ずかしながら3回目の入学となります実は、当初1年次入学して退学、そして現在2回目の入学でした。これに関して書き出すと長くなるので、このくらいにして後日改めます

 在籍年数20年は、中央大学で歴代1位ではないでしょうかもしそうなら大学から表彰ものでは在籍年数が長いということは、それだけ授業料を払っているので、ある意味大学に貢献してるかなと...。これは冗談です

 今年3月に卒業を目指してきた者が、3回目の入学願書の書類をもらうことになるとは...。もう笑い話にしかなりません

 

 今日は事務室の方とお話をしていて、今年3月で卒業できないんだと分かり、今週末の科目試験を受けることは諦めようと、つい弱音を吐いてしまいました

 しかし、科目試験で少しでも単位を取っておけば、再入学した際に活きるなど、いろいろ事務室から励まされ、科目試験を受けることを決意しました。かなりくじけていただけに、少しこみ上げてくるものがありました

 くじけそうになっても逃げだしたくても、たとえ今年度で卒業はできなくても、科目試験で2科目単位が取れるよう最善を尽くしたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第58回新庄王将戦に親子で参加

2019年01月04日 19時08分25秒 | 将棋

 昨日はこらっせ新庄で行われました第58回新庄王将戦に親子で参加しました。参加者24名、スイス式トーナメント方式で5回戦を行いました。秋田県や酒田市など遠くからの参加者もいました。

  対局中

 私は3勝2敗、娘と息子は1勝4敗でした。子供達は予想通りの結果ですが、私の3勝は上出来だったと思います。

勝てるかな?

 大会の結果は以下のとおりでした。

 1位 佐藤 友和  2位 三原 幸一

 3位 高橋 仁史  4位 佐藤 大空

 5位 伊藤 晴康  6位 五十嵐 清俊


 新庄王将戦終了後は、毎年恒例の新年会がありました

終わり頃

 

 来週末に大学の科目試験(3科目)がありますが、先月末からほとんど学習が進んでいません正月気分が続いています。これから過去3年分の過去問を調べて、いろんな答案パターンを作成してみる予定です。試験まで間に合うかなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年が明けて

2019年01月01日 08時47分29秒 | 日記

 新年あけましておめでとうございます今年もよろしくお願い致します

 子供の今年の目標として、娘は数学検定・英語検定ともに4級合格、息子は将棋の攻めや守りが強くなって強い人に勝ちたいそうです。

 私は娘の小学校卒業に向けて、写真整理や部屋掃除などをしたいと思います。あとは余裕があれば何か資格取得を目指したいと思います。

 これから私と妻の実家や初詣に出かける予定です。1月3日は毎年恒例の新庄王将戦に親子3人で参加する予定です。久しぶりに親子での将棋大会となりますその後は新年会があります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする