昨日は中央大学信窓会の山形支部総会と懇親会に参加しました。中央大学法学部の通信教育課程を卒業したメンバーです。
参加者には私が生まれる前に卒業された方も数名おります。60代から70代が多くて、90代の方もおられます。そして、皆さんとても元気で何よりも中央大学に愛着を持っています
難関資格を取って開業して先輩方も多くおります。退職する数年前から勉強していたりなど見習わなくてと思いますが...
昨年の3月に松田聖子さんが中央大学を4年で卒業して驚きました。今度はものまねの神田聖子さんが58歳で中央大学に入学して話題になりました。3年次入学をして最短の2年で卒業を目指すとか。学歴までものまねするとは
先週ですが、ある市長が学歴詐称の疑いで辞職したことがありました。卒業証書をチラ見せしたとか。
私は約4年前に大学を卒業した時に、卒業したことを隠していると学歴詐称で処分されると悪いので、職場に卒業証書など証明書を提出しました。今さら大学卒業を伝えなくてもいいかと思いましたが
もし、今回辞職した市長が高卒だと公表していて、実は東洋大卒でしたとなったら学歴詐称になるのかな?
このブログには中央大卒と散々書いていますが、人と会って学歴の話し(まずありませんが)になったら、「工業高校卒です」と答えています。万が一、私と話していて中央大卒と聞き出せたら、かなりレアなことだと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます