昨日の午前中は息子の部活動の送迎、午後から妻の病院の付き添い、夕方から息子の夜練がありました。息子は部活2時間、夜錬3時間の計5時間、バトミントンをする時が週2~3回あります
今日の午前中は父の一周忌がありました。父を看取ってから早くも1年になりました。積雪がある中でもお墓参りをしました。引越し後も無事に生活していることを報告しつつ、何とか生活できるだけでも感謝を忘れてはなりません。
一周忌後は昼前から会食をして、その後、息子の他校とのバトミントンの練習試合に行きました。何かと疲れはありますが、体育館に響き渡る息子の気合に元気をもらっています
今日は夜錬がないのでゆっくり過ごせそうです。ただ、夜錬はないよりあった方がいいです。先週までテスト週間だったので、夜錬がなくて寂しかったです。平日の夜錬には仕事が終わってから付き添います。夜錬とか忙しいものですが、逆に仕事の励みになります
これからすき焼きでもする予定です。家族はみんなすき焼きが大好きです