「秘密のケンミンSHOW極」で、高知県では折り鶴に雄鶴(おんづる)と雌鶴(めんづる)があると知りました。
雌鶴と呼ばれるものはふくら雀とも呼ばれるそうです。
折ってみましたが、いつもの鶴よりも簡単でふっくらしてて可愛いです。
高知ではこの雌鶴で千羽鶴を作ったりするそうですが
他県の人が見たら「❔❔❔」でしょうね。
私も初めて知りましたから。(*^▽^*)
昨日は節分でしたね。
もう豆まきもしなくなり、恵方巻を食べるだけで
我が家は今年もスシローの海鮮恵方巻ハーフと普通の恵方巻を半分こして食べました。
海鮮巻きの方は具が大きくて、大好きな穴子がはみ出てました!
そして今日は立春です。
お友達に頂いた「日本の七十二候を楽しむ 旧暦のある暮らし」
という本は立春から始まっています。
旧暦では今日から新年が始まるのですね。
ちなみに七十二候では
2月4日~8日頃までを「東風凍を解く(とうふうこおりをとく)」というそうです。
1月をバタバタ過ごした私にとって、少し落ち着いてきた今が
新しく始めるのにちょうど良い時期かもしれません。
今一度気持ちを新たに絵手紙にも向き合いたいと思います。
1月30日~2月4日の絵手紙です。