なんとなくな日々

SL残日録(個人的なメモ帳)

サルヴァトール

2007年11月18日 23時59分30秒 | 本・雑誌
「エトルリアの微笑み」(原題:La sonrisa etrusca)ホセ・ルイス・サンペドロ 2007/10 スペイン 読了 ☆☆☆☆
都会と田舎、老人と子ども、伝統と現代、男と女、死と生といったさまざまなテーマのエピソードが時間、場所をこえて展開し、みごとに最後の主人公の微笑みに結実した。特に67歳の主人公が、偶然の出会いにより知り合い愛することとなった思いやりがあって人の気持がわかる女性が魅力的だった。
「人は、自分自身のためよりもなお、愛する者のために生きる」というメッセージにおおいに共感する。
表紙の屋根の上から見守る羊は、羊飼いだった主人公を下で見上げる子羊は孫をあらわすのが、読了後みるとよくわかる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。