なんとなくな日々

SL残日録(個人的なメモ帳)

本年最後の本

2005年12月31日 23時59分59秒 | 本・雑誌
「無頼の掟」(原題 A WORLD OF THIEVES)ジェイムズ・カルロス・ブレイク(アメリカ)読了☆☆☆☆☆
邦題の「無頼の掟」は、原題の無法者達の世界(のルール)という意味では内容からピッタシだった。まるで頭の中は映画館。「明日に向かって撃て」「俺達に明日はない」みたいにグッド・バッド・ボーイやガールが駆け巡る。「もう二度と人の命令は聞かない、たとえ一分でも誰かのルールで生きるのはやめよう」と強盗暮らしのアウトローである双子の叔父やその恋人たちとともに。
中盤まではゆったりしたペースで進むが悪党から救った女性が加わってから俄然テンション、スピードアップして最後のクライマックスは強烈無比だった。最後の数ペーシは映画のストップモーション風に余韻十分。あとがきで犯罪小説、西部小説、悪漢小説、教養小説、青春小説、恋愛小説、いくつものエンターテイメント要素が渾然一体となっているとほめているがオーバーではないかも。20年代の楽曲がたくさんでてくるが、ほとんど知らなかったが、わかっていたらもっと彩りそえたかも。最近の娯楽小説はストーリー・スピードに懲りすぎているという批判をきく。たしかに感動はなかったがおもしろいからよしとして購入本に甘く5つ星で今年を締めくくろう。

本文でよく使われる言葉 ~先のことはわからない。ルール。
ひと仕事終え「~ホテルに戻ると、おれはふたつのグラスに砕いた氷をたっぷり入れ、バーボンとコーラを注いでライムを軽く擦った。~」
年越しそばは 日清どん衛特盛サクサク天ぷらそば、きばってキリンブラウマイスタービールと。

大晦日は

2005年12月31日 23時59分17秒 | テレビ・ビデオ・ラジオ
・PRIDE男祭り2005頂・ITADAKIとK-1プレミアム2005Dynamiteを左右2画面でみる。(ただし、K-1始る21時までは右画面は第38回年忘れにっぽんの歌)12/31 (地上波生 
ベストファイトは、PRIDEは吉田秀彦VS小川直也、K-1は所英男VSホイス・グレーシーでしょう。
小川は途中で関節か骨を痛めたが腕十字をタップすることなく敗れた。負けたあとの潔さも好感度あり。所がホイス・グレーシーを相手にここまで健闘するとは驚き、勝ち目は無かったが。ボブ・サップや曙の試合はいつものようにおそまつ。ヒョードルの強さ再確認。
好みだが格闘技はボクシングのおもしろさにはかなわない。

・「喜びは創りだすもの~ターシャ・テューダ四季の庭」12/31 (BS生 アメリカのバーモント州の山のなかのような美しい庭がある。究極のナテュラルガーデンとして世界中ガーデナーが憧れる庭がある。以前みた再放送だが、新年を迎えるのにふさわしい番組だった。90歳の絵本作家ターシャ、あなたは美しかった。

大晦日

2005年12月31日 17時56分10秒 | 糊口
6+2時間
天候    :晴れ 、最高気温7度
ザコキャラ :4万と新規大量
ボスキャラ :少し
ヘルパー  :プロ応援あり
ステージ2クリア :35面(最高57面)
難易度☆☆☆☆☆(☆5個が最高難度)

晴れ。無事。明日の準備で時間いっぱい。よいお年を。

クロアチア

2005年12月30日 23時59分53秒 | テレビ・ビデオ・ラジオ
・SASUKE2005 冬 12/30 (地上波生録画  終盤のサードステージをみる。消防士や船長などおなじみのメンバーだが完全制覇なし。みてると懸垂したくなる。

・テニス デビスカップ2005 決勝 スロバキア vs. クロアチア (12/3スロバキア)12/30 (CS録画 
R3 の D.HRBATY / M.MERTINAK (SVK) v M.ANCIC / I.LJUBICIC (CRO)をみる。
1回戦でアメリカを破ったクロアチアのラバー3のダブルス戦をみる。優勝したクロアチアにもアンチッチ、ルビチッチなどいい選手がいるんだ。

・第33回アメリカン・ミュージック・アワード (11/23ロスアンゼルス)12/30 (BS録画 途中からみる。カントリー部門以外の主な受賞は下記。
【Pop / Rock】
Favorite Male Artist: Will Smith
Favorite Female Artist: Gwen Stefani
Favorite Band, Duo or Group: The Black Eyed Peas
Favorite Album: American Idiot / Green Day
【Soul / Rhythm & Blues】
Favorite Male Artist: R.Kelly
Favorite Female Artist: Mariah Carey
Favorite Band, Duo or Group: Destiny's Child
Favorite Album: Destiny Fulfilled / Destiny's Child
【Adult Contemporay】
Favorite Artist: Kelly Clarkson
【Latin Music】
Favorite Artist: Shakira
【Alternative Music】
Favorite Artist: Coldplay
【Contemporary Inspirational】
Favorite Artist: Mary Mary
【Breakthrough】
Favorite Artist: Sugarland

ゲストでユーリズミックスが懐かしいスイート・ドリームスを歌っていたぞ。ソルトレイクシティーからは中継でクローリング・ストーンズがレイン・ダウン・フォールを歌う。ところでThe Black Eyed PeasがサッカーW杯ドイツ大会の開会式でパフォーマンスするのは本当なのか。

ランチ再び

2005年12月30日 23時51分18秒 | 生活
昼休みにランチ(牛丼)かけこみながら「週間大衆」のエッセイそれでもアホー鳥が行くを読んだ。伊集院氏は競輪グランプリ予想を。一方、西原画伯の今年最後のお言葉は
「いよいよ年のくれ、わたし41さいのおばさんになってみまして体と脳みそはさっぱりつかえなくなりましたが、おばさんがこんなに楽しいものだと知りませんでした。おじさんの世界はどうですか、年をとるのは楽しいな。これが今年の感想です。そりでは良いお年を」→おじさんの世界も楽しいよ。明日からこのレストランも休みじゃ。この店はなぜか中央スペースに果実や野菜を格安で並べて売っている。今日は、バナナ(8房100円)とたまねぎ(3玉100円)を買う。

遅々

2005年12月30日 22時19分29秒 | 糊口
6+2時間
天候    :晴れ 、最高気温7度
ザコキャラ :5万と新規大量
ボスキャラ :少し
ヘルパー  :複数あり
ステージ2クリア :20面(最高57面)
難易度☆☆☆☆☆(☆5個が最高難度)

晴れ。無事。序盤で大苦戦、久々のクリア速度遅々。

ふーん

2005年12月29日 23時59分51秒 | 生活
新・風に吹かれて (五木寛之)より
「~昔こんなことをかんがえた。
毎年、すこしずつ送られてくる年賀状が少なくなっていくように生きたいと思った。年を重ねて世間の片隅にひっそり暮らす。以前はたくさんきた年賀状も1年1年とへっていき、やがて人生の幕を引くころには2~3枚届くのがちょうどいいのではないか。人間は、最後は一人で死んでいくのだから、それが自然である。~省略~
群れから離れて死場所をさがす動物のように本当なら体ひとつで行方も知れぬ旅に出たいと、今でも思う。~省略~ 
私は、人間の晩年というものは、さびしいのが当然であろうと思ってきた。そうあるべきだとも考えてきた。青春・朱夏・白秋・玄冬 それが自然のサイクルだし、人生もそうなのではあるまいか、そしてひっそりと静かな晩年を考えるとなんとなく心がなごむのをおぼえる。さびしいのだが落ち着くので、その季節を思いながら、また1年がすぎていく。」 
昼休みにランチかけこみながら「週間現代」の五木氏のエッセイ読んだ。ふーん、年を重ねることもまんざらではないなあと思った。ちなみに五木氏は何十年前から年賀状は出していないらしい。また、届く年賀状に返事を出さない非礼に心が痛むが仕方がないとしている。 

名古屋弁

2005年12月29日 23時35分59秒 | 本・雑誌
「マルコの夢」 栗田有紀 2005/11 読了 ☆☆☆
The Game Of Love (Featuring Michelle Branch)の曲が気に入ってサンタナのアルバムCD「シャーマン」を購入したらそれ以外の曲は、気に入るのが少なかった。このパターンみたいに栗田君の作品も「お縫い子テルミー」が気に入って以降の作品読み出したが、今回のマルコもいまいちだった。卒業後の活動エリアは知らないが学生時代を名古屋で過ごしたので、会話にコテコテの名古屋弁が登場する。それにゃあどえれえ親しみをおぼえたんだわ。まあ、童話風のぬるま湯感がいかったがね。 

「無頼の掟」 ジェイムズ・カルロス・ブレイク 読み途中。
「いかにある男の本性がゆがみ
盗みや狼藉まで働くようになろうと
彼はそこに真実をこめなければならない。
おのが魂を汚さないために。」(本文より)

無事

2005年12月29日 23時14分01秒 | 糊口
6+2時間
天候    :晴れ 、最高気温7度
ザコキャラ :4万と新規大量
ボスキャラ :少し
ヘルパー  :複数あり
ステージ2クリア :30面(最高57面)
難易度☆☆☆☆☆(☆5個が最高難度)

晴れ。無事
新規キャラたくさんで時間いっぱい

併読

2005年12月28日 23時59分53秒 | 本・雑誌
「マルコの夢」 栗田有紀 2005/11 読み始める。
「パリ、日本。幻のマルコをめぐる奇妙な冒険譚。
姉の依頼でフランスへ渡った一馬。三ツ星レストラン「ル・コント・ブルー」で働くことに。幻のマルコ買いつけのために日本に戻ったが…。はたして一馬はマルコにたどりつけるのか。」(出版社 / 著者からの内容紹介)

“一針入魂 お縫い子テルミー”の名刺を携え、流しの仕立て屋稼業。「お縫い子テルミー」を読んで現在はまってる栗田有紀の新刊を借りられたので「無頼の掟」と併読する。
マルコとは「ル・コント・ブルー」で一番人気ムニュ、「マルコ・ポーロ」の山隠れ」なる料理に使われているキノコのこと。

「無頼の掟」(原題 A WORLD OF THIEVES)ジェイムズ・カルロス・ブレイク(アメリカ)読み途中。

【なんとなくな2005年ベストテン】
1.「サンセット・ヒート 」  ジョー・R・ランズデール
2.「ぜんぶ余禄 」    山田風太郎
3.「凍 」         沢木耕太郎
4.「家守綺譚 」     梨木香歩
5.「飆風 」        車谷長吉
6.「チェイシング・リリー」  マイクル・コナリー
7.「パシフィック・ビート」  T・ジェファーソン・パーカー
8.「風味絶佳」      山田詠美
9.「緋色の時代」     船戸与一
10.「クールトラッシュ」   戸梶圭太

今夜は、飲み会で遅くなりテレビはニュースのみ。