






















































最後の水戸藩主・徳川昭武が松戸に屋敷をつくったのはグッドアイデアですね。立地がすばらしい。松戸市はもっと戸定邸の存在をアピールしていいと思います。正直、戸定邸という名前では市外の人にはピンとこない。戸定とは屋敷のある土地の旧地名だそうです。
松戸市というとイコール競輪あるいは風俗というイメージで、私はあまりよいイメージをもってこなかったが、千葉大学園芸学部、聖徳大学、日本大学歯学部などの歴史ある大学があり、順天堂大学の天野篤先生が若い頃勤務していた新東京病院、千葉県で有数の民間病院・千葉西病院などの医療機関も充実し、もっとイメージがアップしてもよいと感じます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます