オーロラ特急    ノスタルジック旅日記 

旅好き、歴史好き、鉄道好き、クルマ好き、カメラ好きの団塊ボーイが社会科見学的な旅を続けます。

常陸国の旅 水戸光圀が「大日本史」を編纂した西山荘

2018年04月06日 | 茨城
水郡線常陸太田駅。以前乗り鉄で終着駅マニアだったころ一度ここへ来ました。水郡線は水戸と郡山を結ぶ路線ですが、途中の上菅谷から分岐し常陸太田とつながります。今回の目的は西山荘と太田城です。
桃が満開西山荘のレストラン桃源
西山荘の模型枝垂れ桜枝垂れ桜不老池武藤常介の詩碑
不老沢跡。佐々介三郎は助さんのモデルです。ご前田。水戸光圀の稲田です。券売所くぬぎ門跡西山荘通用門(裏門)熊野杉
紅蓮池
通用門
西山荘は水戸光圀が晩年を過ごした隠居所です。光圀は隠居後西山荘で「大日本史」の編纂・筆削を行いました。大日本史の版木は小石川の印刷博物館にあります。
印刷博物館のページはこちら御座の間お胞衣塚這柏槇
心字池突上御門(表門)
洗耳の池
花菖蒲ウメ山荘記碑人見寧詩碑。人見は幕臣の家に生まれ、五稜郭で戦った人見勝五郎です。維新後は政府役人となり茨城県令となりました。常州西山碑
桃源橋
源氏川



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (西山荘)
2024-06-10 08:19:18
西山荘
返信する
Unknown (今井慶松)
2024-06-10 08:19:41
中村彦次
返信する

コメントを投稿