沖縄・西湖も終わってオフモードの中、修善寺で開催された東京都選手権に行ってきました。修善寺の8kmコース、今後走れる機会が無いかもしれないので緊急参戦しました。混むのを避けて4時半に家を出たらスイスイで7時半には到着、10時スタートなので1番乗り。天気は良かったけど風が強かったので体を冷やしてはいけないと車の中で待機する。スタート1時間半前からアップを開始、駐車場と競輪学校正門間を2往復流して受付へ向かう。受付後必ず試走をしてくださいとの指示を受けそのままコースインする。案内図が無く、誰も試走に向かわないので多少不安が有ったが、まっ行けば分かるだろうとお気軽に走り出す。今回は右回りなので下りがテクニカルですね、最初の坂を上り切って下り始めるともろ向かい風、それもコーナーリング中に風向きが変わるので煽られて危ない。秀峰亭の前で、コーンが置いてあってここで左折すればいいんだ。左折すると真っ直ぐな上りが有って、遥か先のコーナーが競輪場のバンクの様に見える。う~んきつそう!登り切ると少し平坦が有って緩やかなコーナーが続く下り、この下りは5kmコースの下りと違って踏んで行かなくてはいけなそう、見通しが良いので。下り切ると競輪学校の後ろ辺りになるのだけれど、ここからの登りは強烈、3回も登れるかな?この坂をクリアすると下り基調の直線が有り、右折すると先程左折した秀峰亭のちょっと下に出る。ってことはこの区間の3kmはほとんど登るか下るかってこと。まあ修善寺はそういうところなんだけど、今回Bクラスで出ていた松本さんが『8kmコースを走ると5kmコースの坂が楽に感じる』って行ってたけど、同感です。ほんとはもう1周走りたかったけど、時間内に帰って来れる自信も脚も無かったのでスタート地点付近を流して体が冷えるのを防ぐ。
10時からのスタートはA、J、Bの順で出て行き、CはFつまりフェミニン:女子と一緒、やだな負けたらどうしよう?久しぶりに年齢別では無いレース、中学生らしき少年から中年まで色々、ゼッケンは年齢順らしく52名中51番目ってことはまだ自分より年寄りがいるってことですね。前出の松本さんから都ロードは最初からドーンと行きますよと言われていたが、秀峰亭に戻るまでは先導車が先導しますので追い抜かないでとのアナウンスが有ったので最後方に並ぶ。そしてスタート、いきなり前でペースが上がっている。前を見ると先導車なんていねえじゃん!慌てて前へと上がって行き坂の下で集団に追いつく。前には20人ほど見えるが自分がこの集団の最後の様な予感がする。何としても切れないようにしなくちゃ。しかし下り始めると前の数人が加速しない。何やってんだよ!この程度の坂ビビっているようではレースにならないだろう。前の集団はさっさと加速しているのであっという間に20m位離れてしまう。折角登りで集団に追いついたのに集団で下れない辛さ、秀峰亭前の登り口で前との差を一気に詰めて追いつくが、登り始めにゼイゼイ言っている最悪のパターン。それでも脚を休めながら登るが、ピーク手前のバンクの様な急勾配で遅れ気味。ここは千切れてはならぬと渾身のダンシングで何とか切れずに済みそう。苦しくて前車の車輪だけを見ていて、顔をあげるとまた中切れしてる!おい折角急勾配を我慢して来たんだから前に着いて行けよ。前は集団で踏んでいるので10mから20mが全然縮まらない。もう泣きたい気持ちで激坂に突入する、何とか緩んでくれないかなあと淡い期待を抱いて登る。しかし、集団は自分が登っている間に平坦区間に入ってかなり差が開いてしまう。それからは同じようにこぼれた選手と走るが、追いついたり追い越されたりで強調して走れるようなコースでは無いですね。まっ自分なりに力は出し切ったと思います。順位は25番目位だったかな?良い想い出になりました。
10時からのスタートはA、J、Bの順で出て行き、CはFつまりフェミニン:女子と一緒、やだな負けたらどうしよう?久しぶりに年齢別では無いレース、中学生らしき少年から中年まで色々、ゼッケンは年齢順らしく52名中51番目ってことはまだ自分より年寄りがいるってことですね。前出の松本さんから都ロードは最初からドーンと行きますよと言われていたが、秀峰亭に戻るまでは先導車が先導しますので追い抜かないでとのアナウンスが有ったので最後方に並ぶ。そしてスタート、いきなり前でペースが上がっている。前を見ると先導車なんていねえじゃん!慌てて前へと上がって行き坂の下で集団に追いつく。前には20人ほど見えるが自分がこの集団の最後の様な予感がする。何としても切れないようにしなくちゃ。しかし下り始めると前の数人が加速しない。何やってんだよ!この程度の坂ビビっているようではレースにならないだろう。前の集団はさっさと加速しているのであっという間に20m位離れてしまう。折角登りで集団に追いついたのに集団で下れない辛さ、秀峰亭前の登り口で前との差を一気に詰めて追いつくが、登り始めにゼイゼイ言っている最悪のパターン。それでも脚を休めながら登るが、ピーク手前のバンクの様な急勾配で遅れ気味。ここは千切れてはならぬと渾身のダンシングで何とか切れずに済みそう。苦しくて前車の車輪だけを見ていて、顔をあげるとまた中切れしてる!おい折角急勾配を我慢して来たんだから前に着いて行けよ。前は集団で踏んでいるので10mから20mが全然縮まらない。もう泣きたい気持ちで激坂に突入する、何とか緩んでくれないかなあと淡い期待を抱いて登る。しかし、集団は自分が登っている間に平坦区間に入ってかなり差が開いてしまう。それからは同じようにこぼれた選手と走るが、追いついたり追い越されたりで強調して走れるようなコースでは無いですね。まっ自分なりに力は出し切ったと思います。順位は25番目位だったかな?良い想い出になりました。