レベル4

今年中に目標達成だ

90点位

2010年03月31日 | Weblog
 今日は久しぶりにローラーを回す。一人での練習は頑張ったつもりでも以外に追い込めていないことが多いですよね。今日は30秒もがきを90秒のインターバルで5本を2セット、何時もは30秒と言いながら22秒~28秒位で一杯になったところで止めてしまっていたが、最初の5本は曲がりなりにも30秒しっかり回し切った。2セット目は4本目が22秒、5本目が23秒で力尽きたが、もう上半身ぐらぐらでもう脚も動かないところまでいったので90点位かな。

アップ:39*21・19・・・15分

インターバル:53*19・・・30秒-90秒・・・5本*2セット(セット間10分)

ダウン:39*19・21・・・15分
       

ガセねた

2010年03月28日 | Weblog
 今日は筑波に行くつもりだったけど、昨日の夜の天気予報を見たら朝から傘マーク。降水量は0だけど山だし降られると辛いなあ、と言う訳で朝練に日和る。しかし結局は降らずにガセでした、もう昨日の夜だけ間違った予報出すなよー。一応5:30に目覚ましは掛けたがモチベーションが低く起きたのは6:15になってしまう。窓から外を覗くと路面は乾いていそう、しかし今日は寒く愚図愚図していて家を出たのは7時過ぎになってしまう。

 集合時間まで1時間半は有るのでゆっくり走り始める。手賀沼CRは北東の風になるのか向かい風で非常に冷たい。一度暖かい陽気に慣れてしまうとこの程度の寒さで気分も乗らない。行きはインナーで回し、帰りは朝練コースを逆走して追い風に乗る。追い風なので40km/h巡航はそれほど苦にはならずアップとしては良い感じ、最後手賀の丘下の広くなったとこでスプリント風味にもがいて終了。メータを見たら50km/hしか出ていませんでした。このスピードを有る程度維持しないとカンナのアタックには付いていけないと思うとがっくし。

 今日も実業団メンバーが多いので第2ですね。メンバーは田尻・威望・武者・山田・自分の5名に、何故か大越さんが追走というかたち。最近大越さん体調が良くなさそうなのでその辺も有るんでしょうか。ミーティング冷えた体に向かい風でのスタートでペースは超スロー、でも皆さんも楽ではなさそう。信号前の大曲の右コーナーからは追い風で一気にスピードが上がる。突き当りを折り返しカンナに入るとパンクでスタート遅れた染谷さんが合流する。田圃道に入り染谷・田尻コンビでペースが上がるとローテは崩壊、付き一ではいけないと何度かローテに入るが前が染谷さんなもので並んでも前に出させてくれない。心の中で『染谷さん俺横にいるんだけど、これ以上スピードは出ません。下げてくれない限り永遠に並走なんですけど』とつぶやくが声に出していないので当然聞こえませんわな。そんなわけで敢え無く付き一に逆戻り。2周目に入り再びローテ復帰を試みる。二人にも多少疲労が見られるのでこのままではいけないだろう。と前に上がって行くが、前は再び染谷氏。自分が上がっていき並んだところで今度は何とダンシングでペースアップ。こちらとしては清水の舞台から飛び降りる覚悟で上って行ったのに、これは俺に対する挑戦状か!でも受けませんよ。今日は染谷さんに散々甚振られたけど良い練習になるました!

練習用タイヤ

2010年03月25日 | Weblog
 後輪の練習用タイヤが劣化してしまったため、新調しました。レース用にはBSのエクステンザRR1を使用しているが練習用としては耐久性を考慮してコンチのCATORSKINを選びました。コンチの良いところは耐久性、数年前にレース用に使用したGP4000はいまだにローラー用として活躍しています。IRCはグリップ・雨に強いかもしれないが摩耗の早さは半端じゃないっす、30分のローラーで断面が平らになってしまったことも。パナもタイヤとしては悪くは無いけど劣化してひび割れになるのが早いような気がする。

 今日は明けで外を走りたかったけど雨模様なのでローラー練、もう本格的に走らなければならい時期なのでアウターで重めのギヤを踏む。

アップ:39*21・・・15分

53*21・・・・30分
流 し・・・5分

回転:39*19・・・5分

ダウン:39*21・・・10分


残念な結果

2010年03月22日 | Weblog
 昨日の修善寺のレースは残念な結果だった。着順の6着というより内容が悪かった。春先の照準をここに合わせてきただけに残念と言うよりショック!原因はあれに有ると思うのだが、自分で良かれと思ってしたことなのでしようがない。気持ちを切り替えて次の群馬で頑張れるよう練習有るのみ。

 今日の朝練は昨日ほどではないが、ちょっと風が強め。有力どころが参加しているので今日は第2で、まあここがホームポジションなんですが。第2は宗吉・前地・今井・藤田・鈴木・吉野・楠野に自分の8名だったと思う。行きが強めの追い風なのでちょっと踏むと46~47km/hでる。楽ではないが追い風なので何とかローテを維持するが、早々とヨッシーのが居なくなりその後も次々脱落して行き、布瀬の信号までに宗吉・前地・鈴木・自分の4名になる。布施で信号待ちをしている田尻さんを吸収する、農道は向かい風にもかかわらず頑張れたが、カンナに入りペースが上がったところでローテから脱落してしまう。その後は第1から落ちて来たメンバーが次第に増え、第2と言うより準第1って感じになり追走オンリーになってしまう。今一つ気合いが足りなかった。昨日の反省が生きていないなあ。

もうすぐ

2010年03月18日 | Weblog
 ミラノ-サンレモですね。でも今年もライブでは見られそうも有りません。翌日が修善寺なので早く寝ないと、寝るのも練習の内。ここのところ疲れがたまっているので積極的回復を目差しローラーを軽く回す。今日は余計なことは考えずひたすら軽いギヤを踏む。

アップ:39*21,19・・・15分

回 転:39*19,18・・・30分
              10分まで心拍数130台
              20分まで140台
              30分まで150台

ダウン:39*19,21・・・15分

ケイデンスの調子が悪くて正確な回転数は不明だが、最初の10分は90台次の10分は100台、最後の10分はギヤを上げて100台位か。取り敢えずはスッキリしました。

今年の初戦

2010年03月14日 | Weblog
 今年の初戦JCRC第1戦(川越)に行って来ました。今年から柳沼さんも同じOクラスに出られるので二人で協力して良い結果をという計画だったのですが上手く行きませんでした。作戦としては自分がアタックをして集団を乱して、柳沼さんが追う選手に付いて脚を温存しながら抑える。アタックが決まらなかったら最後柳沼さんをゴール前で引くと言う2段構えだったけど。去年は無駄に動き過ぎて自滅しているだけに今年は落ち着いて行かなきゃ。

 スタート位置は最後方だったので1・2周は様子を見て、ころ合いを見て2~3回はアタックをしよう位な気持ちで走り出すが、いきなり柳沼さんが飛び出しちゃって集団を引き離す。柳沼さんだめだっぺよー、脚を使っちゃー。半周程で集団に戻ると同時にピンク色っぽいジャージが飛び出して行く。どうかなーまだ1周目だし放置、と言うよりこちらは最後尾なので反応のしようが無し。その彼も1周程で無事吸収され、前の方では追い風を利用してペースアップを図っているが打ち上げ花火程度で決定打にはなりそうも無い。後ろの方にいるとあまり御上手でない方もいらっしゃって急な動きをされるし、アタックに備えて中段に上がる。3周を終わった時点で脚の方は本当にまっサラ、このままいったら最終周回までこの状態が続きそう。4周目の1コーナーを回って向かい風区間に入ったところで集団が緩む、直感的にここだと思いするすると上がって行き一気に吹かす。テニスコート前のコーナー前で誰か付いて来てるかな?と振り返ると『ちっぃ放置か』。でも意外と離れているなこれはものまま行ってやれ。先に追い風区間に入ったのでペースアップ、しかも先導バイクが近かったのでちょっとだけ利用しちゃいました。ゴールラインに戻って周回板を見ると4の数字、後4周持つかなあ?1コーナーで後方を確認すると良い間隔が開いている。脚が一杯にならないようかつペースを落とさないようペース走を心掛ける。最近ようやく馴染んで来たフォームでしっかりハンドルを押して、大きくペダルを踏む感じで走り続ける。駐車場前で応援してくれるオッティモメンバーに力を貰いました。6周目の1コーナーで再び後続を確認するとちょっと詰まったが、まだ大分アドバンテージは有る。これは集団で牽制でも有れば行けちゃうかも、単独走は辛いがコーナーは思い切って突っ込めるので各コーナーは最低限の減速でクリヤする。7周目に入り1コーナーで誰かが後ろ来ているぞと叫ぶので振り返ると前の周より大分詰まってきた。実際にはコーナーが大きいので直ぐ後ろって訳では無かったけど、その時は何か捕まってしまって様な感覚になり緩めてしまった。しかし緩めても集団はなかなかやって来なかったので、踏み続けるべきだったなとゴール後後悔する。結局4周目半ばから7周目半ばまで3周・4.5kmしか逃げられなかったと言うか、も逃げられたと言うべきかは分からないが、取り敢えず逃げて集団に脚を使わせられたのかな。吸収されてからも力尽きた訳では無かったので前方をキープする。最終週のテニスコート手前で脚に余裕のある人がガンガン前に出て来るがこちらは逃げた後なので対抗できない。後で柳沼さんに聞いたらすぐ後ろにいたと言うので最後の力を振り絞ってリードアウトしなきゃいけない場面だったのに、回りを見る余裕が無くて柳沼さんを引っ張れませんでした。でも柳沼さんは自力で出て行き5着だったらしいです。せめて最終コーナーまで引ければ後2人位は上に行けただろうに、反省してます。

 反省ついでにばらっしゃうと、柳沼さんの表彰も見無いで用事が有るからと帰ってしまったのは着らなかったらそのまま筑波と決めいていたので、練習に行かせてもらいました、すんません。
 

大掃除

2010年03月08日 | Weblog
 土曜日の雨中走行で泥だらけになった愛車を昨日は1日かけて大掃除、ブレーキシューもアーチから外してシュー表面の金属片の様な異物を取り除いた。ワックスを掛けチェーンでも交換にお店に行こうかと外を覗くと降っているような降っていないような空模様、汚れるのが嫌で交換には行きませんでした。チェーンうを買ってきて自分で交換すればいいのかもしれないけど、チェーン・ブレーキ等の重要保安部品は自分で交換するのは自信が無いので。そんなこんなで昨日は何もせず。

 今日は所用で早く帰宅できたのでローラーを1時間ほど回す。最近ちょっと疲れ気味なので今日は軽いギヤでリカバリー。

アップ:39*21・・・15分

回 転:39*19 100回転・・・35分
        心拍数135台から徐々に上り最後の15分は160台までMAX166
        ギヤが軽いので何とか15分160台をキープ出来た。


ダウン:39*19、21・・・10分


 

降る前に

2010年03月06日 | Weblog
 国土交通省防災情報センターのリアルタイムレーダーは便利ですね。雨雲の状況がリアルタイムで分かるので仕事にも重宝しています。予報は雨模様だったけど昨日寝る前のレーダーでは午前中は持ちそうな予感がしたので一応5:30に起きてみる。早速今の状況をチェックしてみると雨雲は箱根辺りまで来ているが箱根の山を越えられないでいる。これは朝練までは持ちそうかな?でも用心のために朝練前に少しは走っておこう。

 6:30の時点ではまだ路面は乾いている。準備をして7:00に下に降りて行くと路面が微妙に黒くなっている。『え!うっそー』と思ったがもう着替えたし、ローラーだと1時間が良いところなのでまだ降って無いことにして走り始める。幸い霧雨程度なので水しぶきも上がらないし朝練コースでタイムトライアルでもやろうかなあ。しかし、手賀大橋を過ぎた辺りから雨が粒となってきた、うーんこれは長時間走るのは難しそうなので種屋の坂での坂道インターバルに変更しよう。手賀沼CRを手賀の丘まで行って手賀西小経由で種屋まで行く。

 取り合えず目標は10本、最初の5本は重いギヤで脚を消耗させて後の5本はギヤを軽くして最後まで踏み切れるようにする。

前半5本・・・52*13
後半5本・・・52*16

 1~3本目までは脚、心肺ともまだ余裕のよっちゃん。こんなんで練習になってるのかなの思う位、でも4本目からピーク付近で大腿四頭筋が熱くなり始める。5本目を終わったところでギヤを3枚落とし16丁にする。やはりギヤを軽くすると加速が良い、13丁の時はよっこい庄一って感じだったが16丁では軽々と踏める。6本目、7本目でもう嫌になり、『止めちゃおうかなあー』と何時もの悪い癖が出る。8本目は取り敢えずもう一本、9本目は行けるところまで、10本目は9本目が終わった時点でやったー10本出来たと先に言ってしまうことで騙し騙しノルマを達成出来ました。時間は短かったけど結構負荷は掛かったみたいで昼食後は爆睡でした。

 インターバルを終えて手賀沼CRを流しながら帰路に付く、北柏公園まで帰って来てもうずぶ濡れだし折角だからもう少し走ろうかとUターンしてCRをフィッシングセンターまで往復する。CRの舗装は排水性舗装なので多少の雨では水たまりが出来ないので走り易い、それに土曜日の朝なのに貸し切り状態だし。今朝は何度だったのかなあ、濡れても全然寒さは感じなかった。帰宅後の自転車の掃除は大変だったけど雨の日に2時間乗れて満足な1日でしたー。

  

合間を縫って

2010年03月04日 | Weblog
 仕事と雨の合間を縫って筑波に行ってきました。いやー天気予報良くないですねえ!どうなってんでしょ、先週末に続き今週末も雨模様で。

 今日は昼前10時半に家を出たのでアミノバイタルゼリーを1本持って足りなかったらコンビニで補給しよう。昼食を摂っていないのでお腹回りは苦しくなく走りやすい。ここ何回か食べてすぐに走り出しているので中々調子が出なかったが、これが本来の練習時のお腹の状態でしょう。筑波に付いてから補給したのでは手遅れになりそうだったので1時間たった国土地理院辺りでまずはアミノバイタルを頂く。明けの割には体も軽いので今日は頑張らねばならないだろう、せめて不動は13の数字を拝まねば一人で筑波に来ている甲斐が無いというもの。

 大池の体育館でトイレを済ませいざ出陣、最初の急勾配をずっとダンシングで上るがオーバーペースにならないよう調整する。前半は勾配がきついところは全てダンシングでスピードを落とさないように走る。感じ的には良いペース、後半オールアウトになるのが怖くて今一ペースが上げられなかった。タイムは13分45秒でようやく13分台に乗ったが、13分切までは程遠い。後半もっと上げられないと12分台は厳しいってこと、もう3月だし間に合わないなあ。

 そのまま裏不動に降りでフルーツラインは適当に上げたり、流したりして風返しに向かう。今日は湯袋までの前半を頑張って後半我慢の予定。湯袋までは道幅が広いのでそれほど勾配を感じないが後半より脚に来る。ここもダンシング多用でギヤは重めにする。ケイデンスが60~65で走るがちょっとギヤを下げて70回転をキープすると調子が出てくる。湯袋を折り返した後の激坂を上り切ったところでペースが落ちるがここでズルズル落ちてはいけないので必死こいてペースを上げる。お茶や過ぎの最後の急勾配を過ぎてからはギヤを1枚ずつ上げ、上げたら回転を落とさないようにしてペースを上げる。タイムは21分45秒で前回より1分30秒近くタイムを縮めることに成功する。やはり攻める気持ちが無いとタイムは縮まらないってことが良く分かりました。分かっていても中々出来ないけど。

 帰りはたまには気分を変えて北部工業団地回りで帰る。小貝川で幼稚園バスと並走になり、(こちらは上でバスは下)約2km程デッドヒート。園児たちはこっち見て騒いでいるし止めるに止められなくてもう死亡寸前。バスが停留所で止まったのでようやく競争は終わったが、こちらはそのままトンネルまで巡航する。最後良い練習をさせてもらいました。

二日連続で

2010年03月01日 | Weblog
 ローラー練となってしまった。上手く晴れ間を利用すれば二日間とも走れたのに残念。もっと自由を!でもみんな無い時間をやり繰りして練習してるんですよね。前ちゃんも同じく二日続きのローラーですものね。

アップ:39*21,19・・・15分

53*19 95回転・・・15分

レスト・・・5分

53*19 90回転・・・10分

ダウン:39*19.21・・・15分

回し始めは53*19 100回転で45分は行きたいなと思っていたが、とんでもない最初の3分で苦しくなり心拍も150台後半。何とか15分は持たせたが回転は92回転をキープするので精一杯。2本目は回し始めと共に心拍は160台に突入、10分を過ぎたところでギブアップ。心拍数160台で10分は精神的にもきついっす、最後はハンドルの上に突っ伏しました。体に悪いだろうこれって!