レベル4

今年中に目標達成だ

今日の出来事

2011年07月31日 | Weblog
 今日は実業団レース東日本クラシック修善寺大会の応援兼サポートで日本CSCに行って来ました。受付が6時から7時なのでそれに合わせて3時起床、3時半出発で柏を出る、隙あらば自分も練習しちゃおうと愛車も乗せて行く。往路は順調に進み6時過ぎにはCSC到着、しかし山伏峠辺りから霧が出始め、CSCに着く頃には本格的に降り始める。駐車場についてしばらく様子を見たけど止みそうも無いので荷物を持ってCSC内に移動する。今日の最高気温は25℃位と来て聞いて暑くなくて良いなと思っていたが、雨の所為か寒い!唯一持っている長袖のウィンドブレーカーを羽織るが下が短パンなのでまだうすら寒い。取り敢えず前ちゃんの負担を減らすへく受付と監督会議に出席する、前ちゃんはウ○チへでも行って来て。何しろ2回行かないと気が済まない性質らしいので。

 8時からE3のレースが終わる頃には雨も上がり所々路面も乾き始めている。E2のレースは9時スタートだけど、今回10年以上前三連勝一緒に走っていた井上君がエントリーしているらしいので再会を楽しみにしていたが中々会えず、やっと見つけたのがスター位置に並んだ時でこの時は話は出来ませんでした。E2のレースは逆回り8周回の40km、前回の石川では最後まで集団の良い位置で走っていたので、今回も最低半分の4周回、上手く行って6~7周まで集団に付ければ高ポイント圏内でゴール出来るかなと予想する。レースが始まって1周目は集団後方だけど無事通過するが早くも遅れる選手が続出する。そして2周目まさかの集団からの脱落、先頭との差は約30秒。やばいなあ後6周も有るぞ、何時かの染谷さん見たいに癇癪を起して止めなければ良いのだけれど。よーしこうなったら降りれないようにハッパを掛けまくってやる。それからはホーム前の坂で先頭との時間を知らせ激を飛ばす。4周目位から8名ほどの集団になりペースは保てたようだが、先頭集団とは毎週40秒から1分ほど離れて行く。5周目を終わった時点で4分程のビハインド、後1周で3分は遅れないだろうから何とか完走は見えて来た。後は順位だけ、先頭集団は15名ほどで後中間に数名バラバラと走り前ちゃんの集団が続く。7周回を終えた時点で前ちゃんの前には18名、集団のトップを取れば20位位にはなれそう。そして最終回に入り何時もは集団の後方に待機していた前ちゃんが反対側の下りを集団の3番手で通過するのが見える。よし上りには強いから最後は期待できるかも、後続集団が見え始めるが結構ばらけている。19,20,21と数えて行くが全然来ないじゃん。ようやくやって来た時は28・29番目辺り、うーん惜しいよなあ。まあ回りはなんとでも言えて走っている本人が一番辛いのだから。

 反省点は色々有るのだろうけど、それを生かした練習をしなければいけないって事でしょうかね。レース後に井上君に声を掛けたらビックリした様子で自分のことは良く覚えていなかったみたいでした。でも昔の話をすると段々思い出してきたようです。彼は一時関西方面に転勤していて、その関係でシルベストで登録して走っているのですが、現在は稲毛に単身赴任しているとのことでした。稲毛なら近いのでたまには練習に来てよと誘って置きました。今日の我が愛車は行きも帰りも雨に振られ活躍の場が無かったので帰って来てから掃除&ワックス掛けをしてやりました。

結果

2011年07月30日 | Weblog
 この時期午後3時走っている方はほとんどいませんでした。アーレンキーを背中に走り出す、良いじゃないですか!ブラケットを自然な体制で握れるので上体が安定し、その結果サドルにしっかり座れる。今日は50km程度の走行距離だったので結論は早いけどハンドルの角度はOK 、ブラケットの角度はもう少し立てた方がダンシングが楽かなと思うが、巡航時の上体を考えると今のままが良さそう。

 サイクリングロードを流した後、手賀沼小周回をタイムトライアルを敢行しました。4周を目標に走り出す、1周目14分を切れたかと思ったが16秒及ばず、2周目じんわり垂れて15分4秒、ここで気持ちが切れてTT終了。駄目ですねえー、脚より心拍が苦しい、と言うより呼吸かな。最近空気を良く吸えないために脱落と言うのが多い気がする。肺と言うのはそれ自体では空気の出し入れが出来無く、肋間筋と横隔膜が協調し胸郭内容積を増すことによって負の圧力が生じ空気が吸い込まれる。逆に胸郭内容積を縮めることで圧力を高め空気を排出する仕組みになっている。よって肋間筋と横隔膜を上手くコントロールしないと深い呼吸は出来ないと言うことになる。ここ大事だからもう一度言いますよ、肺自体には呼吸運動能力は無いのです。ですから内臓脂肪が溜って横隔膜の運動が制限されると十分な呼吸は出来ないのです。ですからよくレースに出ていた時は呼吸をする練習をしていました。おっと!ライバルたちの前でこんな秘密をばらしちゃっていいのか。そうか、もうレースに出ないのでライバルは居ないんだ失礼しました。

 明日は実業団の修善寺の応援で速いので今日のところはこの辺にしといてやろう。グッバイディズ!

こころの師匠

2011年07月30日 | Weblog
 昨日注文しておいたハンドル:FSAウィング・プロが入荷したとの連絡を受け、会社帰りに引き取って来ました。早速交換しようかと思ったけど疲れていて、途中で投げ出したら明日走れないかもといち早く断念する。しかし朝起きたら雨、完全なリサーチ不足でした。仕方ないので交換作業を開始、トルクレンチなるものを所有していないので締め付け具合は適当、自分らしくて結構満足してます~。現在仮のポジションで固定してあるのでこれから試走に出かけます、バーテープはその後で良いでしょう。まだサドルに跨って握っていないけどブラケットも下ハンも良さそうな感じで、ブレーキレバーが握りやすい。楽しみです、物欲でモチベーションを上げる!心の師匠の一人である田神さんを真似して見ました。

なでしこの教訓

2011年07月28日 | Weblog
 今日は先日受験した第一種衛生管理者試験の結果が発表される日でした。ここ3カ月位気合いを入れて勉強し、問題集は70%以上の正解率で最後の模擬テストは80%の正解率だった。当然楽勝ムードで試験に臨んだ訳ですが、当日問題を見てビックリ!難しい。問題集の比じゃ無いじゃん、3時間の試験時間の内1時間経過した時点で回答できたのはほぼ半分、回答したからと言って合っている保証は無いし大分焦りが出て来る。落ち着け!なでしこジャパンだって残り3分で同点に追いついたじゃないか、最後まで諦めたらいかん。しかし俺っていつも詰めが甘いんだよな、楽勝ムードが一転ピンチだもの。それからは問題を何度も読み返し、覚えていることを繋ぎ合わせこれしかないだろうと言う風に回答して行く、確信を持てない問題は飛ばして行くので最後は4往復ほど行ったり来たり。結局全部の問題に回答したのが2時間過ぎ、それから回答の写し間違いが無いかチェックし試験室を出たのが2時間半後でした。この時試験室にはもう1/5も受験者は残っていません、諦めの早い自分にしては良く粘った方かなと思ったけど敗北感たっぷりで帰路に着く。帰りの電車の中で落ち着いてくると、今度は易し過ぎる問題集に腹が立ってくる。クソーあんな問題集では受験対策にはならねーじゃないか。合格ラインは6割らしいのでギリギリ何とかならないかなあと神にもすがる思いになる。しかし、この試験法令や労働衛生・労働生理等の分野に分かれていてそれぞれの分野で6割を取らないといけないみたいなんです。特に出来ていなかったのが有害業務に関わる関係法令。有機溶剤・特定化学物質なんて長ったらしいカタカナばかりでそれぞれ3段階に分かれているので何がどこに悪いなんて覚え切れるものでは有りません。落ちるとすればここら辺だろうなあ、と今日の10時過ぎ半分諦めの境地でホームページで確認すると『有りました0074番』、良かったー!と言う訳で今日は諦めたらいけませんと言うお話でした。なでしこジャパン万歳ー!!

無理~っ!

2011年07月26日 | Weblog
 先週の週末は久しぶりにお店の練習会に参加しました。春以来だから何カ月ぶりかなぁ、ちょっと会わないだけで懐かしい感じ。骨折療養中の柳沼さんなんかもママちゃりで来ちゃったりして、無理すると治らないよ~。その柳沼さんから『ブログを更新せよ』なんて指示を受けちゃったけど、無理!無理だって~松っちゃん、自転車に関してはモチベーション下がりっ放しの状況なので書くと絶対愚痴っぽくなっちゃうし。入院時もそうだったけど後は人の悪口ぐらいになっちゃうから。でも中国新幹線の事故は酷いですね、常任理事国の態度とは思えないけどそれが通ってしまうのが、力関係。各国の常識はそれぞれ違うので一概には言えないけどカメラの目の前で事故車両を埋めちゃうってのにはびっくり。中国の悪口を書くとブログ炎上ってことになったりは、しないですよね。
 モチベーションは上がらないも、一応研究だけは続けております。フィッティングの先生にポジションを見てもらっていて言われるままに乗っていたのですが、どうしてもハンドルの低さが気になり、パイプ1本ぶん位高い方が上半身が安定すると感じたので新しいハンドルを注文してしまいました。まだ無駄な努力は続けますよ!