MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

29 スウェーデンのキューティー・ポップ、Hello Saferide

2006-12-10 21:56:39 | アーティスト紹介
ジャケットを先に見ていたら、おそらくSuzanne Vega、Beth Ortonなんていう人たちを想像したと思います。この人の場合はネット上で音から先に入ったので、思ったより美人だというのがジャケットを見ての第一印象です。
曲はSuzanneらと似た部分もありますが、もっと元気でポップで良い意味でインディーズです。そしてYouTubeで何曲か見ましたが、なかなかノリが良いです。

Hello SaferideというのはAnnika Norlinというジャケットの女性のソロ・ユニットです。スウェーデンはソロ・ユニットというのが流行っているようで、前に紹介したEl Perro Del Marのほか、女性では美声のFriday Bridgeという人もいます。
男性ではLoveninjasやHappy Go Luckyという人たちが、バンドのような名前ですが実はひとりです。

Hello Saferideは昨年シングル2枚とファースト・アルバムを発表し、今年は6曲入りと5曲入りのEPを出しています。その5曲入りEP「Would You Let Me Play This EP Ten Times A Day?」は、スウェーデンのチャートで6月23日付4位初登場を記録しています。10月には来日し小規模のライヴも行ったようです。
それにしてもユニット名は「こんにちは、安全運転」、EPのタイトルは「このEPを1日に10回掛けさせていただけますか?」、昨年のセカンド・シングルは「 If I Don’t Write This Song, Someone I Love Will Die」(もし私がこの歌を書かなかったら私の愛する誰かが死んでしまう)と、なかなかユニークです。

そして今度はレーベルのクリスマス・コンピレーションに参加し「I-Pod X-mas」という元気なクリスマス・ソングを歌っています。
昨年はEl Perro Del Marの「Oh What A Christmas」という素敵な曲がありましたが、今年はこの曲で決まりです。

http://www.hellosaferide.com/
http://www.razziarecords.se/audio_video.asp
http://www.youtube.com/watch?v=eHTcwzQ0qHs
http://www.youtube.com/watch?v=a_SonJUI8Gc

<私の選んだHello Saferideベスト5>
1 If I Don’t Write This Song, Someone I Love Will Die
2 San Francisco
3 My Best Friend
4 2006
5 I-Pod X-mas

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 28 グラスゴーのドリーミーポ... | トップ | <ランキング> 06年に聴いた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アーティスト紹介」カテゴリの最新記事