MUSIC IS THE SCENERY

いつも背景には音楽がある。
インディー・ポップ中心の洋楽ブログ。

<アーティスト35>80年代の女性ロッカー、Pat Benatar

2007-07-20 01:50:37 | アーティスト紹介
3オクターブ半のパワフルで透き通った歌声を持つ米ニューヨーク州ブルックリン出身の女性シンガーで、1980年に創設されたグラミー賞女性ロック・ヴォーカリスト部門の初代受賞者。以後4年連続でこの賞を獲得する、当時ではまだ珍しい女性ロック・シンガーです。

79年にファースト・アルバム「In the Heat of the Night」を発表、そこから「Heartbreaker」「We Live for Love」の2曲が全米トップ30に入るヒットとなります。このアルバムは全体的にロック色が強いものの、いろいろなタイプの曲がありまだイメージは固まっていません。
続く80年のセカンド・アルバム「Crimes of Passion」【写真】が全米2位となり、トップ10ヒットとなる「Hit Me with Your Best Shot」(強気で愛して)など3曲のシングル・ヒットを飛ばします。このアルバムでは彼女のヴォーカルも進歩しているほか、後に彼女の旦那となるリード・ギタリストNeil Giraldo(当時はNeil Geraldoの表記、愛称Spyder)のギターが気持ちよいほど冴え渡っています。この人は名ギタリストとして語られることはあまりないですが、個人的には当時はかなり存在感があるギター・サウンドでした。81年に全米No.1となったRick Springfieldの「Jessie's Girl」のギターもカッコイイなと思ったら、やはりこの人が弾いていました。

この後は81年のサード・アルバム「Precious Time」がアルバム・チャート1位を獲得、シングルでは83年の「Love Is a Battlefield」が5位、84年の「We Belong」も最高位5位を記録しますが、徐々にロック・ヴォーカリストという枠を崩してより幅の広いシンガーへと変貌を遂げていきます。

多分怖いイメージがあるのだと思いますが、なぜかこの人は日本では当時も現在も人気は今ひとつです。セカンド・アルバムの「Crimes of Passion」あたりを通して聴いてみれば魅力がわかるのになあ、と思います。
そしてサード・アルバムまではカヴァー曲も結構目立ちますが、その選曲の良さも光るのですが・・・。「I Need a Lover」(John Cougar Mellencamp)、「Rated X」(Nick Gilder)、「Don't Let It Show」(Alan Parsons)、「You Better Run」(The Rascals)、「Wuthering Heights」(Kate Bush)、「Helter Skelter」(The Beatles)などなど。

Hit Me with Your Best Shot↓
http://www.youtube.com/watch?v=IxpiobfJKTg
I'm Gonna Follow You↓
http://www.youtube.com/watch?v=bBeMt5cp1_I
My Clone Sleeps Alone↓
http://www.youtube.com/watch?v=Wm0cRzhZaBc
Precious Time↓
http://www.youtube.com/watch?v=RnSWQpn3whA
We Belong↓
http://www.youtube.com/watch?v=MjE7tJxr8PE
Jessie's Girl(Rick Springfield)↓
http://www.youtube.com/watch?v=EJhFePusUr4

<Pat Benatarマイ・ベスト5>
① Hit Me with Your Best Shot
② I'm Gonna Follow You
③ My Clone Sleeps Alone
④ Precious Time
⑤ We Belong

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <トピックス>サマー・ソング | トップ | <トピックス>Labrador Summ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tdsgk)
2007-07-20 23:48:13
「We Belong」は名曲ですね!当時大好きでした。
返信する
Unknown (atpaleys)
2007-07-21 01:02:02
tdsgkさん、こんばんは。

初期の頃のストレートなロックも良かったですが
「We Belong」のような聴かせる曲も良いですね。
歌唱力が光ります。
返信する

コメントを投稿

アーティスト紹介」カテゴリの最新記事