アトリエこうじの部屋

大人の遊び、旅、ガーデニング、ペット
美術館 健康法 ハーブ

2/12 ☆ 朝ドラ マッサンの生誕地 今や一大観光地に ☆

2015-02-10 20:45:35 | 日記

◎2015年2月12日(木) よ~いドン 国宝さん たむけん広島竹原日帰り旅 

   アベノミクスに華を添える希望の灯 「 NO ・ 230」 

   竹原市 

  朝ドラ 「マッサンの生誕地」

   

 撮影は竹鶴政孝の実家であ理、酒造を営んでいた竹鶴酒造でおこなわれました。

 物語の主人公のモデルになった人物のご実家で撮影されたのです。

 NHKの朝ドラ「マッサン」で超重要舞台となるのが広島県の竹原市です。

 ドラマではスコットランドから連れて帰った現地女性とのすったもんだの大騒動を

 描き、泉ピン子演じる母親のいびりと家族との関係がフォーカスされる場面

 竹原市は広島県中南部の瀬戸内海沿岸の都市。古くは京都下賀茂神社の荘園として

 栄え、戦国時代は竹原小早川氏の、江戸時代は広島藩浅野家の領地でした。

 そんな竹原市の中でも、JR竹原駅から近い上市・下市と呼ばれるエリアは、江戸

 時代後期に製塩や酒造業で栄えた屋敷や、由緒ある寺院が数多く残っており、江戸

 時代の雰囲気を今に伝えるとともに、国の重要伝統的建造物群保存地区にしていさ

 れています。また、江戸時代の漢学者で、「日本外史」を著した頼山陽の父、頼春

 水と、祖父の頼惟清など頼一門の出身地であり、今もその旧宅が残っています。

 よ~い ドンでいきなり回ったところ

  ● 鬼瓦そば(鬼の顔のおそば)

  ● 竹の茶屋 「いっぷく」

  ● 藤井酒造交流館

  ● 西芳寺 普明閣

  ● アオハタジャムデッキ

   楽しく行ける シルバー層のハイクラスの旅の出来るところ 


2/11  🐡☆ 諫早湾の防潮堤一部開門すべき ☆<゜)))彡

2015-02-10 14:26:08 | 日記

◎2015年2月11日(水) 有明海の浄化による美しい海を回復すべきだ 

  アベノミクスに華を添える希望の灯 「 NO ・ 229 」 

  諫早湾干拓事業とは、有明海内の諫早湾における干拓事業。諫早湾での干拓は古くから

 おこなわれてきたが、1989年(平成元年)に着工した農林水産省による国営干拓事

 業が始まり、1997年4月14日に潮受け堤防の水門が閉じられた。

 干拓の工事前に漁業権補償として、総額279.2億円が支払われ、各漁協の漁業権は

 消滅または一部放棄・制限された。

             

  潮受け堤防の締め切りから約10年後2007年11月20日に完工式が行われた。

 翌12月22日、潮受け堤防の上に全長8・5キロの諫早湾干拓堤防道路が開通した。

 水門閉鎖により潮受け堤防内側の調整池は有明海から分離され淡水化された。調整池

 のさらに内側に内部堤防が築かれ、中央干拓地と小江干拓地が造成された。水の流れ

 は干拓地の調整池から有明海への一方通行であり、調整池の水位が海面より+0.2m 

 になると有明海への放流がなされた。

 

   干拓による漁業被害の報道ーー開門を求める運動 

 潮受け堤防の水門閉鎖後、深刻な漁業被害が発生していると報じられるようになった。

 主な被害として、二枚貝タイラギの死滅,海苔の色落ちなどがあるとされ、自然保護

 団体や沿岸の各漁業協同組合が反対運動を行った。

        

 原因は干拓の浄化作用が機能しなくなった為とされたが、海苔養殖業と他の漁業者が

 消毒目的に散布した酸や化学肥料による影響との主張もあり、紛争も発生した。

 タイラギ貝の大量死は干拓工事開始の翌年1990年から始まり、1993年からは休漁

 となっている。

 水門を開放して再び調整池を海水化したり、水門を撤去することを要求する運動が高

 まった。

 生態系の回復には、顔門による諫早湾の干潟の再生が不可欠である。

    干潟の再生早急に

  このままだと、将来の恵みの海が死滅していくだけだ 

   美しい豊かな日本 誰もが幸せになる日本のために