博多駅近くの中華料理屋『博多担担麺 大吉』でランチしてきたカコナネタ~。お店の前を通った時にいつもお客さんで賑わっているお店でして。気になっていたんです。麺メニューを見てからわかる曜日別の平日限定メニューがコスパすぎるじゃないですか。夜の一品メニューはこれ以上にありまして、お酒を飲みながら食べてみたいくらい。行った日が火曜日だったんで担々麵+油淋鶏+ご飯 小をいただきました。ご飯は小となっています . . . 本文を読む
美野島商店街にあります『らぁ麺稲田』へランチしてきたカコナネタ~。サンセルコの『稲田屋sun 』の系列店でございます。人気店ですので行列が常にあるのでお店の外観の1枚は閉まっている状態ですいません。麺メニューは2種類。あご出汁か丸鶏出汁の醤油の一杯。運ばれてくる間にお店の勉強をいたします。器まで素材のこだわりを感じますね。あごだしらぁ麺をいただきました。トッピングは黄色と緑と紫の映えなルックス。そ . . . 本文を読む
美野島の『吟麦製麵』へ一杯してきました。バソキ屋の製麺所が営むお店でございますのよ。メニューは中華そば系、ざるそば系に限定モノが揃っています。麺は定番麺、ちぢれ麺、極細麺の3種類に1~2玉まで無料でチョイス出来るのは嬉しいところ。出来上がるまでフムフムと麺を学習します。卓上アイテムの唐辛子酢と見た目では分からない明太唐辛子がスタンバイ。今回は生姜そばをいただきました。麺の量はもちろんの2玉をプリー . . . 本文を読む
飲みすぎた夜に徘徊しながら気になっていたラーメン店で一杯つづるって最高じゃないですか。この日だけはダイエットを忘れたカコナネタ~。場所はとんかつの『あんず』があった場所でして一幸舎グループが隣にお店を構えるとは思いもしませんでした。メニューはシンプルなラーメンと乱舞。サイドメニューもあるみたいです。清楚ある店内はカウンターのみ。そこに見つけたおろしにんにくは内田家で見たことのあるやつ。デフォのラー . . . 本文を読む
サンセルコの地下にありますフードエリアの『龍苑』へランチしてきたカコナネタ~。お店の紹介から有名なホテルにいた料理長が提供する香港料理がいただけるんです。メニューはこちらからチョイスしましたのよ。ということで海鮮入りあんかけ焼きそばセットをいただきました。セットにはサラダと玉子スープに漬物がついていますがライスはついていないのであしからず。海鮮あんかけ焼きそばは具だくさんでございます。キクラゲ以上 . . . 本文を読む