南区清水にあります『トナカイホテル』へ行ってきた水曜スイーツのカコナネタ~人気店の珈琲と焼き菓子のカフェでテイクアウトしてきました15時くらいの訪問で店内はカフェされてるお客さんがたくさんいらっしゃいましたよチーズやチョコレートケーキにフルーツを使ったタルトなどイートインしたい気持ちもありましたがそれは次回にでもまずはお店の看板メニューのカヌレですカットしてみました。外側はカリカリと香ばしく中はモ . . . 本文を読む
水曜スイーツの今回は西鉄二日駅近くの『御菓子司 梅家』へ行ってきましたよそれは店頭に栗の文字が目に飛び込んだもんですから。秋のスイーツを楽しみましょう13時過ぎでしたが栗大福がラストの1個でした。ギリ間に合ってラッキー和菓子屋の雰囲気はお久しぶりでして落ち着きますね栗まんじゅうはちいかわ中には白あんと共に栗が一粒。噛めば栗の甘みと風味が広がりますこちらはしょうが最中です。志賀島の金印を . . . 本文を読む
お久しぶりの水曜スイーツ。西中洲の貴賓館近くにOPした『Age.3 HAKATA』へ行ってきました嘉麻市から東京の銀座へ、そして博多に凱旋OPしたお店です。外観からPOPな感じですねまずはメニューからデザート系からお食事系と色々と揃って間違いなく何を注文したらいいのか悩むのは間違いないっす注文から揚げたトーストを開いてトッピングを詰めてくれます。ショーケースにはフルーツサンドが並んでい . . . 本文を読む
篠栗町の中腹にあります『茶房 わらび野』へ行ってきました。ここに人気のカフェがありまして、以前から行ってみたいと思って念願の訪問です駐車場のところにおじさんがおられてお店への道を教えてもらい階段を上り入店すればお店は近代的な建物で2Fへ階段を上がればスケルトンの床の上に浮かぶグランドピアノが置いてあります。土日祝の夜は生演奏が聞けるんだとかシャレてますね広々としたソファに腰を掛けたら目の前には大き . . . 本文を読む
忘れたころにやってくる水曜スイーツ! 天神にあります『I'm donut? 福岡店 』です。以前と比べて行列が短くなったのでこれならば並べるかなぁと思ったわけでして店内はアマムダコタンなアンティーク調な雰囲気がありますたくさんのドーナツを見るだけでワクワクしてきますねどれもが美味しそうで可愛らしくてどれをとろうか悩んでしまいます。1個が200円~400円ぐらいでした スイーツ系はもちろんで . . . 本文を読む